• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikuba999のブログ一覧

2016年01月01日 イイね!

今年もよろしく お願いします(´▽`*)

今年もよろしく お願いします(´▽`*)何シテル? でもご挨拶はしましたがあらためて

新年明けましておめでとうございます♪

旧年中はオンオフ共にお世話になりました。

今年も宜しくお願いします。(*^_^*)



元旦早々、鈴鹿サーキットマイカーランへこの方と行ってきました♪



ご覧の通り、車バカでイ〰パイでしたw

S字1つ目


DUNLOPコーナー


ヘアピン


スプーンコーナー


バックストレート


ホームストレート


記念に走行証明なるものを貰いました♪



2周なんてアッと言う間、スピードも遅いし…

でもまぁ、楽しめました( *´艸`)


さて、今年、Myエルは11年目の車検、15万㌔到達(であろう)とそろそろ、あちこちが逝く予感(;´∀`)

トラブルが出る前にリフレッシュ&弄りの集大成の年と思ってます(*^_^*)

あ~、時間が欲しい!!  明日から仕事だぁ(汗)
Posted at 2016/01/01 22:02:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年12月03日 イイね!

関西工作部の皆様にご報告(*^_^*)

関西工作部の皆様にご報告(*^_^*)こんばんは♪

昨夜にアップしてますので本日、2回目のアップになります。

お許し下さいませ。 m(__)m



ハブボルトの断裂事件があったり、天板とアンプとのクリアランスが気に食わず2cm程、高さを詰めたりして仕上がりが遅れましたが今日、完成しました (*^_^*)

工作部のお邪魔したのが11/23ですから、それから約10日ってトコですね。



いず さんにカットしていただいたアクリルのチリもバッチリ♪



現場ではあまりにも感動しちゃって写真が1枚も無いですが、流石、プロの道具、技術でしたねぇ!!

自分の持ってる道具では5㎜厚になると加工が大変で、かなり時間かかっちゃうんですが、ものの1分でした。 ( ゚Д゚)

浮いた時間で普段はやんない断面の研磨までしちゃましたw





いず さん、ありがとうございました <(_ _)>

また、お邪魔した時にはよろしくお願いしま~す (^O^)/

Posted at 2015/12/03 18:42:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2015年12月03日 イイね!

ココまでくりゃ笑うしかナイwww (;´∀`)

ココまでくりゃ笑うしかナイwww (;&#180;∀`)こんばんは♪

今年も後、一ヶ月を切り…

歳と共に一年が経つのが早く感じます!





さて、先日、ハブボルトの破断を経験しちゃいましたが、それを引き起こした原因、犯人と思われるホイールナットですが…

デザインが気に入ってるんで「本物」を入手しました。

でっ、タイトル画像の通り…


流石、何でもありの大陸製♪

それを判ってて注文した自分も自分デスが(;´∀`)




比べてみても外見はホント良く出来てますわ (@_@)




重量も…


ただ、ロックナットを比べると本物は同じ重量に対し、ニセモノは軽い!

4gの差がありますねぇ!



流石にロックナットキーは合いませんでしたが…


高速回転するトコに取り付ける訳ですから大なり小なり影響はあるでしょう。


そして金色のホイールとの接点部分(テーパー形状のトコ)の強度不足で走行中に荷重が掛ると変形しホイール(タイヤ)が振動してナットが緩んだと思われます。

ほんでもってハブボルトに本来なら掛からない方向から力が加わり内部に亀裂が入って手締めのトルクでも破断したってワケ。。。。


今回、運良く惨事に至らずに済みましたが、ちょっとナメ過ぎてましたネ!!

反省してマス(>_<)
Posted at 2015/12/03 01:05:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月26日 イイね!

ヒヤ~リ ((+_+))

ヒヤ~リ ((+_+))こんばんは♪

急に寒くなりましたが滋賀でも予報では今夜、北の山中では積雪するそう(汗)


そんでもって、今日はゾォ〰としたお話し。。。





ここ数日、走っててロードノイズが大きく感じたり、リヤ側が変な動きをする様に感じてて、とうとうホイールベアリングがヤバいか?ってホイールを外そうとしたら…


ホイールの脱着時には毎回トルクレンチでトルク管理してるのに緩んでるんですよネ!



まぁ、こんなコトも有るかって締めていくと「ヌル」とイヤ~な感触が…(汗)

ご覧の通り、見事に (^_^;)


いつもタイヤ交換をお願いしているSHOPさんでの出来事だったんで直ぐに日産部販に手配してもらって事無きを得ました♪

ラッキーでしたねぇ~(*^_^*)


でっ、原因を考えてみると…

①、補強を入れてボディーで逃がしてた応力がサス(タイヤ)に集中して負荷がかかった。(お~曲がる、曲がるって調子に乗り過ぎたw)

②、パチもんのホイールナットの強度不足(パーツビューの評価は下げときます)



ゴールドのトコがアルミっぽいんですが、この部分が強度不足、そして劣化が激しかったんでしょうネ!!(本物の1/6の値段ですから (;´∀`) )


みなさまも、お気を付けあそばせ (;´∀`)


Posted at 2015/11/27 00:38:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月10日 イイね!

ガマン出来ませんでしたw

ガマン出来ませんでしたwこんばんは♪

雨が降ってるのに変に暖かいですねぇ(*^_^*)

もちろん暖かいに越したことは無いのですが…



で、先日、完成したSub Wooferを雨にも関わらず早く音出ししたくて

仮付けちゃいました♪




Gain調整もそこそこにEQもフラットな状態で聴いたんですが…







車から降りられない(汗)


ココまで変るのかってぐらい。。。


スコーカー、ツイーターの鳴り方まで変りましたw



もっと早くするべきだったですねぇ♪
Posted at 2015/11/10 02:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 フロントダンパー リコール修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/867439/car/3403863/8203461/note.aspx
何シテル?   04/26 21:15
還暦になった爺です。 近所に「またやってるわ。」と 白い目で見られながら年がいも無く 気だけは若くガンバってます。 目指せ!! 生涯現役(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVC7のセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 05:45:36
HONDA診断機 HDSインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:41:30
アクチュエーター交換 EVC7ゲイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 03:06:51

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年目になりました♪ 基本、「自分で出来るコトをコツコツと」をモットーにやってます。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
E51の燃費が冬場に入りF-1並みの2㎞台に突入しましたので通勤用に増車♪ 出た当初は ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家内の車です。 外品H4 35W 6000K Hi/Low切り替え式HID 2010 1 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内の車です♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation