
小学校では松潤と噂されてる(笑)息子の手にご注目~
なんと!
綿菓子と一体型になっとります!!!
www
蛍まつりに行くとセルフで綿菓子作らせてくれるところがありまして、どの子もイマイチきれいにできてなかったけどうちのは格別。
手に巻き付いていっちゃって…(笑)
でも楽しそうでしたのでこちらも満足です♪
下関市豊田町の蛍まつりに行ったんですが、自分が昔行ってたときほどの規模ではなく何となく寂しい感じがしました。
商店街の端から端までズラーと何百メールとはいわないくらいたくさん露店が出ていて、もちろんお祭りのときは商店街のお店も開いててすごく活気があったんだけど、今はその商店街もやめてるとこが多いそうで会場自体も場所が変わってました。
昨日は運転があったから参加出来なかったけど一気飲み大会出たかったなぁ。来週も一気飲み大会あるなら参加した~い
帰り道で蛍のいる場所へ行き観賞して帰りました。
旦那が蛍を捕まえようとして田んぼの畦道歩いているのを父が鹿と勘違いしてビックリしてましたw
鹿や猪が良く出る場所で目の前の休耕田に猪が掘った穴のあとがありましたのでね~余計に(笑)
今日はゆっくり寝たいけど買い物にも行きたいのでちょっと考える。
Posted at 2012/06/10 07:52:02 | |
トラックバック(0) |
常 | 日記