• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デススターのブログ一覧

2013年01月04日 イイね!

リボンのはずが♪(´ω` )

リボンのはずが♪(´ω` )昨日買った真っ赤なリボンのSCHROTH Towing Straps(牽引ストラップ)を早速取付けてみました(^ー^)ノ



真っ赤なリボンの予定が・・・


なんだか、よだれか、だらしない舌ベロのようになってしまいました (-。-;


このままでは、みっともないので普段は、お口の中にひっこめておきます(*`へ´*)


でも軽量化作戦は成功でーす!
Posted at 2013/01/04 23:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年01月03日 イイね!

真っ赤なリボンを買っちゃった♪

真っ赤なリボンを買っちゃった♪バーデンの初売りにフラッと買い物に行って、前からちょっと気になっていた真っ赤なリボンを買ってしまいました!

SCHROTH Towing Straps(牽引ストラップ)です(^。^)

ロードスターのフロント右側の牽引フックをこれに交換してほんのちょっと軽量化作戦ですー♪

取付前に幌の防水に使っている、撥水・防水剤を塗っておきました。

明日、早速取付予定です。

この間の鈴鹿では、牽引フックが活躍しましたが、これは活躍しないようにしたいと思ってます
ヽ(´o`;
Posted at 2013/01/04 00:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございますと、いじり初め♪

あけましておめでとうございますと、いじり初め♪あけましておめでとうございます!!!

新年早々、天気がよく風もなかったのでエイトいじりしてしまいました。

というか、年末寒くて年越ししてしまった作業なんですが・・・

まずは、ブレーキパッドを純正からオートエクゼのカーボンメタルに

フロントパッドですー、純正パッドはブレーキ鳴き対策で鬼のような面取りがされててパッド面積が大幅に減っていてもったいない(><)
ヤスリで軽くエッジを面取りして取付ました!


リアですー


ブレーキホースは新車購入時にオプションプレゼントで部品だけもらっておいたマツダスピードのテフロンメッシュホースです。
純正OPのためアフター品と違って銅ワッシャーが付属されてなく、取扱説明書もなし(><)


銅ワッシャーはマツダ販売店は休みのため、昨日アストロプロダクツで調達しておいたこれ!


交換してフルードのエア抜き終わったら日が暮れてしまったので、明日フルード漏れの最終チェックしてからタイヤはめて終了予定です♪(´ω` )
Posted at 2013/01/01 23:06:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年12月27日 イイね!

4年ぶりに出番がキター

4年ぶりに出番がキターRX-8に乗る日のために約4年前から用意して大事にしまっておいた、オートエクゼのカーボンルームミラーカバーを引っぱり出してきました♪(´ε` )

「RX-8に乗る日のために」というのはウソですが・・・結果的にそうなっただけです(´Д` )

写真の下のが、エイト用で、ちなみに上のはオートエクゼのロゴの上に無限ステッカーを貼ったなんちゃって無限カーボンルームミラーカバーとしてエイトの前に乗っていたFITに付けていたものです!

エイト用はFITのさらに前に乗っていた、4年ちょっと前までのっていたクルーガーVに付けていたものです (*^_^*)

この2種類があれば、大体の普通車に適合できるので一生もの!?でーす!

他のメーカーのカーボンカバーよりもスタイリィッシュでお気に入りです、エイト乗りの方、FIT乗りの方、ロードスター乗りの方、その他車種乗りの方いかがですかー (^_-)-☆
Posted at 2012/12/27 23:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2012年12月24日 イイね!

でんでんむしむしかたつむり~♪

でんでんむしむしかたつむり~♪エイトのかたつむり!(タービンぢゃないよ!)を交換してみました( ´Д`)y━・

エイトの納車前にホーン交換を計画していたので、ホーンの場所を確認しようと、みんカラで整備手帳を調べても誰もホーンを交換してないーと思っていたら、納車後にポジションランプをLEDに交換したときに最初からklaxonのツインホーンがついているのを初めて知りました(´・_・`)

でも、音がなんか変ー、周波数は低いし、なんか割れたような音でクリアーな音じゃない(-。-;

ということで、PIAAのSPORTS HORNを買っちゃいました!

周波数は、500Hz&600Hzの、FITでも使っていた組合わせ(*`へ´*)

インナーフェンダーをべローンと剥がすとー


かたつむりがこんなところに!


外した純正と比べるとこんなに小さくなって軽量化できますー
純正はMADE IN INDIAでした(>_<)
PIAAはMADE IN JAPAN\(^o^)/



邪魔なハーネスと格闘しながら取付完了(^ー^)ノ
スペースの関係で若干傾いていて水の侵入が心配ですが、様子を見てみます。
写真は運転席側で、助手席側も同じ位置にありますが左右で若干回りの部品レイアウトが違います。
高音のクリアーな音になりました、PIAAいわくスポーツカーの透き通った音色!
エイトはスポーツカーですからねー!!!


インナーフェンダーを外したついでにー
FITのお古を付けていたポジションLEDが左右色が変わってきてしまったので新しいものと交換ー(*^o^*)


ピカーン!!!


おしまい♪(´ω` )
Posted at 2012/12/24 00:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「35周年記念のシートらしい」
何シテル?   10/19 10:21
くるまいじりとレストア?と、ときどきサーキット走行してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ThreeBond スリーラスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 05:16:28
[マツダ ユーノスロードスター] ヒーターコア+α ダッシュボードリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:10:12
[マツダ ユーノスロードスター]ヨシムラ Rayo Veloz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 09:03:39

愛車一覧

マツダ RX-8 エイトレンジャー♪ (マツダ RX-8)
約10か月の間に、シビックタイプR(FD2)中古、RX-8中古、86、BRZを検討した結 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1996年式(平成8年式)NA8C VR Limited コンビネーションA 【エンジ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ガソリン価格高騰で燃費と積載量とパドルシフトの使い勝手を考慮して、購入しました。 使用環 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation