• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デススターのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

REV鈴鹿走行会に行ってきました。

REV鈴鹿走行会に行ってきました。
今日は、朝4時半起きで、REVSPEED鈴鹿サーキット走行会に行ってきました。 今回も(は?)車を壊すことなく無事に戻って来れました!!! 自分のグループは走行台数が31台もいて少々走りにくかったですが、BESTタイムを5秒更新できました(元が遅すぎですが)よかったヨカッタ。 写真は雨も降っ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 21:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鈴鹿サーキット | クルマ
2011年05月28日 イイね!

REV鈴鹿走行会に備えて

REV鈴鹿走行会に備えて
きょうは31日のREV SPEEDの走行会に備えて、少々天気が悪い中でエンジンオイル交換とタイヤをZ1☆Specに交換しました。 当日の天気が気になりますが、天気予報では台風は通り過ぎて曇り時々晴れ・降水確率30%・最高気温23度、大丈夫そうです。
続きを読む
Posted at 2011/05/28 12:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月21日 イイね!

梅雨入り準備

梅雨入り準備
今日は、通勤快速FIT号の洗車+コーティング、ワイパーゴム交換をして梅雨入りに備えてみました。 コーティング剤は、シュアラスターのゼロウォーターを特価販売品を買っておいたのを試してみました。 下地処理をしなかった事もあるかもしれなないけど結果はいまいち!!! なんかシャビシャビで前に使っていたソ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/21 23:17:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | FIT | クルマ
2011年05月14日 イイね!

イルミカラー統一化 第二弾

イルミカラー統一化 第二弾
今日は、マツスピメーターに合わせるために、エアコンパネルとACスイッチのイルミカラーをグリーンからレッドに変更してみました。 パネルの電球は赤色LEDに交換、スイッチの電球はクリアーレッドのアクリル塗料で着色です♪ エアコンのグリーンに合わせていたオーデオナビは切替機能を使ってレッドに替えまし ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 21:24:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月13日 イイね!

品番とカタチが違います

品番とカタチが違います
先週末に交換したタイロッドエンドは、発注時にパーツカタログに載っている品番と違っていて、構成部品が付属してるかしてないかの違いかと思って気にしてませんでしたが、外した部品と比較すると形状が若干違ってました。 おそらく、本体はNBと共通でボルトのテーパー部の長さがNAのナックル取付部の厚さに合わせ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/13 23:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月08日 イイね!

作戦成功!!!

作戦成功!!!
あやまる様の忠告もあって、タイロッドエンドを早速交換しました。 トーがずれないように事前にタイヤにマーキングして左右のタイヤの間隔をメジャーで測っておいて、交換後に同じ寸法になるようにタイロッドの長さを調整したら、うまくいきました。 誤差0.5㎜くらいで交換できたかな? ただし、もとがずれてい ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 18:23:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月07日 イイね!

ストレート高速時のブレが・・・

ストレート高速時のブレが・・・
発注しておいた、タイロッドエンドを引取ってきました。 全部で¥4,740也です。 アライメントを崩さずに交換できないかみんカラを徘徊したり、○ール○ジションさんで相談しましたがどうしてもずれるようです。 アライメント調整に出したいので、他の足回りのメンテ時期に合わせて交換するのがいいのか悩みどこ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/07 21:15:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月05日 イイね!

タイロッドエンドにガタが・・・

タイロッドエンドにガタが・・・
昨日、ブレーキメンテナンス後にハブベアリング等のガタをチェックしていたら右タイロッドエンドのボールジョイントにガタつきが・・・ 右側のタイヤを左・右に動かすと動き始めにガタらしき動きがあってダストブーツがニョキっとわずかに伸びるので、ガタかどうか判断できなかったので左側も試してみると何ともなかっ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/05 22:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月04日 イイね!

立会い車検に備えて

立会い車検に備えて
ロードスターの車検が7月2日までなので、車検をどこに出そうか悩んでましたが今回は、近場のガソリンスタンドの立会い車検に出して安く済ませようかと思います。 今まで、中古で買った時の初回を除いてディーラー車検でNetz、Netz、Honda(なぜかMAZDAではないですが)に出してましたが特に整備し ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 23:12:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年05月03日 イイね!

イルミカラー統一化 第一弾

イルミカラー統一化 第一弾
ロードスターのイルミネーションの発光色をマツダスピードのメーターの色に統一するために、リアデフォッガー・フォグランプスイッチの発光色をグリーンからレッドに変更しました。(フォグは無いのにSWだけ付けてます) でも、運転中はほとんど見えないところなのでただの自己満足です。 あとは、エアコンと追加 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/03 21:02:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「35周年記念のシートらしい」
何シテル?   10/19 10:21
くるまいじりとレストア?と、ときどきサーキット走行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
89101112 13 14
151617181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター]メカドック ヒーターコック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 19:51:05
ThreeBond スリーラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 05:16:28
[マツダ ユーノスロードスター] ヒーターコア+α ダッシュボードリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:10:12

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトレンジャー♪ (マツダ RX-8)
約10か月の間に、シビックタイプR(FD2)中古、RX-8中古、86、BRZを検討した結 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1996年式(平成8年式)NA8C VR Limited コンビネーションA 【エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン価格高騰で燃費と積載量とパドルシフトの使い勝手を考慮して、購入しました。 使用環 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation