• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月27日

相棒です

相棒です 最近更新できてなかったんで、お友達ページにバイクの紹介があったんで、真似して今日は長年乗ってきた愛車のモンキーの紹介です。

年式は2001年でトリコロールカラーの限定カラーで一目惚れしてもうじき10年になります。

カスタムイメージは《モンキーらしさアップで快適仕様》

エンジンは88ccまでボアアップして、吸排気やポート研磨等のセッティングで乗りやすく仕上がりました。

その気になればこの車体で三桁でます(死を覚悟して・・・)

フロント・リア共に足回り・ブレーキを強化し制動力アップさせてます。

もともとモンキーの可愛らしさが好きなんであまり原型は崩さない様ノーマルシートでに8インチホイールのままアルミに変更し、マフラーはヨシムラの手曲げマフラーで超軽量☆
そしてリアスウィングアーム8CMロングにしてます。

   ホイール8インチ・8cmロング・88cc

   8に拘ったカスタムって雑誌に何度か掲載された、相棒はこれからも健在です


   ちょっと愛車自慢になりましたね、すんませんですぅ・・・
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/10/27 22:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浪花の恋の寅次郎!
レガッテムさん

【新商品】ワックスパッド発売のお知 ...
シュアラスターさん

ユーザー車検の後は腹ごしらえ
Iichigoriki07さん

東海地方のみなさま、お邪魔します‼️
subaru1103さん

動物愛護週間✨
剣 舞さん

旅行中です。
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2010年10月28日 0:44
ウチの2号機
JR新快速

クモハ223形2000番台
(2007年11月23日)
編成
8両(3M5T)
起動加速度 2.5km/h/s
営業最高速度 130km/h
設計最高速度 130km/h
減速度 4.3km/h/s(常用最大)
5.2km/h/s(非常)
全長 20,000mm
編成質量 29.0t(サハ223)
32.4t(クハ222)
36.7t(モハ222)
38.5t(モハ223)
40.7t(クモハ223)
主電動機 かご形三相誘導電動機
220kW (WMT102B)
編成出力 1次車(3000番台含む)
8両基本→220kW×11=2,420kW
4両付属→220kW×6=1,320kW
2次車以降(2000番台)
8両編成→220kW×12=2,640kW
6両・4両編成→220kW×8=1,760kW
制御装置 PWMIGBT-VVVFインバータ
1次車:WPC10
2次車以降:WPC13
駆動装置 WN平行カルダン歯車形たわみ軸継手方式
台車 短腕軸梁式(ヨーダンパ付)
WDT59(電動車)
WTR243(付随車)
ブレーキ方式 電気指令式(直通・回生・抑速)
純電気ブレーキ(一部)
保安装置 ATS-SW・ATS-P
製造メーカー 川崎重工業・近畿車輛

長なりました。 ウィキペディアより。
コメントへの返答
2010年10月28日 1:01
うわっ、そーきたかー!!

ってか、クハとかモハとかが何なのか気になるね(*'-'*)

プロフィール

「もう桜咲いてた
R2で観る初桜。」
何シテル?   03/22 13:33
どーも、まちゃ88です。 車やバイクアクセサリーが大好きな親父です。 そろそろファミリー仕様にする為エクシーガを購入。さぁまだまだ楽しむぞ。 《車歴書》...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SYMS エア インダクションBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 17:26:36
GANADOR CONVERT Rouge EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 10:30:21
SP 武川 TAKEGAWA e-Stage α ボアアップキット143cc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 22:19:42

愛車一覧

スバル エクシーガ アカシーガくん (スバル エクシーガ)
ge8 RSからの乗り換えです。 三列シートの車が必要になり 半年間悩みに悩んで中古の ...
ホンダ モンキー トリコ君 (ホンダ モンキー)
高2から現在まで大切にのってるトリコロールカラーのモンキーです。 ⭐仕様⭐ エンジン ...
ホンダ ライブディオZX ぜっぺけたん (ホンダ ライブディオZX)
家族用に原付がやってきました。 が、完全に私の趣味で選んだ為、、、 お前のものは俺のも ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
コマジェがバイバイして、色んな部品などを売って、我が家にお猿が増えました(笑) えぇ、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation