• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デススターのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

冷却水交換と次のラジエーターをどうしようか?

冷却水交換と次のラジエーターをどうしようか?
今日は忘れていた冷却水交換をやっつけておきました! (^^)/ 作業中にラジエーターの樹脂アッパータンクを見てると若干白くなってきてるなー そういえば、いつ交換したかな?! と記録をひも解いてみると、2003~4年のどこか。 (この時期のPCデータが消失して正確にはわからない (--)” ) ...
続きを読む
Posted at 2012/10/28 19:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年10月22日 イイね!

オイルとオイルとオイル交換♪

オイルとオイルとオイル交換♪
昨日のデフ、ミッション、エンジンオイル交換の記録がてら・・・ デフオイルは機械式デフには全くダメなレッドライン75W-140ストック品をオフシーズンに使い切ってしまおうと入れてましたが、サーキット走ってなくても、街乗りにちょっとだけでも3か月でチャタリングが激しくなってもう2度と入れない~ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/22 21:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年10月13日 イイね!

涼しくなってきたのでそろそろ♪

涼しくなってきたのでそろそろ♪
涼しくなってきたのでそろそろサーキット走行シーズンです!!! 強化ブッシュに交換してからなじむまでアライメント調整するのを放置していたので、街乗りタイヤからZ1に交換して調整の準備です。 車高を測って調整してからアライメント調整に出す予定です。 ジャッキUP時に気付いたのですが、少し車高が落 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 22:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年08月12日 イイね!

暑さに負けず、熱対策♪

暑さに負けず、熱対策♪
くそ暑い中、モンスターエナジーを飲んで元気をつけながらミッションオイルとデフオイルの油温対策にシュシュ~ぅ~しゅしゅ~ぅ~っとミッションケースとデフケースとついでにエンジンオイルパンに、超高価なスプレーを吹いてみました♪ K&Gの放熱クリアーコーティング剤・C72 購入価格¥14,175 先月 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 21:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年08月04日 イイね!

キャップはめてせんしゃ

キャップはめてせんしゃ
今日は暑さを避けて夕方に先週、 塗装したホイールのセンターキャップを はめて洗車しました。 キャップの文字は結局、色は入れずにそのまま ハメました!!! ただの手抜き? 艶消し黒のホイールにセンターキャップの艶あり黒がいい感じでアクセントになりました♪
続きを読む
Posted at 2012/08/04 22:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年07月29日 イイね!

クロ、くろ、黒・・・♪

クロ、くろ、黒・・・♪
ソフトトップロックにアルミのごま塩錆びが出てきて貧乏臭くなってきたので、ペーパー♯600で下地処理してNT-03ホイールを塗った余りの艶消し黒缶スプレーでシュシュのしゅッと~塗装しました。 ついでに、NT-03ホイールのセンターキャップをしゅしゅしゅッっと!!! ホイール本体を艶消しにしたので ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 18:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年07月16日 イイね!

装着!

装着!
艶消し黒自家塗装NT03装着完了♪
続きを読む
Posted at 2012/07/16 19:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年07月15日 イイね!

3と4本目の塗装完了♪

3と4本目の塗装完了♪
2本目を塗装してから2か月とちょっと間が空きましたが、やっとNT-03の艶消し黒自家塗装が完了ー!!! 装着はまだデス、明日のあさの涼しい時間帯に気が向いたらやります♪
続きを読む
Posted at 2012/07/15 21:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年07月08日 イイね!

探し物が見つかりました♪

探し物が見つかりました♪
クラッチスイッチの配線が見つかりました! ステアリングコラムに近いところのステアリングシャフトの影に隠れていました♪ 追加メーターの配線作業で邪魔になったのでコネクターを外して、もとに戻すのを忘れたと思われます。 なぜ不具合が出なかったのは不明のままです。
続きを読む
Posted at 2012/07/08 15:08:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年07月07日 イイね!

クラッチスイッチのコネクターが・・・

クラッチスイッチのコネクターが・・・
クラッチペダルのブッシュとストップ・ラバーを交換していたら、アレレ・・・ クラッチスイッチのコネクターにハーネス側のコネクターがつながっていないのに気が付きました!!! 周辺を探してもそれらしきコネクターが見当たらず! なぜ??? 何も不具合もないけど、ナゼ??? ブレーキペダルのブ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 23:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「35周年記念のシートらしい」
何シテル?   10/19 10:21
くるまいじりとレストア?と、ときどきサーキット走行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ThreeBond スリーラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 05:16:28
[マツダ ユーノスロードスター] ヒーターコア+α ダッシュボードリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:10:12
[マツダ ユーノスロードスター]ヨシムラ Rayo Veloz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:03:39

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトレンジャー♪ (マツダ RX-8)
約10か月の間に、シビックタイプR(FD2)中古、RX-8中古、86、BRZを検討した結 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1996年式(平成8年式)NA8C VR Limited コンビネーションA 【エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン価格高騰で燃費と積載量とパドルシフトの使い勝手を考慮して、購入しました。 使用環 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation