• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とり皮のブログ一覧

2012年08月14日 イイね!

どっどーん。

どっどーん。花火大会行ってきたよ~
関門の。
移動してたらはじまったんだけど、駐禁もないし真正面に見えるとこ見つけた!写真は小さいけど、普通に大きく見えたよ。
路駐してる人何組かいたし、近所の方はチラホラ道路に出てきてる程度で穴場的でした♪

最終的に唐戸まで行きましたが、特別渋滞にはまらずスムーズに帰宅ヽ(・∀・)ノ


あ、そうそう、我が家夏風邪が流行ってたんだけど、私だけ乗り遅れて先週末から調子悪いです。
駆け込みで昨日かかりつけのお医者さんへ行って薬をもらい、熱が下がるだけでもかなり楽になったけど喉が痛いと何も食べられないから体力的にしんどいね(;´д`)
おバカさんも天才も気を付けてね!移るときは移りますよ!
Posted at 2012/08/14 08:16:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月05日 イイね!

燃費向上委員会

委員長のとりちゃんですヽ(・∀・)ノドモー

ガスランプ点灯させてから最大何㌔走行できるかご存知ですか?
基本的に10㍑前後で点灯するといわれているようですのでリッター10㌔で100㌔ですよね。
高速道路の給油所が50㌔くらいの間隔なので私もその程度なら走りますが!
旦那がやりました!


一昨日の朝に点灯して!


エアコン全開で自宅と会社を2往復!


プラス!


会社からラーメン屋さんまでエアコン全開で10㌔!



この時点でもう60㌔ォォォォ!!!


給油と買い物前、車に乗り込み

「針が全然上がんないなぁ、さすがにエアコンはやめとこう。」

うん、やめとこう。

とにかくペダル類を極力踏まないように安定走行をしてもらいました。

「回転数を保ってたら心なしか針が上がったわ。それにしても普段こんな運転しないから酔うわ~」

「こっちも生きた心地がせんわw」


運良く前も後ろも車が居なくて信号もスタンド手前の1個しか引っ掛からなかったのでスムーズに、




トータル70㌔をクリアしました。


エアコン使ってなければそれこそ100位走りそうです。

ちなみにバックランプがLEDのキューブ(旧型/型式分からんですι)で排気量は1.5Lですので限界を知らない方は参考になさってくださいヽ(・∀・)ノ



さぁ今日は小倉のわっしょいに行くか行くまいか悩み中。鉛がついたみたいに体が重い(´;ω;`)
我が家で夏風邪が流行ってるので私にも移ったのかなぁ…
でもみんなみたいに熱が出ないから単なる夏バテかしら。。


Posted at 2012/08/05 10:45:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年07月13日 イイね!

熊本旅行記③

市内に入り夕飯。
たいぴーえんです♪

スープがおいしかったです(*´ー`*)
お邪魔した店は会楽園という中国料理屋さん(^-^)v

食事を済ませホテルへ移動。
余裕を持って移動したつもりが予想以上の渋滞に巻き込まれ10分遅れ(;>_<;)

今回宿泊したところはロフトベッド付き♪
予想通り1号大喜びです♪ヽ(´▽`)/

大人子供が一緒にはしゃいでおりますが(笑)

ホテルではLANが使えるとのことでマイパソコン持ち込みしました。次の予定立てるのに役立ちましたけど!ちゃっかり人のパソコンでロトの予想してる家の人…

次の日ほどほどに早起きしたのですが、思ったより目的地が近かったですね。


七城メロンドームです(^-^)v
ドーム内のメロン選果コーナーに見とれてました。

糖度センサーに数字が出て、玉の大きさ別にレーンへ入っていくのが面白くて。
その横にあるメロンアイスを旦那と息子が食してました。私は苦手なのでイチゴをチョイス。

ソフトクリームとは違いあっさりいただけました♪
そうそう、ここで売ってる七城米ってのが美味しいと旦那に薦められておにぎり買ったんだけどホントにおいしかったです(*´ー`*)
買い物を済ませ、帰るのみ。
途中で鳥栖のアカチャンホンポに寄り2号のお世話用品を買い、福岡から高速に乗り帰宅。

2日の日程で私が運転した時間、高速乗ってる1時間弱と阿蘇の30分www


まぁこまめに2号のお世話してたので労力としては五分五分ですよね、おーしまい♪
Posted at 2012/07/13 20:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年07月12日 イイね!

熊本旅行記②

ちょうどよい時間に阿蘇入りが出来ましたのでご飯やさんへ直行♪

はいこちら。



あか牛丼です♪
すごくおいしかったです(*´ー`*)

こちらの食堂でいただきましたので興味のあるかたはどぞ♪ヽ(´▽`)/



そして阿蘇ファームランドへ。


道中牛が放牧されてたり野うさぎが飛び出してきたり自然を満喫しました^^

行ってからは動物ふれあいコーナーへ行き、えさやりをしたり撫でたり。


ミニブタ撫でてたらもう一匹が「僕もしてよ~」とやってきて上に乗っかってアピールw
それをうらめしそうに見るリクガメ(笑)



これズームなしでかなり近付いて撮ってるんですが、旦那はこのコに追いかけられつつかれてましたwww

同じケージにアルパカとやぎとカピバラとウサギっぽいのが居ましたよ。


小動物コーナーではウサギやモルモットのえさやりを体験。
怖がってた1号でしたが、次第に慣れて楽しんでたので良かったです。

お土産を少し買い、阿蘇山頂上まで行ってきました。


山頂までの有料道路でくまもんのシールもらえた(笑)

この日は煙が多く、水溜まりが見えませんでした(;´д`)ザンネン

山頂を堪能し、市内まで一直線。
では次をお楽しみに♪

Posted at 2012/07/12 15:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

熊本旅行記①

先週末から熊本行ってきましたので写真アッププーぅヽ(*´▽)ノ♪
早朝5時出発予定で5時30分に出発できたので滑り出し好調♪

まずはきゅーぶさんの腹ごしらえ~


そしてひさびさの朝マックからの九州入り。

天気回復して良かったです。
道中復旧作業に勤しんでらっしゃる場面に遭遇して心許なかったですが(;>_<;)
自分達が通った道は土砂崩れより道路の陥没や隆起が目立ってました。

一つ目の道の駅。童話の里


旦那「桃太郎もこれくらい大きくなきゃ鬼退治なんてできないよね」

確かに。

中に入ると可愛いパンが(*^^*)


休日限定で鬼セットなるパンの詰め合わせがありましたが、そんなに食べれないのでメインの鬼のみ購入。


山の中でナビが狂って不安になりましたが何とか阿蘇に入ったとこでパシャー。


外輪山ですね♪

ちょっと長くなるので続き書きまーす(^-^)v
Posted at 2012/07/12 08:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「キューブのタイヤ探しに行ってくるー」
何シテル?   11/17 10:25
光り物には目がありません。スポーツカーはFC、FDにしか興味ありません(笑) 趣味で農業や美容、ネイル関係の研究やってます☆ミ 野菜は実益があるので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
洗車などの手入れが大変ですが可愛くて仕方ありません 内装からのんびりいじってます。 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation