• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかねんのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

面白い車があった。

EP71スターレット改4WD427馬力3S-Gターボ http://www.youtube.com/watch?v=_opGszlO0oo アンチラグやローンチコントロールも付いてるw。
続きを読む
Posted at 2014/11/20 00:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月19日 イイね!

ケン・ブロック:ジムカーナ7

http://www.youtube.com/watch?v=5qanlirrRWs 今回は1965年製フォードマスタング、FRと思ったら4WD化してあるらしい。 マッドマックスのインターセプターみたいなスーパーチャージャーが付いてる。
続きを読む
Posted at 2014/11/19 21:44:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月18日 イイね!

有田ポーセリンパーク練習会とジムカーナ再開

なんとか車の方のリフレッシュも終了し、23日の有田ポーセリンパークの練習会から再開出来る事になりました。 来年は地区戦に出るので、公式戦のシリーズを追うのは2012年のジュニア以来になるので、 競技感というか緊張感というかそういったものを早く取り戻さないといかんなあと思います。 参加される皆 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 06:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年11月13日 イイね!

2015年仕様

2015年仕様
ランサーのリフレッシュメニュー無事終了しました。 前後デフのオーバーホールだけのはずが、まさかのリアデフ買い直しになったり、 リアデフブラケットのブッシュが切れてたりと予想外の事があって時間も予算も大幅にオーバーしてしまいました。 Sカップは残念ながら間に合わなかったけど、23日の練習会と九フ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/13 21:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月26日 イイね!

30年前のジムカーナフェスティバル新潟83~85

YouTubeを観ていたらありました。 10月25~26日に四国でフルパイロンコースの西日本ジムカーナフェスティバルが開催されてますが、 この動画もフルパイロンコースです。 車はAE86とかEP71や初代CR-X、さすがにタイヤもサスペンションも現代に比べたらプアな感じですが、さすが上手い。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 02:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月13日 イイね!

25年前の話4

25年前の話4
亀田選手のZ32のVGツインターボを積んだK10マーチのミッドシップ4WD パイプフレームの車で外観はフロントマスクはグリルのとことか当時の市販車のスーパーターボっぽいシルエットになってます。 400馬力オーバーじゃなかったっけ。 残念ながら走ってるとこは映らなかった。 ※ガラケーからな ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 10:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月13日 イイね!

25年前の話3

25年前の話3
愛知の堀江選手のCR-Xミッドシップ4WD エンジンはZC+スーパーチャージャーだったと思います。
続きを読む
Posted at 2014/10/13 10:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月13日 イイね!

25年前の話2

25年前の話2
田嶋選手のツインエンジンカルタス。 前に350馬力、後ろに350馬力合わせて700馬力(^^;) ストレートが他の車よりあきらかに速いwww。 でもこの年のオールスターは1.6リッターターボのシングルエンジンのミッドシップ4WDに変わってました。 その代わり車重が900キロ台ぐらいじゃなかっ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 09:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月13日 イイね!

25年前の話

25年前の話
せっかくの連休もランサーも無いし台風は来るはでヒマで観てた1989全日本ダートラ広島のビデオより。 大井選手のキャロッセ89D 1987~1990年まで走って88~90年の間3年連続全日本チャンピオンのこの車がいまだに自分は一番好きです。 EP71スターレットベースのミッドシップ4WDでエンジ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 08:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年10月07日 イイね!

さらに予定外

デフケース欠品で次にあがってくるのが11月中旬以降らしい。 Sカップも間に合わないな、九フェスもやばいかも?(^^;)
続きを読む
Posted at 2014/10/07 12:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「GW最終日の明日はHSR九州でクルマでエンジョイ
2ヶ月ぶりのジムカーナですが天気悪いですね。
😢」
何シテル?   05/05 21:01
さかねんです。 ランサーでジムカーナをやっています。 こんな感じです。 ジムカーナ 「2008年度JMRC九州ジムカーナジュニアシリーズ」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

OGURA CLUTCH 400-Light std 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 02:42:13
お盆メンテ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 01:05:08
新パーツ投入!とメンテ 今後の課題とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 01:04:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
第1世代~第2世代~ときて運良く第3世代にも乗ることが出来ました。
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
ファミリアが車検が来たのでどうしようかと思い、考えて乗り換える事にしました。 2名乗車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
馬力もそこそこ、車重もそこそこな車でした。 ABSのセンサーを取り外して無理やりレス化 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めての4WD。 ベストハンドリングマシンでした。 さすがインプレッサの礎ですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation