![LEXUS[レクサス]IS250Cよ永久に・・・ LEXUS[レクサス]IS250Cよ永久に・・・](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/025/295/065/25295065/p1m.jpg?ct=c82edf1c3afd)
それは、突然の出来事でした。
年末の慌しい時期に起きた仕事上のトラブル。
そして、売掛金回収不能に仕事で使っていた機械が修理不能に…
機械のほうは震災の影響で動かないことが多かったのですが、完全に壊れました。
年末と言えばいろいろと税金などの出費が多いので、それらを含みマネージャーでもある妻が突如大爆発!!
そういえば、Ferrari328GTSの時も爆発(Ferrari328はその1ヵ月後、売却…)しましたが、今回はそれの比ではありません。
大噴火!!
そして、その爆発の矛先が私の趣味にまで及び大喧嘩!!
前回の大喧嘩は…10年くらい前だったか、私の遊びすぎが原因で、殴り合い(妻のハンデは鉄パイプ)?というか、一方的に鉄パイプで殴打され、反撃するもカウンター気味にパイプがヒットして、恥ずかしながらKOされました。
その再来か…
でも、今回は周囲に武器となるモノがナイところでの大人の話し合い?
一方的に文句を言われ続け、ブチ切れ寸前のところで、その場の勢いでIS250Cと車検を控えていたエスティマハイブリットを売却…
年末営業最終日だというのにMyDにIS250Cを引き取ってもらうために出向きました。
そして…
売却…
年明けの13日に出来るだけ純正に戻して引き渡すことに…
事情を加味してか引き取り金額は…驚きの金額でした。
いろいろと不具合続きだったので、申し訳ありませんでした的な金額もプラスされたのかもしれません。
そして、昨日。
エスティマハイブリットが旅立っていきました。
こちらは限りなく純正に戻すのに1ヶ月も掛かってしまいましたが、所有していた5年間(初めてですこんなに長期間所有した車は…ちなみに2番目に長かったのは免許を取って初めて購入したホンダのアコードインスパイアで2年半)苦楽を共に過ごした5年間を思い出しながら純正に戻す姿を見たマネージャーは少し言い過ぎたかなと反省。
でも、お互い子供なので…いや、子供は私だけです…仕事上では会話がありますが、家庭では…
そもそも、IS250Cに家全員乗れないことから、少しずつマネージャーの不満が蓄積し、そんな車で楽しく遊んでいる私に対しては怒りを通り越して、呆れ果て、家族崩壊の一歩手前。
家族を取るのか、車を取るのか…
私はその両方を選択します。
家族全員が乗れて、楽しく走れる車を選択することに…
そこには多少の妥協をしなければなりませんが、それは仕方がないかなと自分に言い聞かせ、車選びに…
しかし、ここでもマネージャーが口出し。
それも初めての口出しです。
車の購入に関して口出ししたことがなかったマネージャーですが、今回はその重い口を初めて開きました。
そして、購入車両が決定…
只今、納車待ち…納車は4月初旬を予定しております。
新車としては人生2台目の4枚ドア。
さらに、もう1台…それはマネージャーに怒られる可能性大なので、完全極秘事項として関係者以外は秘密ということで内々に処理を進めています。
そちらは…納期未定…まだ、正確な納期がわかりません。
車バカ一代…人生を狂わす寸前でその危機を乗り越えましたが、その先にあるのは…
ジャンキーになった者にしかわからない波乱万丈の人生…
怒りに我を忘れて、IS250C最後の姿を撮影し忘れました。
それに、生涯走行距離も…
ミスった。
でも、そのことはマネージャーには内緒。
なんとなく悔しいから…
さて、極秘車のために仕事をがんばりますかね。
CLCの皆さん、本当にIC250Cは売却したので、ネタではありませんよ。
一応、ネタ疑惑があったので、なぜに売却したのかを簡単に説明しました。
Posted at 2012/01/29 12:33:30 | |
IS250C | クルマ