• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

林道初体験(蓼科遠征最終日)

林道初体験(蓼科遠征最終日) 今朝は快晴晴れ
朝温泉と朝食を済ませて駐車場に行くと霜まみれのD4と前日より勢力を増した凍結路面げっそり

オートソックを履こうかと迷いましたが、切り札は温存しとこうと断念手(グー)

前日同様、びくびくしながら今度は登り坂を夏タイヤで登りましたがなんなくクリアぴかぴか(新しい)

荷物を積んでいざ出発しようとすると、夏タイヤのゴルフGTIが先に出発ウッシッシ
前輪が空回りしながらもなんとか登ったかなと思った矢先、振り出しに戻るw
大丈夫かと心配になって来ましたが、2回目のトライでなんとか凍結していない道へ離脱でき、D4も出発しました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

たけちょびんさんが企画してくれた林道走行会の集合場所に到着すると、2台のD3にグラサン姿の勇者が2人w
なんとyamaD3さんがわざわざ東京から駆けつけてくれてましたうれしい顔

先鋒はたけちょびん号、殿はyamaD3号と前後を歴戦の兵にガードして頂き、夏タイヤのど素人やっちんD4号がいざ林道へ出発しました車(RV)車(RV)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

一番安全なルートを通ろうとするやっちんD4号の前後を、わざと面白そうなラインを求めて左右にふらふらするたけちょびん号とyamaD3号w
でも、ゆっくりとしたペースで先導して頂いたので、安心して走れましたほっとした顔

上に登って行くと次第に凍結した土や雪が雪

「そろそろオートソック履いた方がいいですかね」と弱気なやっちんを、「いよいよ駄目になった時でいいでしょ」と背中をやさしく押してくれるやさしいたけちょびんさんw

「後ろから見ててもぜんぜん大丈夫っすよ」と太鼓判を押してくれる頼もしいyamaD3さんw

こんな2人にのせられて、オートソックを履かずに完走してしまいました指でOK

でもちゃんと分かってます冷や汗
これもD4の性能のおかげということを(ランバ・ラル談)w

我が一家はうなぎ小林本店で昼食を食べている時に、お二方にはD4を試乗頂きました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
昼食中にお戻りになり一度お別れしたのですが、帰り際にyamaD3号を試乗を終えた2人にもう一度会え、お見送りして頂きましたほっとした顔
そのせいでラストオーダーの14:30を微妙に越えたみたいですが、うなぎを食べれましたでしょうかw

帰りの高速は嫁さんに運転して貰い、助手席でうとうとしていると、黒のD4に追い越されました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
はじめてD4に遭遇できましたぴかぴか(新しい)
やっぱ東は違いますねexclamation

最後になりましたが、たけちょびんさん、yamaD3さん、本当にありがとうございましたほっとした顔
ブログ一覧 | DISCOVERY4 | クルマ
Posted at 2010/12/12 23:10:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年12月13日 0:42
あーっ!!なんのサプライズですかー!yamaさんも来てたんですかー!!!

クソー!行きたかった……。そして走りたかった(T ^ T)

D4も試乗もできたなんて(T_T)

次回お会いできる時を楽しみにしております。
コメントへの返答
2010年12月13日 17:09
僕もびっくりしましたようれしい顔

ご一緒できず残念です涙

ど素人なんで足引っ張りますが、よかったら誘ってやって下さいませほっとした顔
2010年12月13日 7:32
蓼科遠征お疲れ様です。

切り札出さずして完走とは、さすがデスコ。

次回はTRY しに行きます!(春以降)
コメントへの返答
2010年12月13日 17:14
ありがとうございますほっとした顔

条件が良かったみたいです冷や汗

次回ご一緒できれば幸いですほっとした顔
2010年12月13日 15:12
ちっきしょう…顔合わせ会行きたかった…
ファミマのPでtaka号単独駐車では絵にならないのに3台並ぶと「絵」が変わりますね!
並びたかった。。。

ところで、内容は事なくマッタリ完了したみたいで何よりです^^
しかし、ソックのインプレができてなくて残念でしたが…
それだけディスコの性能があるって事ですね!

「ザクとは違うんだよ!ザクとは!」(ラル語引用)
で、ザクとは何でしょうか。。。国産?まあココでは特定しませんが…

サプライズゲストのyamaさん、万能な著名人「たけさん」たる方々はどのようなお方でしたかお聞かせ下さい^^;勿論、プチ関西スノア大会で~

あらためて、弾丸信州ツアーお疲れ様でした…
今週は大寒波がやってくるぞ~!

って19日芝刈り…サムすぎ…

コメントへの返答
2010年12月13日 17:26
ありがとうございますほっとした顔
眠い時は嫁さんが運転してくれるので楽でしたわーい(嬉しい顔)

お先にすいません手(パー)
同じ兵庫県南部のtakaさんにはまだお会いしていないのにねウッシッシ

オートソックのインプレはお任せしましたよ手(パー)

大寒波ですかげっそり
雪降りますかね雪
林道走行でついた汚れを落とさないといけないのに泣き顔

芝刈り頑張って下さいゴルフ
僕はおじさんバスケの練習ですバスケットボール
2010年12月14日 1:41
お疲れ様でした。
僕は本日から出張で海外でして、ブログもアップできてないです(アセ;
オートソックス出すまでもなく、ちょっと物足りなかったかな??
夏タイヤで行けてしまうとは驚き、さすがデスコさすがD4ですね。
試乗の感想はエンジンがいいです。D3発車時のもたつき感がなくなってます。
また走り行きましょう!

コメントへの返答
2010年12月14日 7:59
お忙しい中、コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)

今回は本当にお世話になりましたほっとした顔

初めてなんで大満足ですうれしい顔
嫁さんやお母さんも初の林道に楽しそうにしてましたウィンク

また誘って下さいわーい(嬉しい顔)

次回はオフロードで試乗でして下さいね指でOK
あのyamaさんでも登れなかった、粘土質の坂道以外でウッシッシ
2010年12月20日 0:02
おおー。
兵に挟まれてのスゴイ林道ツアーとなってますね。
yamaさんはアチコチ顔を出されて、精力的ですね~。
ボクも行きたかった(>_<)機会がありましたらぜひご一緒させてくださいませー。
ちなみに蓼科は、夏に行って以来のファンです。
コメントへの返答
2010年12月20日 13:59
機会があればぜひご一緒しましょう車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

mixiのフォトギャラリーにいろんな写真載せてますんで、覗いてやって下さいませわーい(嬉しい顔)

蓼科に会社の保養所があるんで時々利用してるんですわーい(嬉しい顔)
今回で3回目ですが、なぜか寒い時ばかり冷や汗
次は暖かい時に行こうと思いますもみじ

そうそう、北海道の本の名前、教えて頂ければ幸いですほっとした顔

プロフィール

「もう雪は降らんやろうとタイヤ交換!」
何シテル?   03/05 15:16
やっちんD4です。 LandroverとVOLVOというヨーロピア~ンな組合せになってしまいましたw オンもオフも走りはさっぱりですが、オフ会、癒し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

六甲山に残るダート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 07:55:43
(。-∀-)オフ車っていいよね。昔から欲しかったんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 22:35:25
傷の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 05:36:12

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 奈良銅号 (ランドローバー ディスカバリー4)
家族でいろいろ遊びに行ければと思い、思い切って購入しました。 メイン写真は氷ノ山の林道に ...
ボルボ V40 鳥羽白号 (ボルボ V40)
嫁さんの車です。僕も乗りますけどw 色:クリスタルホワイトパール メーカーOP:レザ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の車です。 独身時代と子供が産まれるまで共に過ごしました。 楽しかったなぁ
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
鳥羽白号と入れ替わり、知人へ譲渡。 9年半ありがとう。 そしてこれからも活躍して下さいま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation