• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずたか@つなのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

悩んで違う娘を選ぶという移り気な性格

チョリーッス かずたかさんです。
なんだかもうまた間が開いてしまいました。
6,7月は仕事が多忙だったんですよ。
リッチマン、プアウーマンの小栗旬ばりの忙しさでしたよ。
もちろん見た目込みで。
で、8月は落ちついたんですけどね。
いよいよ決心してしまったのですよ。
うん。

実家を2世帯で建て直します\(^o^)/
そしてなんとー!狙うはガレージハウス\(^o^)/
家を買うというより、家付きガレージを買うという表現を/(^o^)\フジサーン
なので毎週のように
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
で打ち合わせです。

といいつつも、仕事が落ち着いているうちに車いぢりをしたいのが性。
"サガ"って"性"って書くと妙にエロいよね。
全然エロくない漢字でも組み合わせ次第ではホラ。

団地+妻+性=団地妻の性 ~夕暮れの戦慄き~

ね?エロいでしょ。

未熟+果実+性=未熟な果実の性 ~いけない課外授業~

な?もう言い逃れできないほどにエロい。

で、なんだっけ。あぁ車いぢり。
やっぱHID化が最優先だなーと思いつつも
作業中に雨降ってきたらやだなーとか考えていたので
「ここは社会人らしく金で解決だろ」ってなことでプロバイドさんにPiPoPa。
予想外の工賃 俺ひとり撃沈 ←ここラップ調で
そこそこ大がかりな作業らしい(´・ω・`)
しゃーないので、ガレージ付きハウスが完成したら自分でやってみます。

けれども何かシたい。いやそっちじゃなくて。
あぁそうだウーファーつけよう。SWE1500付けよう。安くなったべ。で、検索。
相変わらずたっけーのなー。
いぢけてクソして寝ようと思ったら一筋の光ががが
http://www.clarion.com/jp/ja/products/2012/new/subwoofers/SRV250/jp-ja-product-pf_1259609808522.html
実売で1万切ってるのやっすー。
どうせ助手席下に隠れちゃうんだしイルミとかいらないしね。
所詮チューンナップウーファーなのでそこまでのズンドコ(きっよっしー)求めてないしね。
そんなわけでまた付いたら更新します。たぶん。きっと。

あっあとハロゲン→HIDやってくれる人も募集(笑)
それなりのお礼はしますよ!身体で。わかってますよ。子供じゃないんだし。

では、今回はこんなところで。
Posted at 2012/09/08 02:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | FUGA | 日記
2012年05月20日 イイね!

フーガちゃんキラキラおめめ編

はいお久しぶりちゃんです。
特にいぢることも無く壊れることもなくのんびりすごしております。

けどね、やっぱどうしても気になるんですよ。
何がってフーガのおめめ。
日産のフラッグシップモデルの癖してハロゲンですよ。ハロゲン。
ある意味最近の車でハロゲンの車見つけるほうが難しいですよ。
ハロゲンか、女子高生のルーズソックスかっていうくらいレアですよ。
いや、好きですけどねルーズソックス。
確かに紺のハイソックスとか、ニーソックスのほうが締まって見えたりもするのだろうけど
ルーズソックスってこう、無条件にエロいですよね。えへへ。
ガングロ金髪超ミニでローファーのかかと潰しながら「まじぇ?」とか言ってる娘もいけます。むしろ大好物です。

えーっと、閑話休題。
そうハロゲンなんですよ。
高い金出せばショップできちんとやってもらえるんでしょうけど、
生憎わたしにはお金はないのです。
100円マックだったマックポークがいつのまにか120円になっていることにプチ殺意を覚えるくらい金がないのです。
というわけでDIYですよ。「うして いか くわからん」ですよ。

まず、やること一覧
・ホイール外す
・内べり剥がす
・抜く
・入れる
・隙間塞ぐ
・内べり戻す
・ホイールつける

必要な道具一覧
・トルクレンチ
・ジャッキ
・Lo用HIDキット(H1)
・フォグ用HIDキット(H11)
・ポジションLED化(T20)

必要な小遣い
・トルクレンチ → 3000円くらい
・ジャッキ → 純正のヤツがどこかにあったはず
・Lo用HIDキット(H1) → fcl.の55wのヤツ 9180円
・フォグ用HIDキット(H11) → fcl.の55wのヤツ 9180円
・ポジションLED化(T20) → ヤフオクで2000円くらいでないかなぁ

合計で25000円くらい。
まぁまぁだね。他にもイカリングとかインナーブラック化とか理想は色々あるけど、まぁ今回はこんなもんで。

つーわけで、0円から貯金の出発です\(^o^)/



結局、トルクレンチでどんな値に設定して回せばいいのかわからんのだけど。
教えてエロい人ー!
Posted at 2012/05/20 22:51:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | FUGA | 日記
2011年12月26日 イイね!

うわああああああ

というわけで、半年振りくらいのつな缶です。
えぇ問題ありませんとも。なぜなら缶詰は賞味期限が長いからです。

クリスマスでしたね。
彼女いない暦3年のつなは洗車してすごしましたよ。

まぁいまは仕事が恋人みたいなもんですかね(歯キラーン)
いやほんとは女の子とチュッチュしたいんですけど!
みん山にも顔出せてないしそろそろ脂肪説じゃなかった死亡説が流れそうなんで更新してみたわけですよ。ボクハゲンキデスヨー。

次の更新はオートサロンのレポートの予定!





いけるといいなぁ・・・。
Posted at 2011/12/26 00:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | FUGA | 日記
2011年04月10日 イイね!

目立つオシリにチュッチュ

はい、つなです。

忙しいながらもオフ会には参加しています。
「村に残してきた嫁ッ子と娘がぁ」って言えば上司もなんとかしてくれます。たぶん。

さぶろくきょーてー的なものに引っかかるくらい残業はしているのですが、
お小遣いは横ばいです。安定した出資決済に血の涙しかでません。
小遣いアップ会議で合コンに行った話題がでてしまったのが敗因かもしれません。チェ。

まぁそれはいいとして、フーガくんにちょろっと傷がついてしまいました。
たぶんユータカラ○で誰かが押してたカートが当たった感じなんですよねー。
つーかあの駐車場はガタガタすぎですよね。
買ったばかりのタマゴ(特売で100円)が割れたことだってありますし。
それ以来タマゴは別の袋にいれて手にもって移動してます。
だっこ紐+赤ちゃん+片手にタマゴのイケメンがいたら高確率でわたしです。えぇ。

というわけで。
先日のオフ会で触発されて、室内白LED化でもしようかなーと。
ぜんぜん「というわけ」ではないですけどね。

小遣いを溜めるorカードで買って怒られる の2択です。

もちろん、選ぶのは後者ですけど\(^o^)/

では今日はこの辺で。
さよなライオン( ^ω^)
Posted at 2011/04/10 20:25:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | FUGA | 日記
2011年03月02日 イイね!

洗車した翌日に雨の降る法則

どもー つなです。
仕事が忙しすぎて車いぢる暇がないです(´・ω・`)
なので妄想だけして楽しんでます。性的な意味も含み。

4月には少し落ち着きそうなので暫くは充電しておきます(^ω^)

以上、生存報告でした\(^o^)/
Posted at 2011/03/02 20:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | FUGA | 日記

プロフィール

クルマに乗ったりバイクに乗ったりロードバイクを漕いだりしてますが超インドア派です(笑) 乗り物以外では時計とか服が好きなので常に貧乏です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正ドアバイザー 取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 06:03:39
自作 オリジナルミラーアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 07:09:27
[スバル WRX S4]不明 リアエンドスプリッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 18:33:35

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
モタ仕様CRF250Lからの乗り換えです。This is サイコーにちょうどいいホンダで ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
ファミリーいないけどファミリーカー
輸入車その他 その他 金城さんオーダーをお願いします (輸入車その他 その他)
TREK Émonda ALR 5 Discです。 0馬力です。燃費は悪いです。
スバル ディアスワゴン 足車号 (スバル ディアスワゴン)
トランポ用でした

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation