• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかねんのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

WRCヨルダンラリー

デイ1パート1
http://www.youtube.com/watch?v=xzcjD32vYq0

デイ1パート2
http://www.youtube.com/watch?v=NO0ShiOdmFo

デイ2パート1
http://www.youtube.com/watch?v=ubv8IZYqoBQ

デイ2パート2
http://www.youtube.com/watch?v=JF4-utME3Pk

デイ3パート1
http://www.youtube.com/watch?v=QVRX-07J09I

デイ3パート2
http://www.youtube.com/watch?v=FrKOGqlekS4

オートスポーツ紙の記事を読むと、今回はタイヤマネジメント能力の差が結果を左右したそうで、

シトロエンの2台のタイヤは均等に摩耗してたらしい。


映像の中でグラベルだけど路面にブラックマークがついてた。
パンパンに締まった舗装みたいな路面だったんでしょうね。
Posted at 2011/04/24 01:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月05日 イイね!

地区戦に行ってきました

地区戦に行ってきました3日は九州ジムカーナ地区戦第2戦に参加してきました。

今年はシリーズとして追うのはジュニアなのですが
今月は開催されないのとPDも仕事なのですが、ローファイナルに交換後、
ジュニア第1戦はまさかのラジエター破損で借り物での参加。
ぜんぜん乗れてないので練習のつもりでエントリーしました。

今回のコースレイアウトはテクニカルです。
さとうさんのコースは罠満載で走りごたえありまくりです。ウッシッシ

めったに使わないとこを走ったり、最後のシケイン、間隔が6.5歩しかありません。
自分はベタ落としにしないと抜けれませんでした。

後半のパイロンセクション、3コーナーを抜けながら見ると、3本が重なって1本に見えて
ジェットストリームアタック状態ウッシッシ

ブレーキの距離感を狂わされます。


今回は205-60/15のZ1☆を履いていたのですが、

結果は妙なとこで脱輪ペナルティを受けたりして9台中9番、ドベでした。
ヽ(´ー`)ノ


2本目の180゚ターン2回に270゚は180゚のとこはかなり良い具合で回れたけど
270゚はサイドブレーキレバーが上がったままになってしまうという凡ミス発生。

ワタワタしている間にすっかりグダグダになってしまいました。

いろいろと得るものもあったので参加したかいはありました。
Posted at 2011/04/05 22:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「GW最終日の明日はHSR九州でクルマでエンジョイ
2ヶ月ぶりのジムカーナですが天気悪いですね。
😢」
何シテル?   05/05 21:01
さかねんです。 ランサーでジムカーナをやっています。 こんな感じです。 ジムカーナ 「2008年度JMRC九州ジムカーナジュニアシリーズ」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

OGURA CLUTCH 400-Light std 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 02:42:13
お盆メンテ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 01:05:08
新パーツ投入!とメンテ 今後の課題とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 01:04:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
第1世代~第2世代~ときて運良く第3世代にも乗ることが出来ました。
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
ファミリアが車検が来たのでどうしようかと思い、考えて乗り換える事にしました。 2名乗車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
馬力もそこそこ、車重もそこそこな車でした。 ABSのセンサーを取り外して無理やりレス化 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めての4WD。 ベストハンドリングマシンでした。 さすがインプレッサの礎ですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation