• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

それいけEK4のブログ一覧

2011年09月19日 イイね!

バルブ鏡面加工・シートカット

バルブ鏡面加工・シートカット
画像は鏡面加工途中の写真です。 この効果を体感できるかと言われると 非常に返事に困りますが、 気持ち的な問題なのでやってみました。 因みに、シートの当たり面は規定値ぎりぎりであった為、 この後、内燃機屋さんに持ち込んでシートカットと修正面研を実施。
続きを読む
Posted at 2011/10/30 23:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

重量合わせ

重量合わせ
コンロッドは多少削って重量を合わせましたが、 それ以外の部品に関しては個人的に、 削って重量を合わせ行いたくないほどつくりが良かったので、 今回は全ての部品の重量を個々に電子天秤で測定し、 組み合わせでトータル重量誤差が0.5g以下になる組み合わせを探して 組み立てました。 結構じみですが、こ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 23:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

WPC加工&ハイパーモリショット施工

WPC加工&ハイパーモリショット施工
2000cc化に伴い、ボア径の拡大だけではなく、 ストロークもロングストロークとなる為、 回転のふけ上がりが悪く成る事が予想されたので、 今回はフリクションロスを大幅に削減する為に 至る所にWPCとハイパーモリショットの複合処理を施しました。 今回行った場所は、 親メタル・子メタル・ピストン・ピ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 22:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

B20B シリンダーブロック補強

B20B シリンダーブロック補強
HONDAのB型エンジンのウィークポイントの1つとして、 このオープンデッキが上げられます。 高回転、高負荷時にどうしてもオープンデッキの為、 シリンダーが揺れてしまいます。 よって、様々な問題が発生します。 パワーロス・異常磨耗・一番怖いのは、 B20Bブロックを使用し、ハイコンプのハード ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 22:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

クランクシャフト ダイナミックバランス

クランクシャフト ダイナミックバランス
以前乗っていた単車の時に調整して非常に滑らかに回るように なって感動したので、今回も実施。 画像は修正が終わって帰ってきたクランクです。 さすがエンジン屋のHONDAさん。 殆ど修正されていません。 因みに、今回はこの1箇所のみ。 関心関心。 これで2000ccでも非常に快適に吹け上がる ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 22:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月05日 イイね!

社外ハイコンプピストン(アメリカ CPピストン社)

社外ハイコンプピストン(アメリカ CPピストン社)
今回のエンジンにて使用するピストンはこちら!! ※なぜハイコンプピストンを入れるかは以前のブログを参照してね。 アメリカ CPピストン社のハイコンプピストンです。 まだまだ新しい会社ですが、 設計が新しく、作りも非常に良いとの話を 知ってるエンジン屋さんからも聴いていましたし、 ネットでも悪い ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 23:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月21日 イイね!

ミッション吐血治療

ミッション吐血治療
エンジンを先日載せ替え生き返ったかに思えたCIVICでしたが、 裏山へお散歩に出かけると、途中から少々ミッションオイルの匂いが。 裏山の休憩ポイントが近かったので、そのまま移動。 そして到着し、早速ボンネットをオープン! 確認するとドラシャがミッションから抜けているではありませんか! ...
続きを読む
Posted at 2011/08/26 23:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月09日 イイね!

B20 VTEC 社外コンロッド

B20 VTEC 社外コンロッド
調べればすぐはかることですが、 B20Bに使用されているコンロッドは、 他のB型エンジンのコンロッドと比較して、 ビッグエンド側の固定ボルトの太さが 一回り細いのです。 そこで、このコンロッドをそのまま使用し、 高回転まで回すとコンロッドが折れ、 エンジンブロックに大穴が開くとい言う事例が 非常 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 22:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月31日 イイね!

私のバイブル(今だけ)

私のバイブル(今だけ)
さてさて、今日は帰りに寄り道して、 この様な本を借りてきました(笑) 普通の人はこんな本読まないし、 本屋に行っても売ってませんし・・・。 しか~し! 脳みそが少々わいてる私は何回も熟読すます(爆) これを覚えれば、真のB型エンジンマスターになれるかも?
続きを読む
Posted at 2011/07/31 16:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月29日 イイね!

B20VTECはいくら掛かるのか??

さてさて、先日に引き続き、B型エンジンに関してですが、 本日は、どの程度費用が掛かるかザックリ計算してみましょう。 かなり勝手な妄想仕様で計算してみます。 まず、絶対に必要なB20Bエンジンの腰下。 オークション等で、大体5万程度。 エンジンヘッドだが、社外ピストンを購入する場合、 大抵がB ...
続きを読む
Posted at 2011/07/29 20:53:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週末上がれそうにないから、9時頃上がろ~と!
誰か上がられる予定の方います(笑)」
何シテル?   06/23 19:57
初めまして。 明けても暮れても仕事中も、車の事しか考えていない ソレイケEK4です。 宜しくお願いします。 今後、何か改造等すれば随時更新してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ NSX 青駕籠@殿 (ホンダ NSX)
遂に病気もここまできてしまいました~~~。 あろうことか、勢いあまって和製スーパーカーを ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
遂にこの車もThe end。。。 走行距離約22万キロにて田舎道を移動中にフロント破損に ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation