• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デススターのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

エレクトロタップは好きですか?

エレクトロタップは好きですか?ロードスターの前オーナーが取付けたリアサイドマーカーの左側が点灯不良になったので原因を調べたらエレクトロタップ(ワンタッチコネクター)の接触不良でした。

前オーナーのいじったところは、エレクトロタップが多用してあってリトラ半目キットの配線にも使われていてリトラが閉まらなくなったりとトラブル原因になっていたので順次ギボシに替えていたのですが、ココだけ残っていてこれを機会に交換しました。

エレクトロタップでは接触面積が非常に少ないので経年劣化で接触不良が起きる可能性が高いのと、見た目が嫌いなので使ってきませんでしたが、早くここも交換しておくべきでした!!!
Posted at 2011/05/01 21:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「35周年記念のシートらしい」
何シテル?   10/19 10:21
くるまいじりとレストア?と、ときどきサーキット走行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 4 56 7
89101112 13 14
151617181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

[マツダ ユーノスロードスター] ヒーターコア+α ダッシュボードリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:10:12
イグニッションスイッチ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:12:14
ECUコンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 12:06:22

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトレンジャー♪ (マツダ RX-8)
約10か月の間に、シビックタイプR(FD2)中古、RX-8中古、86、BRZを検討した結 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1996年式(平成8年式)NA8C VR Limited コンビネーションA 【エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン価格高騰で燃費と積載量とパドルシフトの使い勝手を考慮して、購入しました。 使用環 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation