ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [けんふぁん]
けんふぁんのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
けんふぁんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年01月01日
今年も宜しくお願いします
昨年は、色々とご迷惑・お世話になりました珵珵珵
今年も宜しくお願いします
ワンピースを見ながらの年越し(笑)少しでも、人生の大海原に、出航かな
シエンタを通して、皆さんの整備を参考にさせて貰います珵珵珵
Posted at 2011/01/01 00:25:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月23日
オイル交換のついでに(笑)
前回オイルを入れて1000キロ突破
オイル交換、前回は、カストロールの10Wー30から、5Wー40に交換
廃油は、車回りの油差しに再利用(エコエコアザラク~)
オイル交換ついでに、先日、某リサイクルショップで中古のホーンを貰い(MXIO?T99だったかな?)前まで、付けていたホーンは、かれこれ、10年以上前のホーンだったからね
ごそごそ、ホーンを取り付けて居たら( ̄□ ̄;)!!入らない・・・・・・・
ん~(☆。☆)ちょっといじくり、半無理やりかも
何とか取付け完了気持ち高め音かな(笑)
部屋に戻ると、大掃除の手伝いがあるから・・・・・・
ばっくれて、D店で貰ってきた、LEDテープ60センチの青をグリルに装着配線は、ポジションから分岐(始めは、ウィンカーからと思ったが・・・・・)
シエンタ君が青鼻のトナカイに・・・・・・・・
バッテリーの容量を大きくした方が良いのかな??
Posted at 2010/12/23 17:36:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年12月16日
ぼったくりか?
今日、D車にC・Pチェックしに
D車の、修理工に何も見ずに交換だねって
( ̄□ ̄;)!!痛い出費
ん待てよ、今は、エンジン警告灯は点灯してないし、交換は無いだろうって思い、整備士に、ちゃんとチェックをしてから言ってくれ、頼み、C・Pチェック・・・・・・
待つ事、1時間、C・Pの異状無しD車を出ようとしたら
野口英夫を3枚払わされてしまった
工賃代にしては、高くね~
今週は、ついて居ない週かな?
関連情報URL :
http://kenfan@t.vodfon.ne.jp
Posted at 2010/12/16 22:10:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2010年12月14日
何で?そうなるの!
今日、病院の帰り道に
突然パンダさんに皞皞停止命令
何も悪い事は、してないのに・・・・・・・・・
パンダさんは、偉そうな声で「免許証見せろ」・・・・・・・・・
車内確認(雨が降ってるなか)何もやましい物がある訳でもなく・・・・・・
止めは「仕事は何してる」聴かれるはめ素直に「病気療養中で専業主夫してます」って答えたら
「専業主夫は仕事じゃないし、病人が車の運転するな」・・・・・・・
何かむちゃくちゃ犯人扱い、パンダに頭に気ながら帰宅
最近のパンダ皞さんは口の聞き方が知らないのか
関連情報URL :
http://kenfan@t.vodfon.ne.jp
Posted at 2010/12/14 20:12:04 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年12月12日
千葉の山の中で
週末恒例の夫婦ドライブに、今回は、高3の娘も同乗し、いざ「漁師料理かなや」に向かって出発
走り出しは、順調だったがアクアラインの時空トンネルズを抜けたら
風速6m~8mの横風
まるで飲酒運転状態
アクアラインから館山道を抜けて
目的地の「漁師料理かなや」に到着
「かなや」の料理は、貝料理を中心に、新鮮な地魚を出してくれる食堂です
腹も満腹になり、次は「東京ドイツ村」のイルミを見物・・・・・・
ちょっと早めに着いてしまい、時間潰しがてら、パターゴルフ・・・・・・・・・・結果はきかんといて
イルミが点灯し始めたけど人混みや何かセッティングが悪いのか余り綺麗に見れず
日暮れと共に、鹿野山に自然の
空と街のイルミネーションを・・・・・・・・・・・・
帰ろうとエンジンを回したらアイドリングにばらつきひとまず2千回転まで回し、安定しはじめ、鹿野山を後に・・・・・・・・・
真っ暗なマザー牧場に差し掛かったときに突然エンジン警告灯が点灯
気持ちを落ち着かせて(__;)灯りのある下の町まで様子を見ながら10キロ下り、コンビニの駐車場に到着し、エンジン回り・ラジエター・オイルチェックどこも異状無し・・・・・・・
無理な運転をせずに、館山道・アクアライン経由で帰宅
一晩様子を見て、今朝、エンジンを掛けて見ると警告灯は点灯せず、暖気回転してから、家の回りを一周したら!!またまた、点灯なぞが深まるばかり
もしこのブログを読んだ方は、解決方を教えてください、お願いします。
関連情報URL :
http://kenfan@t.vodfon.ne.jp
Posted at 2010/12/12 19:44:00 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「夫婦年明け初ドライブに九十九里まで流して来ます」
何シテル?
01/08 09:22
けんふぁん
[
神奈川県
]
けんふぁんです。よろしくお願いします。 愛車は、シエンタの前期型をタイガース仕様?にしてます
4
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
けんふぁんの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ シエンタ
専業主夫(病気療養中)しながら、シエンタ君を自作(予算が・・・)でコツコツと皆さんの整備 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation