• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デススターのブログ一覧

2011年01月23日 イイね!

対策完了

対策完了ナックルサポートの取付で発覚した、割ピン役立たず対策に厚さ2.22.3㎜のワッシャーを3枚をはさんでみました。

とりあえず、これでOKとします。

今度、マツダディーラーへ寄ったときに純正で対策部品がないか聞いてみます。
Posted at 2011/01/23 22:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月22日 イイね!

取付完了したけど・・・

取付完了したけど・・・ロードスターにナックルサポートを取付完了したけど・・・

アッパーアームのボールジョイント固定のクラウンナット回転防止の割ピンが役に立ってない!!!

以前、NB用アッパーアームに交換した時からなので今まで全く気がついてなかった♪

NB用ナックルは強化されてアッパーアーム固定部が厚みを増しているため、NAにアッパーアームだけ流用するとこうなるみたい。

スペーサーを入れれば良いみたい、なので明日対策予定(まだ、ウマに乗せたままなので)

たぶんマツダから純正で対策部品が出てると思うけど、なんか適当な手持ちのワッシャーを入れる予定。
Posted at 2011/01/22 21:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月16日 イイね!

今年のパーツ第2弾

今年のパーツ第2弾昨日に続いて、今年のパーツ第2弾

ニーレックスのプロスペックナックルサポート・NA

シロートスペックの私に違いが判るか不安ですが・・・

取付はやはりいつになるか?

今日も寒い、しかも雪が降ってるし!!!
Posted at 2011/01/16 17:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月15日 イイね!

今年の初パーツ

今年の初パーツ今年の初パーツです。

オーリンズ/アイバッハ 直巻きスプリング

リア用にバネレート・内径は、変更せず自由長を200㎜→180㎜に変更するために購入です。

吉と出るか、凶と出るか・・・

6速ミッションのオイルをフラッシング代わりに早めに交換するので、ついでにやろうかな~♪

でも、雪が降ってて寒いので組むのはいつになることか・・・


Posted at 2011/01/15 19:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月12日 イイね!

悪い病気が・・・

悪い病気が・・・4.1のファイナルギアを部品取りしたデフケースを片付けていたところあまりにも汚いのでワイヤーブラシで軽く錆びを落としてからと思ったら、悪い病気が・・・

鏡面加工がしたくなった♪

LSDのオーバーホール時期が来るまでにのんびり磨いていこうかな~途中でくじけるかも?

写真は、錆び落とし前のド汚いデフケース!!!
Posted at 2011/01/12 00:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「35周年記念のシートらしい」
何シテル?   10/19 10:21
くるまいじりとレストア?と、ときどきサーキット走行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
91011 121314 15
161718192021 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[マツダ RX-8] ハザードスイッチのイルミネーションバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 21:55:44
[マツダ ユーノスロードスター] ヒーターコア+α ダッシュボードリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:10:12
イグニッションスイッチ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:12:14

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトレンジャー♪ (マツダ RX-8)
約10か月の間に、シビックタイプR(FD2)中古、RX-8中古、86、BRZを検討した結 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1996年式(平成8年式)NA8C VR Limited コンビネーションA 【エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン価格高騰で燃費と積載量とパドルシフトの使い勝手を考慮して、購入しました。 使用環 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation