• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taketake.jpのブログ一覧

2012年05月06日 イイね!

ウッドデッキ 床板施工 半分まで出来た。

ウッドデッキ作りも雨で遅れてしまい・・・ 床板の塗装と施工は半分で中断 雨が降ったら、買い物へ・・・これも完成の遅れる原因 なかなかスムーズに進みません。 とりあえずは完成の部分で、わんこが遊んでいます。
続きを読む
Posted at 2012/05/06 21:36:51 | トラックバック(0) | 家 DIY | 日記
2012年05月02日 イイね!

ウッドデッキ作り その後 床張り・・・雨

ウッドデッキ作りも後半に入り、床板を張る作業・・・ ゴールデンウィーク中に完成を目指すが、雨が降ってきてしまい塗装も出来ず途中で中断。 ご近所さんの大工さんが床の張り方を教えてくれて、スムーズにいける事が分り、次回の天気が良い敵に続きをやることになりました。 素人なので、何もかもが大変です・・・
続きを読む
Posted at 2012/05/02 13:54:42 | トラックバック(0) | 家 DIY | 日記
2012年05月01日 イイね!

ウッドデッキ作り DIY その後

ゴールデンウィークのお休みに入り、ようやくウッドデッキ作りに入ります。 今回はベース骨組、骨格の作成から床板塗装~貼り付けまで頑張ってみます。
続きを読む
Posted at 2012/05/01 00:30:18 | トラックバック(0) | 家 DIY | 日記
2012年04月08日 イイね!

ウッドデッキ作り 

ウッドデッキの木材を購入してから2ヶ月くらい・・・やっとの事で組立はじめました。 寸法を測って柱をカットしたのに、建ててビックリみんなバラバラ! これでは後で大変なことになってしまいそうですが、今回はそこまで出来ずとりあえずは、骨組みまで。 残りはまたお休みの時に・・・雨が降ったり、風が強かっ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 18:08:01 | トラックバック(0) | 家 DIY | 日記
2012年02月12日 イイね!

ウッドデッキ作りの準備を少しずつ

日曜日はエルグランドのエンジンオイル交換と、庭のウッドデッキ予定場所の整地とブロックの穴をコンクリートで埋め、ロイヤルホームセンターにて束石に利用するコンクリート板を購入しに行きました。 コンクリート板が1枚¥259で26個購入なので¥6931- 何から何まで金が掛かる・・・安いホームセンターを探 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/15 19:43:10 | トラックバック(0) | 家 DIY | 日記
2012年02月12日 イイね!

久しぶりのオイル交換は、カインズホームのオイル

1年ぶり・・いや、1年以上たってやっとオイル交換しました。 オイルはDIYホームセンターでおなじみの、カインズホームのオリジナル品 5W-30 の3リットルを2缶! 缶が潰れているおつとめ品! これからこのオイルのフィーリングをチェックしてみます。 良かったら、もう一度だが駄目なら、フラッシング的 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 11:22:35 | トラックバック(0) | エルグランド | クルマ
2012年02月10日 イイね!

駐車スペースと庭の境目にブロックをDIYで

家の庭に今後ウッドデッキを作る予定。 その前は車置き場なので、地面の傾斜を直すべくホームセンターで軽量ブロックを購入 セメント・砂利も購入していざ作業・・・腰が痛くなるほど疲れる作業でした。 まだ未完成ですが途中までをアップロード このあと、駐車スペースにコンクリートを打設しないと・・・ お金が掛 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 11:32:45 | トラックバック(0) | 家 DIY | 日記
2012年01月29日 イイね!

今年初雪は大変でしたね

2012年に入り、初雪?がこんなに積ってしまい、道路は渋滞・・・会社までいつもは15分位が、なんと1時間30分と朝から散々な一日でした。 もっと雪の降る地区の方には、たいした事ではないでしょうけどこの地域は大変な事でした。
続きを読む
Posted at 2012/01/29 22:41:57 | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

空きスペースを使い、ミニドッグランを作りました

家の横にあるスペースが、手前側幅2m奥側が1m30cm長さ6m位にドッグランを作ってみようと思い、芝生を並べてみました。 隣との境目は、ホームセンターで購入の木製のフェンスを使い、雰囲気をだしてみました。 結構予算が掛ってしまいましたが、ある程度納得したかんじです。 すべて購入はカード払い・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 23:10:07 | トラックバック(0) | 家 DIY | 日記
2012年01月04日 イイね!

玄関アプローチをDIY 

去年12月に完成した新居ですが、予算オーバーの為、外溝工事は自分でやる事に・・・ もっと予算控え目に家を建てればと思ったが、貯金がなかったのだからしょうがない。 自分で出来る事はやってみようと、いろんな人のホームページを拝見しながら、コツコツと正月休みを使ってやりました。 地面を平に整えながら ...
続きを読む
Posted at 2012/01/29 22:58:51 | トラックバック(0) | 家 DIY | 日記

プロフィール

「サン生と焼き鳥で晩酌中」
何シテル?   05/17 22:04
昔は、箱根やFISCOで腕磨きに没頭 し、その後は落ち着いて娘と、嫁さん愛犬と三人と一匹でひっそりと暮らしています。 今は落ち着いたおじさんですが、今度はN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

湘南 茅ヶ崎道の駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:59:36
fcl. LEDフォグランプ カラーチェンジ 2色切り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:18:02
自作サイドウィンカー導光インジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 17:57:44

愛車一覧

ホンダ N-BOXジョイ JOY (ホンダ N-BOXジョイ)
デリカミニと比較検討し大人しめなJOYに決定しました。 通勤で私も使う事から、自分なりに ...
スバル プレオ スバル プレオ
マイルドチャージの車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
サーキットから峠、スノボーまで使える車でした
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取って2台目くらいから、湘南江の島仕様

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation