• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikuba999のブログ一覧

2014年04月22日 イイね!

あまり値打ちありませんが…

あまり値打ちありませんが…こんばんは♪

エルニーニョ現象で不安定な気候が続きますねぇ(;´∀`)

今年の夏は冷夏だとか?


メーター換えたから全然、意識してなかったんですが

先週、偶然にも仕事が終わりエンジンをかけたら…


ゾロでした(*^_^*)
Posted at 2014/04/22 22:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年03月24日 イイね!

Get!! (^o^)

Get!! (^o^)こんばんは♪

今日も暖かかったですネ!

花粉がスゴイけど…(;´∀`)



っで タイトル通り…

 

続いて…




すると次の瞬間、何と〰

 





























 


えっー、そんなバカなー






 





















































そんな訳はなく 

10万㌔を機会に替えようと準備してたのでした(爆)

オレンジ撲滅作戦、完了と同時に10万㌔ メンテのスタートです♪

 

オマケw


 

  
Posted at 2014/03/24 21:49:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年03月19日 イイね!

デビューしました♪ (*^_^*)

デビューしました♪ (*^_^*)こんばんは♪

今日も気温が上がって弄り日和でしたねぇ (*^-^*)


 今回の内容は結構、オタクなので興味の無い方はスルーして下さいネw

 
 
先日、車高調を替えて特にケツが下がりまくりで職場のスロープを上がり下がりする度にリヤバンパー下、タイコを擦ってたので…

予定より早くデビューさせました。( *´艸`)



こだわったのは角度と固定出来る事♪

以前、某社アジャスターと某社ロアの組み合わせでテストした時は角度がついてないのでヘルパースプリングが蛇腹の様に横方向に潰れて帳尻を合わせてような感じでした。(;´∀`)

その証拠にスペーサーにswiftの塗料がはがれて片側だけに付着していました。

これでは路面からの入力がバネ全体で受け止める事が出来ないですよねぇ!



 
 っで、アジャスターに角度を付ける事によって…

 横側から


後ろ側から

 
キレイにヘルパースプリングが潰れてくれてます。(*^_^*)

 ちなみにリヤしかバネを替える時間しか無かったのでフロントは Trueva のノーマル状態(12Kg)ですが、テストした物と比べてショックとの相性もイイのか、とてもバネレートが20Kgとは思えないしなやかさ。 (*^^)v

 
しばらく時間が取れないケド、早くフロントも替えたいなぁ♪

 
Posted at 2014/03/19 23:32:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年03月15日 イイね!

近江オフ 皆さんありがとうございました (*^_^*)

近江オフ 皆さんありがとうございました (*^_^*)こんばんは♪

例によって午前中は小雪が舞い落ちる中、近江オフが開催されました。


参加台数は少なかったですが、その分、まったり、じっくり、ガン見、お話しが出来ました。(^o^)






お初の方、お逢いするのが1年以上振りの方、BBQオフ以来の方、本当にありがとうございました<(_ _)>

また、遊んで下さいネ!


追伸 帰り道、そのまま真っ直ぐ行くと混むので先導するつもりで抜いていったのですが…
    コミュニケーションが上手く取れませんでしたねぇ。 スミマセンでした。 (^^;

    スカマサさん、試聴させていただいた例の物を帰りに探しましたが品切れでした(;´∀`)
    予約しましたので楽しみに待ちますw

    画像に写ってない方、スミマセン。
Posted at 2014/03/15 21:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月12日 イイね!

ようやく出来ました♪ (*^^)v

ようやく出来ました♪ (*^^)vこんばんは♪

今日は暖かかったですネ!

ようやく出来ました (*^_^*)


tikubaオリジナル 直巻きkit ♪





結構、こだわって作ったので詳しくは取り付けた後に整備手帳にでも上げますネ!
 
 
朝、起きたら案の定、更に車高が落ちてました(;´∀`)

予定より早く出番が来そうデスw

 

 
 
Posted at 2014/03/12 22:00:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 フロントダンパー リコール修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/867439/car/3403863/8203461/note.aspx
何シテル?   04/26 21:15
還暦になった爺です。 近所に「またやってるわ。」と 白い目で見られながら年がいも無く 気だけは若くガンバってます。 目指せ!! 生涯現役(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVC7のセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 05:45:36
HONDA診断機 HDSインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:41:30
アクチュエーター交換 EVC7ゲイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 03:06:51

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年目になりました♪ 基本、「自分で出来るコトをコツコツと」をモットーにやってます。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
E51の燃費が冬場に入りF-1並みの2㎞台に突入しましたので通勤用に増車♪ 出た当初は ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家内の車です。 外品H4 35W 6000K Hi/Low切り替え式HID 2010 1 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内の車です♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation