• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS18Eのブログ一覧

2012年01月26日 イイね!

【速報】NEW!LEXUS GS試乗!!

【速報】NEW!LEXUS GS試乗!!本日、26日はLEXUSで初めてのフルモデルチェンジとなるGSの発表がありました。
MyDからもぜひ一番目に試乗してくださいとありがたいお声が掛かり、約束の1330時にMyDへ…


試乗するのは写真左の黒い250のversionL。
ちなみに右の白いGSは350のF-Sportで、こちらは私には縁がナイということで、本日は試乗出来ません…とほほ。
小市民は250に…



さて、気を取り直してGSに乗り込みます。
エンジン始動。
静かです。
パーキングの解除は???
LSと同様にオートでした。
とりあえずDレンジに入れて、優しくスタート。

MyD担当SC「30分ほどで戻ってきてくださいね」
私「OK牧場!!」

MyDが見えなくなると一気に遊びモード。
まずは、ノーマルモードのままマニュアルモードで遊びます。
エンジン音はまだ卸したてのためか、低目。
それでも、加速は…

走り出して5分…車酔いです。
トヨタらしい柔らかな足は私を酔わす…
窓全開でガムを食べて気分を落ち着けますが、どうもダメ。
多分、この皮シートのニオイも気分が悪くなる原因かも…
それでも、とりあえず、SPORTモードに…
回したときの加速感が膨らみました。
これはいいかも…
そして、SPORTモード+に変更…
モニターには足回りの絵が表示され、ショックとステアリングが少し硬めに…

でも、最後まで車酔いは改善されること無く、30分間の試乗は終了。
担当SCが他の来場者とお話をしていたので、私はそのまま撤収。

足回り、最悪でした…なんて言えませんからね。
でも、これは私だけが感じることだけかもしれませんけどね…
CT200hではかなり好感を持てた足でしたが、万人受けするトヨタの足に戻っていて、ちょっとがっかりでした。
次回はF-Sportの試乗をお願いしたいところですね。
Posted at 2012/01/26 15:51:26 | コメント(6) | LEXUS | クルマ
2012年01月18日 イイね!

レッキ帳作り・・・暴走(房総)ツーリング

ラリーのようなモータースポーツを経験したことのある人ならすぐにわかると思いますが、ツーリングに向けてレッキ作りに励んでいます。

私の場合、コーナーは3段階。
Easy・Normal・Hard
これをもう少し細かく5段階に分けている人の方が多いかも…

これをナビを勤める人にどの程度がどれを教えてからのレッキ作り。
ナビが優秀ならこのレース間違いなく勝てます。
車はドライバーが動かすのではなく、ナビが動かす。
直接、車を動かしているのは確かにドライバーかもしれませんが、同じコースを周回するレースとは違うため、スタートからゴールまでのコースを記憶するのは無理。
どこにどんな障害物があって、どんなコーナーがあるのかなどなど…
それらを的確にドライバーに指示を出すナビゲーターの存在がこのレースの勝敗の鍵。

例えば、ゆるい右コーナーがあって、その後、直線が120m、そして左にヘアピンコーナー
「EasyLight!120、Hard、Left、Turn」
とタイミングよく指示してもらえれば、その通りに車をドライブする。
ドライブ?いや、ライブ…
ライブのように激しくそして熱く…

レッキ作りのためにコースを最低でも5回は走ります。
工事箇所や路面状況なども調査しないとね。







なんて、これ全て妄想です…ハイ!今日も体調がすぐれない状況の中、仕事に追われ逃げています。
Posted at 2012/01/18 13:17:29 | コメント(2) | LEXUS | クルマ
2012年01月16日 イイね!

最終予告!!CLC[千葉]暴走(房総)食い倒れツーリング

最終予告!!CLC[千葉]暴走(房総)食い倒れツーリングいよいよ、迫ってまいりました。
CLC[千葉]暴走(房総)食い倒れツーリング。

各参加者も自分の機体の手入れを入念にしているようなので、私も…


NOSを搭載!!


家族(大人2名・子供3名)という重量ハンデを克服するために、自分達が痩せるのでなく、ドーピングを使うことに…
子供を降ろしてベストラップ宣言も風の噂で聞いたしね。
それにブレーキを強化しているとか…光物で武装している?とか…
光物で5馬力UPか???
その昔のステッカーチューンを思い出しますが、ステッカーを貼っただけではチューンとは言えませんけど、当時は何故かそんな言葉が流行ったような…

「このステッカーで5馬力UPだぜ!」
「5馬力UPってホンダ車にnismoのステッカーじゃ10馬力ダウンじゃない?」
「えっ!!マジで!!」

さて、千葉と言えばTRUST(トラスト)。
CT200hにTRUSTのGReddyNOSを…

これで、バトルの勝利者は誰かわからなくなってきましたよ…

今のところ…
CLC勝負師SBさん予想掛け率(ウソ)
一番人気は名誉会長…あの秒刻みの緻密な行動に策あり…1.1倍
二番人気はやはり我らがボンバー隊長…秘密基地での武装に策あり…1.3倍
ここからが難しい…というか、絡み合って自爆の可能性大な過激な4台。
Edamame軍曹…噂ではブレーキを強化
car-catsさん…子供を預けて本気の走りで誰を追走???
じゃろっぺさん…秘密基地と+の何かが

そして…

我がCT200hは規定違反のNOSを仕込んでそれをいつ使うのか…


さらに埼玉からこんな企画に参加していただけるなんて、思いもしていませんでした。
本当にありがとうございます!!
CLC一同、お会い出来ることを楽しみにしています。
レクサス350さんは奥様と参戦か???


と、ここで、気づいた事が…
勝負師SBさんは???


と、くだらないたわ言はこれくらいにして、本題に入ります。
おっと、もちろんNOSもウソですからね。(多分?)

参加表明していない人は早目の参加表明をお願いします。
参加台数及び参加人数が不明なので休息場所の確保に困っています。

CLCのみなさん!!よろしくです。

もちろん、CLC以外でもレクサスに乗っていて、こんなバカな企画で遊んでみようと思う人も参加OK牧場!ですので、お気軽に参加表明をお願いします。

締め切りは…

1月20日の日付が変わるまでにします。
Posted at 2012/01/16 12:22:56 | コメント(6) | LEXUS | クルマ
2012年01月04日 イイね!

予告2!!CLC[千葉]暴走(房総)食い倒れツーリング

日にち(1/22(日))だけしか決まっていないCLCツーリング。

このまま当日まで行き先不明…ミステリーツアーもあり???


でも、時間に厳しい名誉会長殿が参加していただけるということで、緊急ルート発表!!


アクアライン海ほたるPA集合(仮)→木更津金田IC→館山自動車道富津中央IC→R127→R465→県道(険道)182→県道34→R410→県道32→県道172→県道150→県道228→九十九里有料道路→不動堂IC→「漁師料理の店 ばんや」にて磯焼きパーティー!→県道75→R126→千葉東金道路東金IC→野呂PA→解散!!

「漁師料理の店 ばんや」
http://www.99banya.com/
〒283-0113 千葉県山武郡九十九里町不動堂450
0475-76-0071

途中の休憩ポイントは検討中ですが、大まかにはこんな感じで、前半は険道でIS、CTなどのレクサス脚を楽しみ、中盤はのんびり県道で食事前のホッと一息を入れて、メインの磯ヤキ(誰にヤキ入れ?)で疲れを癒し、最後は危険なアウトバーンで全開走行のまま解散!!


CLC(Club Lexus Convertible)のツーリングオフ会ですが今回の参加資格はレクサスに乗っていればOKですので、倶楽部隊員以外でも興味のある人は気軽に参加してくださいね。

もちろん、「漁師料理の店 ばんや」だけの参加でもOK牧場!です!!


GoogleMAPでこのルートを検索するには…
・千葉県木更津市中島地先海ほたる 海ほたるパーキングエリア
・千葉県富津市鶴岡 館山自動車道・富津中央IC
・千葉県富津市山中793 山中区公民館
・千葉県鴨川市宮山 市立国保病院
・千葉県君津市久留里 久留里城
・千葉県夷隅郡大多喜町泉水674 川崎病院
・千葉県長生郡睦沢町下之郷1650−1 睦沢町役場
・千葉県山武郡九十九里町不動堂 不動堂IC
・千葉県山武郡九十九里町不動堂450 漁師料理の店ばんや
・千葉県東金市東岩崎1−1 東金市役所
・千葉県東金市山田 東金IC
・千葉県千葉市若葉区野呂町1515−7 野呂PA



現段階での参加者は…
名誉会長Naga_san(CT200h)
ISボンバー隊長(IS250C)←赤い流星
Edamame軍曹(IS250C)
じゃろっぺさん(IS250C)
↑2台…あと1台ブラックが参加すれば念願のジェットストリームアタック撮影が…
car-catsさん(多分?IS250C)←第十一師団第三連隊144MS中隊白い炎

一応、参加希望の方は途中の休憩ポイントの都合上、表明をお願いします。


さて、集合時間は何時にしましょうか?
関連情報URL : http://www.99banya.com/
Posted at 2012/01/04 15:09:48 | コメント(6) | LEXUS | クルマ
2011年12月30日 イイね!

予告!!CLC[千葉]暴走(房総)食い倒れツーリング

CLC隊長より指令があり、次回のCLCツーリングは千葉組で企画することに…

という事で、日にちは…

1月22日に決定!!

詳細は後日…
Posted at 2011/12/30 10:35:55 | コメント(3) | LEXUS | クルマ

プロフィール

「逃避行中…」
何シテル?   07/22 08:27
車バカ一代のオヤジ、MS18Eです。 ジオン復興の為・・・じゃなくて、若き日の自分を取り戻す為に・・・ このまま普通の親父として暮らすのも悪くはない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi Ultimate collection 2014 の目玉は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 19:34:39
ワンオフ ジオン公国エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 19:33:54
僕達の忘れられない思い出ブログ最終話! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 06:36:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
初心に戻り軽バンから再スタート。この機体のいいところは足元が広い…タイヤハウスがシートの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ここでこの機体を投入するのか…やはり、普通のおやじとして暮らすことは出来ないのか…
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族用に全天候型4WDを購入しました。 初のSUVに初のディーゼル…いろいろと楽しめそう ...
アウディ A8 アウディ A8
気分転換にソラ(高速)にあがったときに、ストレス無く楽に安全に…ということで衝動的にこの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation