• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やっちんD4のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

2年振りの耐寒キャンプ

ふりょうグループwの耐寒キャンプに2年振りにソロ参加させて頂きました! チェーンやらいろいろげっとんしたてのダース・ヘビベビさんを誘うも家族業務が回避できず断念(T_T) 昨日の午前中、子供業務の合間を縫っていそいそと準備。 ふりょうさんのところへ借りにいったら、お前も何か料理しろ!と ...
続きを読む
Posted at 2014/01/13 00:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | DISCOVERY4
2014年01月05日 イイね!

紀州遠征二日目

日の出を眺めながらの温泉につかって、昨日の伊勢海老が伊勢汁となって追加された朝食をまったりしながら頂きました。 ちょっとくらいは観光をと思い、三段壁に。 寒いけど快晴で気持ちよい。 和歌山とは特別な絆があるトルコ、トルコ人におちょくられながらトルコアイスを久し振りに食べましたw ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 22:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40 CROSS COUNTRY
2014年01月04日 イイね!

紀州遠征

正月休みの最後は鳥羽白号で紀州遠征。 奈良銅号は昨日の活躍のせいか笑顔でお留守番w 朝一番に無料の海南わんぱく公園に。 ここは一度来たことあるので、チビ達は一遊びしたらすぐに飽きてましたw 鳥のさえずりを聞きながら散歩して少し時間をつぶしました。 昼食は月乃家で食べすぎましたw つ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/04 21:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40 CROSS COUNTRY
2014年01月03日 イイね!

今年も砥峰高原で雪遊び

今年はKB-RR3さんのお誘いで、砥峰高原に雪遊びに行ってきました。 NKLR会の初ジェダイイベントです。 ダークサイドの会長が不参加のおかげで雲一つない晴天w チビ達も大喜びで遊んでました。 かさがた温泉へ移動し、遅めの昼食。 今年初温泉を堪能しました。 温泉からあがると奥様方は ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 23:24:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | DISCOVERY4
2013年12月30日 イイね!

城崎遠征2日目

朝風呂でさっぱりした後に朝食。 但熊から取り寄せたたまごでたまごかけご飯。 カニサラダの器は食べられるお菓子。 量もちょうどいい! けんぼーさんご提案の城崎マリンワールドに。 鯵釣り→天麩羅はチビ達大喜び。 チビ達が釣ってた時はがら空きだったのですが、昼前には大混雑ですたw イルカショーも ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 21:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | DISCOVERY4
2013年12月29日 イイね!

城崎遠征

雪が心配なので、一応M+Sタイヤの奈良銅号で遠征。 相変わらずのどや顔w 珍しく氷上でトイレ休憩。 快晴の空は気持ちいい! 昼食は豊岡で出石そば。 新そば、まいう~ 初の城崎温泉。 車と荷物を預けて観光に。 すぐ隣にロープウェイがあったので、チビ達の希望で乗るこ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 22:36:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | DISCOVERY4
2013年12月22日 イイね!

湖西遠征二日目

うまいが量多すぎの朝食の後、わたす以外の家族はチビ達のリクエストで再びカラオケにw 天気も雪混じりの雨だったので、遅めの10時半にチェックアウト。 高島市新旭水鳥観察センターで、水鳥を観察。 どうやら久しぶりの飛来らしいコハクチョウも見れました。 大仏さん提案のマキノ高原は断念して、U ...
続きを読む
Posted at 2013/12/22 15:38:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | DISCOVERY4
2013年12月21日 イイね!

湖西遠征

午前中は子供業務だったので、14時過ぎから湖西へ、どや顔の奈良銅号で遠征w 鳥羽白号はばあちゃんの車とお留守番。 宿に到着してロビーでゆっくりしてたら、夕食まで館内のカラオケで歌うことになりますたw チビ達はポケモンやドラえもんの主題歌を熱唱してご満悦ですたw 夕食は脂ののった鰤し ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 21:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | DISCOVERY4
2013年12月08日 イイね!

ぶらり明石へ

拗ね気味の奈良銅号を尻目に今回も鳥羽白号でお出かけw 明石市立天文科学館でキッズプラネタリウムを鑑賞。 快晴で14階の展望室の眺めの方が気持ち良かったですw 卵焼き(明石焼き)の人気店、ふなまちで 昼食。 1時間強待ちましたorz 帰りに魚の棚で昼網のつばすをげっとん♪ 夕 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 22:25:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | V40 CROSS COUNTRY
2013年11月23日 イイね!

北部遠征2

土曜日がまるまる空いたので、今週も北部へ遠征してきました。 舞鶴港とれとれセンターで地魚を刺身と焼きで堪能。 偶然見つけての寄り道もまた楽しい! クレーンと紅葉の組み合わせもいい感じ♪ 金剛院で三重塔と紅葉に目を奪われ、抹茶とぜんざいで秋を楽しみました。 昼食はの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 20:51:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 CROSS COUNTRY

プロフィール

「もう雪は降らんやろうとタイヤ交換!」
何シテル?   03/05 15:16
やっちんD4です。 LandroverとVOLVOというヨーロピア~ンな組合せになってしまいましたw オンもオフも走りはさっぱりですが、オフ会、癒し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

六甲山に残るダート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 07:55:43
(。-∀-)オフ車っていいよね。昔から欲しかったんですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/04 22:35:25
傷の補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 05:36:12

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 奈良銅号 (ランドローバー ディスカバリー4)
家族でいろいろ遊びに行ければと思い、思い切って購入しました。 メイン写真は氷ノ山の林道に ...
ボルボ V40 鳥羽白号 (ボルボ V40)
嫁さんの車です。僕も乗りますけどw 色:クリスタルホワイトパール メーカーOP:レザ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
最初の車です。 独身時代と子供が産まれるまで共に過ごしました。 楽しかったなぁ
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
鳥羽白号と入れ替わり、知人へ譲渡。 9年半ありがとう。 そしてこれからも活躍して下さいま ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation