
画像はホイールがアウトだったので急遽元々履いてたモデューロホイールに履き替えたところ。
今見るとこれはこれで落ち着いててアリかなーって感じです。(ホイール2セット買っといてなんですがw)
前の日記にも書いた3速でのもたつきを伝え、検査してもらったところプラグのコイルが1つダメになってたみたいです。
プラグが古くなると火花がまっすぐ飛ばなくなってコイルにダメージがいっちゃうらしい・・・
なので、3万kmぐらいで交換するかイリジウムとかの耐久重視のプラグにしたほうがいいとのこと。
交換後はその症状は解消してました!
コイルが一つ7000円したので、駄目にしちゃうよりは定期的にプラグ交換したほうが安いですね…
オイル交換以外でも定期的なメンテの重要性がわかりましたよ!
Posted at 2012/08/05 17:40:37 | |
トラックバック(0) |
DC5 | クルマ