• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デススターのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

冷却水交換と次のラジエーターをどうしようか?

冷却水交換と次のラジエーターをどうしようか?今日は忘れていた冷却水交換をやっつけておきました!
(^^)/

作業中にラジエーターの樹脂アッパータンクを見てると若干白くなってきてるなー

そういえば、いつ交換したかな?! と記録をひも解いてみると、2003~4年のどこか。
(この時期のPCデータが消失して正確にはわからない (--)” )

8~9年モノなので、すぐ換えるかどうか悩むところで、いつものSHOPへ相談に行くと、今付けてる強化ラジエーターはハゼタことはまだ聞かないから大丈夫とのことでしたが、安いオールアルミラジエーターがあるよ(^^)と店の片隅のHPI製をみせてもらいました。

重量は軽量にできていて、いいなーと思いましたが、水の容量が多くて重くならないか心配なので要検討ということで悩みが1つ増えました。
Posted at 2012/10/28 19:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年10月27日 イイね!

バックカメラを盗撮してきた♪

バックカメラを盗撮してきた♪エイトの後方視界は最悪なので、パイオニアナビのバックカメラを買って、ナビを取付したときにハーネスをナビ本体に接続してグローブBOXまで引き出すまでは作業してあったのですが、カメラはバンパー外しをしないと穴あけと固定が難しそうだったので先送りにしてて、そろそろ真剣に取付準備を開始です。

ということで、情報収集でディーラーへ純正オプションバックカメラの取付説明書を見せてもらいに寄ったところ、ちょうど整備入庫していたエイトに純正バックカメラがついていたので取付位置や角度を参考にしようと、こっそり盗撮してきました♪

オーナーがいないのを見計らってパチ、パチ、パチ~
オーナーがきたら逃げます (^_^)

ですが結局、取付説明書を見せてもらったら純正のカメラ取付キットを流用して取付できそうだったので部品を発注してきました。

後ろをぶつけるまえに早く取付しなくては (´Д`)y
一緒にバックフォグの配線も引っぱれば一石二鳥の予定 (^0^)/
Posted at 2012/10/27 22:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年10月22日 イイね!

オイルとオイルとオイル交換♪

オイルとオイルとオイル交換♪昨日のデフ、ミッション、エンジンオイル交換の記録がてら・・・


デフオイルは機械式デフには全くダメなレッドライン75W-140ストック品をオフシーズンに使い切ってしまおうと入れてましたが、サーキット走ってなくても、街乗りにちょっとだけでも3か月でチャタリングが激しくなってもう2度と入れない~

と心に決めていつものワコーズRG6140LSDを注入♪
この季節は柔らかくて入れやすいです。


ミッションオイルは、ウワサで調子が良いというホンダ純正MTF-Ⅲをためしに入れてましたが、こちらはリバースギヤの入りが悪くこれも残った2Lはお蔵入り~

そしてまたいつものワコーズRC7590LSDを注入♪


エンジンオイルは、カストロールXF-08を抜いて、最近よく入れてるEDGE5W-40を注入♪


これでほぼ準備完了~!!!


あッ冷却水交換してなかった~どうしよう・・・
Posted at 2012/10/22 21:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年10月21日 イイね!

週末のあれこれ!

週末のあれこれ!金曜の夜から、エイトの慣らしを兼ねてドライブに出発~

静岡県まで遠征して東名~下道~新東名~東名を使って約300㎞走行距離をのばして土曜の朝?4時ちょい過ぎに帰還~

仮眠をとってロードスターの車高をちょこっと調整、洗車して~

10時からカーランドバーデンでアライメント測定・調整~

午後にエイトのマップランプをLEDに交換してあとはまったりしてからいつものお店で髪を切りに~

日曜は朝11時にマツダに行ってエイトの1か月無料点検&洗車してもらって~

またまたカーランドバーデンで、野暮用を済ませて~

ちょっと休憩~

11月に入ったらスパ西浦に走り行くので、ロードスターをウマに載せてデフ・ミッション・エンジンオイルをまたまた、まとめて交換~

たまってきた廃油をエイトにのせて、いつもお世話になっている○ール○ジションさんに持って行って廃棄させてもらい、ついでに不要になったNB用ワイパーアームとPIAAのワイパーブレードを置いて(まだ使えるやつですよ!)、社長さんとムダ話を少々して~

そして、みんカラを少々~

クルマバカの週末終了~

おしまい♪
Posted at 2012/10/21 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX‐8とロードスター | クルマ
2012年10月13日 イイね!

涼しくなってきたのでそろそろ♪

涼しくなってきたのでそろそろ♪涼しくなってきたのでそろそろサーキット走行シーズンです!!!

強化ブッシュに交換してからなじむまでアライメント調整するのを放置していたので、街乗りタイヤからZ1に交換して調整の準備です。

車高を測って調整してからアライメント調整に出す予定です。

ジャッキUP時に気付いたのですが、少し車高が落ちてきてました。

もうショックのオーバーホール時期かな~!?
Posted at 2012/10/13 22:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「35周年記念のシートらしい」
何シテル?   10/19 10:21
くるまいじりとレストア?と、ときどきサーキット走行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 345 6
7 89101112 13
14151617181920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ThreeBond スリーラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 05:16:28
[マツダ ユーノスロードスター] ヒーターコア+α ダッシュボードリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:10:12
[マツダ ユーノスロードスター]ヨシムラ Rayo Veloz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:03:39

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトレンジャー♪ (マツダ RX-8)
約10か月の間に、シビックタイプR(FD2)中古、RX-8中古、86、BRZを検討した結 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1996年式(平成8年式)NA8C VR Limited コンビネーションA 【エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン価格高騰で燃費と積載量とパドルシフトの使い勝手を考慮して、購入しました。 使用環 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation