• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

slope sideのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

『180SX修理見積り』

追突事故によるバンパー破損の修理見積りが出ました! 約235,000円です。 バンパー本体と塗装、脱着工賃、ナンバープレート再発行のコミコミ価格ですが、高い?安い? こんなもんかな?とは思いますが、バンパー一つで20万超えとは恐ろしいですね…加害者は任意保険未加入のため、実費で支払わなければな ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 22:06:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月10日 イイね!

『新アルミホイール』

薄い線のように亀裂が入ってエア漏れしているホイール…やはり補修は無理でした(>_<)剛性が落ちて使い続けるのは止めた方が良いとの事。 中古で程度の良くサイズがしっくりくるホイールもないし…よ~し、こうなったら新品だ!と思い、WORK EMOTION CR kaiという定番ホイールを注文しました。サ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/10 22:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月09日 イイね!

『ホイール破損』

『ホイール破損』
ガソリンスタンドで右リアのパンクを指摘され、そのまま隣のオートバックスへ。タイヤは無傷、ホイールに線のようにうっすら亀裂が…全く目立たないのに、ここからエアが漏れているとの事。ホイールへのダメージは全く身に覚えなし。 180SX購入店へ持って行くと、エアを足しながらでも使い続けても非常にマズイらし ...
続きを読む
Posted at 2012/09/09 16:46:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月02日 イイね!

『1週間で2,000km』

『1週間で2,000km』
夏期休暇(8/26)から今日(9/2)の間で180SXでの走行距離は、なんと2,000km!!車高調とLEDテール導入で嬉しくて、走り回ってしまいました(^-^) 広島、岡山あたりでウロウロしてますが基本的に安全運転なので、あまり後にベタ付けしないでくださいね~たまにベタ付けさんがおられます…最近 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/02 19:05:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月28日 イイね!

『夏期休暇(別府編)』

『夏期休暇(別府編)』
長崎で皿うどん、原爆資料館に立ち寄ったら、今度は別府温泉へ♪別府で完結です。 またもや高速を突き進むこと約4時間…別府温泉(別府yuya)へ到着。 この別府yuyaさんは、全客室に専用露天風呂があるのが一番の売りポイント!(…だと思います)今回は、平日素泊まり(1人当たり11,550円)をチョイス ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 23:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月28日 イイね!

『夏期休暇(長崎編)』

『夏期休暇(長崎編)』
27日朝9時より防府から、一気に長崎へ向かう事に。 防府で一泊したのは九州へ向かう中継プレーのようなものでした。 長崎での目的は、ズバリ長崎皿うどん♪(ちゃんぽんも) エアナビに案内を任せて、高速を安全運転で突き進むこと約4時間…やっと長崎中華街に到着。しかし、コインパーキングに駐車しようとしたら ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 23:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月28日 イイね!

『夏期休暇(防府編)』

『夏期休暇(防府編)』
2泊2日の九州旅行を予定してきて、今日で旅行は終了…3部に分けてブログを♪ 日曜日の夕方より相方を乗せて180SXで出発!防府まで高速を走らせました。もちろん90~100kmの安全運転で♪ 防府に9時半頃到着し、スーパーホテルにて宿泊。早期割を使い2人1部屋で、なんと朝食付きで4,980円! これ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/28 22:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月15日 イイね!

『夏のボーナス大放出!!』

『夏のボーナス大放出!!』
夏のボーナスが出ました! 大放出プランとして180SX用に念願のパーツを何点か導入する事に… ①LEDテール →フルLEDテールを装着予定です。プロットにて購入。おそらく、ガナドールのテールですね。予算は本体、工賃、コーキング等コミコミで50,000円。 ②車高調 →今装着している車高調が固着 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 20:12:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久々にゾロ目キリ番をゲット!」
何シテル?   06/26 20:19
slope sideです。(旧登録名:KazmA) HONDA INSIGHT(ZE4)に乗っています。 皆さんの愛車を参考にさせて頂きたいです。気になる事が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ユーロホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 21:11:59
ナビ筐体からのビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 08:22:46
RAYS G025ツラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 18:41:59

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ジェイドハイブリッドからの乗り換えです。 偶然出会った程度良好でオプション多数の中古をホ ...
ホンダ CB250F MC43 ホンダ CB250F MC43
かつて通勤用にと購入したバイクです。 (登録忘れてました) どういう訳かバイク通勤も良い ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
ディーラーでパンフレットをもらい、試乗と見積りだけして帰る予定でしたが、試乗時の静粛性と ...
日産 180SX 日産 180SX
約15年もの間、乗りたくて乗りたくてたまらなかった憧れの車です。 ついに通勤用セカンドカ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation