• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS18Eのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

うどん県。それだけじゃない香川県…満濃池

うどん県。それだけじゃない香川県…満濃池早朝の満濃池にて、撮影

この満濃池までの登り道でちょっと遊んで楽しみました。
いつもの強行日帰りとは違い今回はマトリックスライトを堪能してもらうために1泊。
なんと楽しみにしていた長田うどん屋さんがまさかの定休日…いつもの水曜日ではなかったから気が付きませんでした。
木曜定休だったとは…とほほ
Posted at 2015/02/21 14:14:41 | コメント(0) | Audi[アウディ]A8 | 日記
2015年02月18日 イイね!

うどん県パスポート

うどん県パスポートうどん県。それだけじゃない香川県…毎月恒例のうどん県遠征。
先日、行方不明となったパスポートを高松空港の到着ロビーで再発行していただきました。
スタンプは最初からになりましたが、また制覇するつもりで頑張ります(^o^)/
情報を教えてくれたうどんちゃんさんに感謝しながら…
Posted at 2015/02/18 15:28:41 | コメント(1) | Audi[アウディ]A8 | 日記
2015年02月16日 イイね!

うどん県

うどん県毎月、恒例のうどん県への遠征があと数日と迫り準備をしていると…



パスポートがない!



うどん県に入県するのに必要なあのパスポートが…
無いとやはり入県できないですよね
どうしよう…
Posted at 2015/02/16 11:11:42 | コメント(1) | Audi[アウディ]A8 | 日記
2013年09月16日 イイね!

流石、全天候型強行攻撃機

流石、全天候型強行攻撃機台風のなかでも終始安定爆走…
Posted at 2013/09/16 12:08:31 | コメント(6) | Audi[アウディ]A8 | クルマ
2013年06月09日 イイね!

FF?FR?MR?RR?私の場合FF

FF?FR?MR?RR?私の場合FFFFは曲がらない?
先日、知り合いに言われた言葉です。
車はやっぱりFRだよね…FFは曲がらないし…
私は心の中で「はぁ?何言っての?」と…一応、その人、先輩なので…声に出すとシバかれる可能性があるので…
乗り方の問題なのに…
ハイパワーのFRばかりを乗り継いでいる先輩。
荷重がフロントに乗っていない状態でコーナーに侵入するから曲がらないだけなのにね。

普段からリアを使って車を曲げているから、FFでは曲がれない。
フロントはカウンターをあてるだけと豪語している先輩…
私がFFばかり乗っていた頃から何かと絡んでくるちょっと面倒な先輩。

話をさかのぼること20数年前。
再度(ふたたび)の峠でキンコン鳴らして走っていた時代が懐かしい。
その先輩と出会ったのはランド坂(川崎のとある場所)。
西から東へ…
峠、ゼロヨン、最高速…その中でも峠のステージでは、たしかにFFが多かったかも…
免許取立ての頃は不動峠(茨城県のとある場所)で遊んでいた私。
アンダーで悩みコーナーでは壁(ガードレール)が近づいてくる。
パワーをあげればあげるほどその兆候は強く出て、何度もゴマメ。
FFの車はフロントに荷重(トラクション)を掛けて曲がるから、パワーをへたにあげると加速時にリアに荷重がかかり、結果、曲がらない…それに気づくまで何回ゴマメったことか…
車の基本、加速時にはリアに、減速時にはフロントにその荷重がかかりますが、免許取立ての駆け出しチンピラではそんなことはわかりません。
何度もゴマメって身体で覚えるしか…今のように情報があふれている時代ではありませんでしたからね。
周囲は走るならFRでしょと…その反発からなのかFFに執着する私。
ハイパワーのFR VS 非力のFF
それでもコーナーが続く峠ならそれなりに遊べました。

そして、現代…
いまでもFFの走りが身体に染み付いているのか、リアよりも先にフロントがダメになる私です。
それは、FR、MRに乗っても…変わらない。
ブレーキは車を止めるためもモノだけではなく、車の向きを変えるモノ。
コーナーの入り口で一瞬ブレーキを利かせ、フロントに荷重をかけたら、一気に車の向きを変えながら第二次減速、そして、そのまま出口へ加速する。
フロントタイヤのグリップが命。
ただし、ラフなブレーキ、アクセルでは即スピン危険性があるので、繊細な操作が必要。
そんなドライビングだから、IS-C、GSに乗っていた時は運転していて違和感を感じることが多かった。
逆にCTに乗っているときは限界まで楽しめた。
そして、AudiA8…クワトロシステムに助けられ、それなりに走れますが、そろそろFR的なドライビングをマスターする必要性を感じるように…
より速く、より安全に…コーナーの先を楽しむためにも…
Posted at 2013/06/09 11:33:30 | コメント(4) | Audi[アウディ]A8 | クルマ

プロフィール

「逃避行中…」
何シテル?   07/22 08:27
車バカ一代のオヤジ、MS18Eです。 ジオン復興の為・・・じゃなくて、若き日の自分を取り戻す為に・・・ このまま普通の親父として暮らすのも悪くはない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi Ultimate collection 2014 の目玉は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/12 19:34:39
ワンオフ ジオン公国エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/10 19:33:54
僕達の忘れられない思い出ブログ最終話! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/28 06:36:00

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
初心に戻り軽バンから再スタート。この機体のいいところは足元が広い…タイヤハウスがシートの ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ここでこの機体を投入するのか…やはり、普通のおやじとして暮らすことは出来ないのか…
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族用に全天候型4WDを購入しました。 初のSUVに初のディーゼル…いろいろと楽しめそう ...
アウディ A8 アウディ A8
気分転換にソラ(高速)にあがったときに、ストレス無く楽に安全に…ということで衝動的にこの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation