• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らすてぃのブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

おはくま@天草 2011

おはくま@天草 2011前日は雪で心配をしておりましたが、何とか積もらずにすみ・・、おはくまに参加してきました\(^o^)/

佐世保→島原・口之津(2時間)
口之津→鬼池(フェリー:30分)
鬼池→本渡(5~10分)  という行程でした(^^)

おはくま参加は今回が2回目で、天草は人生初上陸です\(◎o◎)/!

青空・・というわけにはいかず、風も強かったですがきれいなところでした(^^)v
春~夏にももう一度来てみたいです(^-^)

参加は・・やはりコペン勢が多いですね~。
他にもロードスター、ビート、MR-Sなど・・・。
セリカコンバーチブルがオープンになっているところは初めて拝見しました(^^)


みなさんでしばしご歓談・・しておりましたが、さすがに寒くて12時前に移動開始。

NA解体&お寿司組とお寿司オンリー組に分かれ・・。
僕はばってん夫婦さん達とともに一足お先にお寿司屋さん『よろずや』へ。
なんでも、2月のおはくまはいつもこちらでお昼とのこと。
注文はなく、座ったらガリがおかれ、お寿司がおかれ、お味噌汁がおかれ、お会計・・という。
店内には携帯電はご遠慮くださいの文字と黙々と寿司を握る大将。
大将・・こわそう・・(>_<)

とりあえず、出禁にならなくてよかったです(笑)

お昼後は解散となりました。
久しぶりのドライブ、気持ちよかったです(^-^)

3月はお仕事で参加できないため、次は4月かな?
4月の阿蘇。気持ちよさそうですね~。今から楽しみです(^^)v
Posted at 2011/02/14 22:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | おは〇〇 | クルマ
2011年02月12日 イイね!

佐世保市 『日吉屋』

佐世保市 『日吉屋』今日は朝から雪で寒かったので・・

湯豆腐食べたい\(^o^)/・・とお豆腐料理のお店へ・・

早速出てきたお通しが冷奴・・危うく普通に頼んでしまうところでした。


湯豆腐は薄味~。
ポン酢をつけて食べるのでさっぱり系です。
まぁ、あったまったし、680円ならこんなもんでしょ(^^)v


それにしても、週末の雪率が高いですね。
明日のおはくま、行けるかなぁ(*_*)
Posted at 2011/02/12 22:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年02月07日 イイね!

アンダーネオン 撮ってみた。

アンダーネオン 撮ってみた。前々からネオン姿を撮影しようと思ってましたが・・なんとなく気分が乗っちゃったので、近所に出かけて撮影してみました(^_^;)

やっぱり難しい・・コンパクトデジカメだからか?とカメラのせいにしてみたり・・(^_^;)


何枚か撮ったところで・・

「すみませぇ~ん」と・・天井に赤い光ものをつけた車が・・
職質されちゃいました(>_<)

まぁ、夜中に黒いロングコート来て、ネオンつけた車の周りをうろうろしてたら・・俺が警察でも声かけるかな(^_^;)


それはさておき・・どなたか、写真のアドバイスをお願いしま~す(>_<)
Posted at 2011/02/07 23:46:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月06日 イイね!

佐世保市 『山暖簾』

佐世保市 『山暖簾』露天風呂につかりたい気分だったので・・
前々から行きたいなと思っていた『山暖簾』に行ってきました(^-^)

ここには『くにみの湯』という温泉があるんです。
ちなみに建物は「黒川紀章」総合プロデュースということですが、行ったのが夜なので、よくわかりませんでした(^_^;)

さて、気になる温泉ですが・・まぁ、露天なので気持ち良かったは気持ちよかったんですが・・。
照明が明るいので、星空はよく見えませんでした。
景色も山なので真っ暗(^_^;)

たぶんここは昼間に入って山の緑を見る温泉だと思います。
今度は昼間にこよ~っと。

・入浴料:大人500円<税込> 小人300円<税込>
・貸切風呂 1時間:2,000円<税込>(入浴料別途・当日、来場時受付)
ってことなんですが、現在は貸切風呂は営業休止中(>_<)
貸切風呂なら、風景の写真撮れるのにな~(*_*)

ちなみにタオルの貸し出しをしていません。
小タオルを1枚200円で販売しています。近くの方は持参したほうがよいかな。
Posted at 2011/02/06 22:04:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月06日 イイね!

長崎市 『きっちん せいじ』

長崎市 『きっちん せいじ』お昼ご飯に『きっちん せいじ』に行ってきました。

ここは入口が物語っているように、長崎の路面電車をイメージした?お店です。
中の椅子も路面電車の椅子だったり、なぜかつり革がぶら下がっていたり、路面電車の写真が飾られていたりします(^-^)

もちろん、長崎名物のトルコライスもいただけます。
味はふつう・・・(^_^;)ですが、お店の雰囲気がおもしろいから観光で来た人にはいいかな?

ランタンフェスティバル中だったからか、お店は結構混んでいましたが、待ち時間はありませんでした(^^)v
Posted at 2011/02/06 19:28:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんだか最近、ロードスター(ND)欲しくなってきた・・・」
何シテル?   06/05 21:23
ゆっくり自然の中を流すのが好きです。 速い車とバイクはお先にどうぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 4 5
6 7891011 12
131415161718 19
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

ガレージハウス実例集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/14 19:28:08
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
最後のマニュアル車の相棒として…(ウソでした)
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
オープンで、 マニュアルで、 新めのクルマのなかで、 上等なヤツ! で、ヒットしたのが ...
ランドローバー レンジローバーイヴォーク コンバーチブル イヴォー君 (ランドローバー レンジローバーイヴォーク コンバーチブル)
子供と楽しくおでかけしたくて購入。 2t越えなので、機敏に走る・・・とは言えませんので、 ...
テスラ ロードスター ロードスター スポーツ (テスラ ロードスター)
エコカー EVだけど、オープンを楽しめる! 加速もいい。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation