• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デススターのブログ一覧

2011年01月09日 イイね!

おかたづけ

おかたづけ昨日、引き取ってきた5速ミッションをエアセルで巻いて車庫の隅に置いてさらにタイヤカバーをかけてオブジェにしました。

部品取り後のデフ周りは、アルミ製デフカバーをパーツクリーナーでクリーニング・脱脂して、他のスチール部品は汚れをふき取って、ポリ袋に詰めて倉庫部屋の肥やしにしました。

また、ごみの山?が増えた!!!

貧乏性なので捨てられません。
Posted at 2011/01/09 22:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年01月08日 イイね!

マグロ?

マグロ?6速ミッションに載せ替えたため、降ろした5速ミッションを引き取ってきました。

まるでマグロのようです。

こまわり君(台車)が、また活躍しました。

Posted at 2011/01/08 21:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月01日 イイね!

衝撃の事実!!!

衝撃の事実!!!ヘッドライト(HID)の不安要素をなくすために、防水性のまったくないヒューズホルダーから多少マシなエーモン製に交換したところ・・・

外したホルダーの端子の圧着部がなんか変だ!

接触不良で発熱してリード線の被覆が炭化してる~

点灯不良の原因はココでした。(きっと)

一番最初にヒューズを疑って、ヒューズを差し替えたり、次にリレーを疑って交換したりして一時的に直っていたのは配線を引張ったりしてその度に、ココの接触が多少良くなったからだったようです。

防水対策を甘く見ると怖いことがよくわかりました。

これで点灯不良と、おさらばです~♪♭♪♯
Posted at 2011/01/01 19:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「35周年記念のシートらしい」
何シテル?   10/19 10:21
くるまいじりとレストア?と、ときどきサーキット走行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
234567 8
91011 121314 15
161718192021 22
2324 25262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[マツダ RX-8] ハザードスイッチのイルミネーションバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 21:55:44
[マツダ ユーノスロードスター] ヒーターコア+α ダッシュボードリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:10:12
イグニッションスイッチ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:12:14

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトレンジャー♪ (マツダ RX-8)
約10か月の間に、シビックタイプR(FD2)中古、RX-8中古、86、BRZを検討した結 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1996年式(平成8年式)NA8C VR Limited コンビネーションA 【エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン価格高騰で燃費と積載量とパドルシフトの使い勝手を考慮して、購入しました。 使用環 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation