• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tikuba999のブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

Happy Birthday to Me!!

Happy Birthday to Me!!こんばんは~♪

何と自身、初の3日連続デスw




 
 
 タイトル通り、今日は自分の40代最後の誕生日でした。(苦笑)
 

今日にかぎって会議があって遅めの帰宅となりましたが

 仕事から帰ると家内がケーキを買って子供達と待っててくれました。


 今回のケーキは浜街道沿いに去年OPENしたお店でシュークリームが
100円でそこそこ美味しいと
評判のお店だそう。

買いに行った時には既に売り切れだったそうデス。  残念~(笑)

 

 そして自分へのご褒美ですが…



頻繁にご褒美をあげてるので当然のコトながらアリマセン。(爆爆)
Posted at 2013/02/28 23:54:05 | コメント(13) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年02月19日 イイね!

その後のワンコ…他

その後のワンコ…他こんばんは~♪

いやぁ~寒いですネ!
 (これぐらいでって北海道の○んたろ~さんに怒られそうですが…)

 


 さて、その後のワンコの様子なんですが今日ようやくワクチン1回目を打ってきました。

当初は環境の変化で嘔吐を繰り返したりして獣医師も、もう少し落ち着くまで待ちましょうってコトでノビノビになってました。

 我が家に来て2週間程経ちすっかり体調も回復して家の中では大きな顔してます。(笑)

子供達も早く散歩に連れ出したくてウズウズしてる様です。
後、2週間程ガマンすればお散歩OKとのコトで少しは暖かくなってるだろうし、娘の受験も終わってるから丁度良いタイミングかな~ (^_^)ニコニコ

話しは変わりますが…

 
今日、届いた物です。




 
 


 
 ガマン汁が溢れ出ちゃってポチッてしまいました。(爆爆)

もう病気の域を超えてしまったカモ(汗)
 
 
それと中古品なんで「自作・貧乏チューン」のコンセプトは辛うじて維持してる?、 してない?


そんなコトを考えながら早速、仮付けして

 
 


 オートTAをしてみました。
 

が…

 

好みの問題もあるんでしょうが 全然良くない…(泣)

フロント2way、Subwoofer のシステムでフロントをHigh,Mid rangeにつなげ、Low rangeを不使用の設定でオートTAをかけました。

確かに、センターはきっちりと出てますが薄っぺらい音になってしまってました。

確認してみるとクロスオーバーが8kHzになってて… ???

これだったらDEX-P1の時の方がボーカルが前に出てて、低音も迫力が有って自分好みの音でしたねぇ(苦笑)

取り敢えずマニュアルでクロスオーバーを2kHzに設定し直しただけで
 今日の所は時間切れです。

 
まぁ、調整幅が広いので、またじっくりと取り組んでみマス。

それとある物をDEX-P1に合わせて作ってたんでコレも作り直し決定!(泣)

近江オフ会に間に合うカナ?(汗)


 
Posted at 2013/02/19 21:07:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2013年02月04日 イイね!

我が家にワンコがやって来た!! U^ェ^U ワン!

我が家にワンコがやって来た!! U^ェ^U ワン!こんばんは~♪

 昨日のコトなんですが降って湧いたような話で我が家にワンコがやって来ました。

生後3カ月のメスの柴犬デス。(^_^)ニコニコ

実は自分は猫派なんですが接してみるとワンコもカワイイですねぇ~!
 
この子にとっては突然、親と引き離され、まったく違う環境に戸惑って
”借りてきた猫”状態になってて少し可哀想な気がしますが…

我が家にとってもホントに突然で受け入れ準備も出来ず、しばらくは
段ボールハウスで我慢してもらわなきゃなりません。(苦笑)

買えばイイんでしょうケド、暖かくなったら作ってやろうかと思ってマス。

後、名前ですが子供達が考え中で名前はまだアリマセン。(笑)

偶然がいくつも重なり、縁があって我が家に譲っていただいた方の気持ちを
考えると責任を持って飼いたいと思っています。

明日、早速ワクチンを打ちに動物病院に行ってきます。 (v^-^v)
Posted at 2013/02/04 23:26:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年08月15日 イイね!

京都水族館へ行って来ました!

こんばんは ♪

連続UP、申し訳ありません!

ブログを今朝上げられなかった理由がもうひとつコレだったんです。



2週間前から家内、子供逹を今日、海に連れて行く約束をしてましたが

生憎の天候で急遽、海遊館へ行き先を変更し出発しました。

が…  高速へ乗ろうとしたら「通行止め」 ???

ニュースも見ずに出てしまったのでお恥ずかしい限りデス。(汗)

そこで、またもや行き先を変更、「京都水族館」へ向かいました。

通行止めの影響で渋滞で車、車、車… GiveUp寸前でしたが

なんとか堪えて到着!(前も同じパターンでしたが…)

到着したはいいものの、今度は駐車場が満車ばかり、もう (-_-;ウーン
でした。

自分は京都出身で住んでる時は何も思わなかったのですが
滋賀へ移って来て16年、こっちの生活に慣れてしまって市内の
混み具合とかで、もう京都には住めないって思ってしまいました。(笑)


予断でしたが、「京都水族館」へ行かれた方も多いと思いますが
少し紹介を…

「ご近所水族館」がテーマで「奇をてらわない、珍種にこだわらない」ような
水族館を目指したいとのコト。


海遊館でジンベイザメ連れ帰ったことで有名な下村実さんが展示飼育部長をされています。



先月、開館4ヶ月で入館者100万人を達成し、今日も盆休みってコトも
あってスゴイ人出でした。

写真は撮り忘れましたが特にイルカのショーはおもしろかったですよ~ 立ち見が出るほどの大人気、お勧めデス。 (^^)ニコ


そんなこんなで京都水族館を後にして京都の住んでた時に良く行っていた修学院のラーメン屋さん「珍遊」へ!



家族を連れて行くのは初めてで、自分も10何年振りかで店の作り、
何よりも味が
変わってなくて美味しかったデス ♪



子供逹も最初はこんなトコ~ってな顔してましたがお代わりするぐらい
美味しいって喜んでくれました。 

自分は安くあがった~って。 (^_^)ニコニコ  


ブロードバンドルーターの故障から始まって、高速の通行止め、渋滞、100円パーキングに止める時に段差でバンパー下をゴリゴリっとする等、今日もイロイロありましたが家族全員が喜んでくれたので

まぁ、イイか!





*今回の豪雨で災害に遭われた方々に謹んでお悔やみ申し上げます。 
Posted at 2012/08/15 01:34:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年08月05日 イイね!

今日も盛り沢山な1日でした!

こんばんは ♪

暑い日が続いてますが 皆さん体調を崩されてませんか?

お互いに体調管理に気を付けましょうネ!


ってコトで…


昨日、遅めの晩ご飯を食べていると娘が新聞をおもむろに持って来て

「コレ、行きたい!!」って地方欄の特集記事を指さして見せられ

浜大津港付近で行われている「第2回 B 級グルメバトル」
行って来ました!



滋賀県産の食材を使っているコトが条件で事前審査を通過した60店が
出店してました。

グランプリは食べる時に使ったお箸を気に入ったお店の投票箱に入れて
そのトータル重量で決定する方法で、そうゆう方法もあるのかと
変に感心しちゃいました。

いざ会場に着いてみると既に人、人、人… 長蛇の列デス。(汗)



予想人出人数が12万人でしたから当たり前なんですが…
待つコトが苦手な自分としては、その時点でGive Up!!寸前(笑)




第1回グランプリの近江牛ホルモン唐揚げホソカラ と
近江牛ピタサンド


湖国ブラックオムライスと映ってませんが近江牛うどん(冷)


等々、当たりハズレは有りましたが1人、1漱石の予算で10品以上は
食べられました。

娘、息子は並ぶのも楽しそうでしたねぇ~
自分は暑さでバテバテでしたがお店の呼び込みのちゃんねぇ
エネルギー源にして最後までガンバリました!(爆)


そして帰宅後、ちょっとお昼寝をしてパワーを回復後
Myエルの車検準備の為、ロアテールがHIDバックランプなのと
少し手直しを妄想してるので純正へ戻しました。

アッパーもしたかったのですが交換し始めたのが16:30ぐらいだったので
時間切れで、後日ヘッドと一緒にするコトにして…

そうこうしているとすでに18:30、ヒロ★エルさんのエルの納車日と
聞いていたのでガレージM2さんへGO!

実車を見るとスゲェ~の一言!!
カッコよ杉~、低杉~デス!




詳しくはヒロ★エルさんのブログを見てくださ~い! 

イヤ~、疲れたケド、今日の休みも充実してたなぁ~

それを支えてくれてる皆さんに感謝デス!

Posted at 2012/08/05 01:26:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族 | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #S660 フロントダンパー リコール修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/867439/car/3403863/8203461/note.aspx
何シテル?   04/26 21:15
還暦になった爺です。 近所に「またやってるわ。」と 白い目で見られながら年がいも無く 気だけは若くガンバってます。 目指せ!! 生涯現役(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVC7のセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 05:45:36
HONDA診断機 HDSインストール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 19:41:30
アクチュエーター交換 EVC7ゲイン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 03:06:51

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
14年目になりました♪ 基本、「自分で出来るコトをコツコツと」をモットーにやってます。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
E51の燃費が冬場に入りF-1並みの2㎞台に突入しましたので通勤用に増車♪ 出た当初は ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
家内の車です。 外品H4 35W 6000K Hi/Low切り替え式HID 2010 1 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家内の車です♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation