• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デススターのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

テンケンとホシュー♪

テンケンとホシュー♪昨日は、13日の走行で鈴鹿サーキットのグラベルに飛び出し脱出不能となってしまい、牽引して引きずり出してもらったためロードスターの下回りと脚回りの点検と補修をしてました♪



まずは、ビローンってなってしまった自作デフケースクーリングダクトをペンチでカットしてー


ファンネルを付け直して元の位置に取付けして完了♪


次は、BタイプリップスポイラーFRP製レプリカのダクトステー部分がポッキリ折れてしまっっていたのでFRP補修剤でホシューです!


2液の接着剤とガラスクロスでぺたぺたぺったーんぴこ♪(´ω` )




固まったら、余分なところをカットして完了♪(v^_^)v

このスポイラーはいろいろ割れて今回で5回目の補修ですー(*`へ´*)

最後に、グラベルの砂利といちばん仲良くしてもらったと思われる、メンバーブレースの塗装はがれをぉー



新聞紙でー適当にマスキングして、ホームセンターで買った1本148円の缶スプレーでシュシュシュのシュー♪
ココも何回も補修してまーす!


補修に使った缶スプレーとFRP補修剤でーすヽ(´o`;


脚回りの点検は特に問題なさそー、鈴鹿の帰りの走行中にステアリングに若干振動が出ていたのでタイロッドエンドのガタを疑いましたがガタもなくタイヤにこびりついたタイヤカスのせいかもしれないので、街乗りS.driveとNT-03の組合わせのタイヤ&ホイールに交換して様子を見てみます♪(´ε` )
Posted at 2012/12/17 22:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「35周年記念のシートらしい」
何シテル?   10/19 10:21
くるまいじりとレストア?と、ときどきサーキット走行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 1718 192021 22
23 242526 272829
3031     

リンク・クリップ

ThreeBond スリーラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 05:16:28
[マツダ ユーノスロードスター] ヒーターコア+α ダッシュボードリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:10:12
[マツダ ユーノスロードスター]ヨシムラ Rayo Veloz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:03:39

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトレンジャー♪ (マツダ RX-8)
約10か月の間に、シビックタイプR(FD2)中古、RX-8中古、86、BRZを検討した結 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1996年式(平成8年式)NA8C VR Limited コンビネーションA 【エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン価格高騰で燃費と積載量とパドルシフトの使い勝手を考慮して、購入しました。 使用環 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation