• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketake.jpのブログ一覧

2012年09月09日 イイね!

玄関アプローチの修正DIY作業 その2

朝早くから、玄関アプローチの修正をはじめました 白石をどかして、無草シートを除去 踏石のブロックを配置に合わせて、穴掘り&砂利ひき 高さをあわせて、水糸で高さあわせ 掘った穴にコンクリートを入れて、踏石のブロックをいれて高さあわせ ある程度の水平をとり、固まるのをまつ・・・数時間かな ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 09:07:43 | トラックバック(0) | 家 DIY | 日記
2012年08月19日 イイね!

座間市のひまわりまつりへ行ってみた

座間市で行われていた、ひまわりまつり 毎年やっているようで、会場は何か所かあるが 今日やっているのは座架依橋を挟んで、北と南にあり 臨時駐車場もあるものの、一カ所の駐車場入口に対して 複数の道路から誘導があり、早い道と遅い道では1時間差が・・・ 手際が悪く、誘導員も微妙 文句は言えないが、もう ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 17:57:40 | トラックバック(0) | お出掛け | 日記
2012年08月17日 イイね!

福島大内宿へ

旅行二日目は、南会津方面にある「大内宿」 昔ながらの古民家の宿場 道路も砂利でまるで時代劇場みたい 古民家の前で記念フォト ワンコ連れも多く思い出に残る場所です。 大内宿へ来たらこれ「ネギ蕎麦」 箸のかわりにネギで、蕎麦をたべるってやつ 薬味&箸で一石二鳥?食べずらい・・・ 箸で結局た ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 07:46:31 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月16日 イイね!

那須アルパカ牧場へ 

今年の旅行は福島方面 一か所目は、那須アルパカ牧場 「クラレ」で有名になったアルパカ 車の多い高速をはしりひたすら走る・・・ やっと着いたアルパカ牧場、大人一人800円 ここは、ワンコOKですが条件あり「アルパカ付近は抱っこ」 初アルパカにご対面 あれ・・・アルパカ??? まるで、ラマ そ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/18 07:26:12 | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月15日 イイね!

玄関アプローチの手直し 

玄関アプローチの修正をしました。 まずは完成写真 右側は昨日で、今日は左側 連結のブロックを砂で高さをあわせていましたが 雨で地が流れたり、草が生えたりと・・・完成間もなく 一度全部とってから、コンクリートでならしてから 再度のせて、隙間にもコンクリートをながしてずれないように これ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 19:41:58 | トラックバック(0) | 家 DIY | 日記
2012年08月13日 イイね!

室内リムジン的に変更!

みんカラを見ていて、やりたかった「リムジン仕様」 お盆休み2日目にやってみました。 とりあえずサード・セカンドシートを外し、マットも剥がし レールを確認したところ、セカンドとサードのレールの違いは ごくわずかである事が判明。 でも使えないので、レールからローラーを取って終了 元に戻して終 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/14 07:48:12 | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2012年05月20日 イイね!

ウッドデッキ作り フェンス

ようやくウッドデッキ作りもここまできました。 いつも、材料をペーパーがけして、塗装してカットして取付 独りでやるのも楽しいが、ほぼ休みはこれに費やしている エリシオンいじりはおあずけだし・・・ でも完成したら、庭作りがのこっているし・・ 休みも欲しいが、お金が欲しい。 デッキ作りは金と時 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/21 00:16:28 | トラックバック(0) | 家 DIY | 日記
2012年05月09日 イイね!

大雨で道路が冠水・・・

記録的な大雨・・・各地で発生! 道路が冠水・・・集中豪雨だね 会社の前の道路、内陸の奥地だけどこんなに水が 道路脇の幅1mの川があふれるし、どこもかしこもあふれて・・・ 雨が降っているときは、写真撮れないくらいの凄さでした。 これは少し雨がやみ、水位が引いた時の写真です。 道路は、濁流の川のよう ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 18:37:44 | トラックバック(0) | 日記
2012年05月07日 イイね!

11万1千km超えのエリシオン

この車を中古で購入したのが、11万1千6百km位で約100万円 前は走行が多いと安かったのに、人気があるのかちょっと高かった気がする・・・ 何kmまではしれるのかが不安です。
続きを読む
Posted at 2012/05/07 00:17:51 | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2012年05月06日 イイね!

東京湾ゲートブリッヂ

東京湾ゲートブリッヂへ行ってみました! やはり一般道なのと、まだ道路脇は産業道路みたいなので とくにここって!いうようなスポットはなく、大きい普通の橋でした。 した道へ降りて、遠くから見ようと思いながら付近の脇みちから撮影しました。 帰りに城南島の公園で羽田へ到着のジェット機をみながら、ワン ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 21:40:40 | トラックバック(0) | お出掛け | 日記

プロフィール

「サン生と焼き鳥で晩酌中」
何シテル?   05/17 22:04
昔は、箱根やFISCOで腕磨きに没頭 し、その後は落ち着いて娘と、嫁さん愛犬と三人と一匹でひっそりと暮らしています。 今は落ち着いたおじさんですが、今度はN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

湘南 茅ヶ崎道の駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:59:36
fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:18:02
自作サイドウィンカー導光インジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 17:57:44

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ JOY (ホンダ N-BOXジョイ)
デリカミニと比較検討し大人しめなJOYに決定しました。 通勤で私も使う事から、自分なりに ...
スバル プレオ スバル プレオ
マイルドチャージの車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットから峠、スノボーまで使える車でした
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取って2台目くらいから、湘南江の島仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation