• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかねんのブログ一覧

2012年08月05日 イイね!

JMRC九州ジムカーナジュニアシリーズ第5戦

JMRC九州ジムカーナジュニアシリーズ第5戦5日はジムカーナジュニア第5戦でした。

朝5時すぎ出発したのですが、すでにエアコンをガンガンかけて行きました。

モビに着いて荷物を下ろしたら事務所に避難してちょっと涼んで一休み。

そんでもって今回のコース
(やっせんぼさんの日記にあったやっせんぼが何処からか拝借したのをさらに拝借m(_ _)m)


今回の主催のグラベルさんの過去のイベントのコースから予想していたレイアウトにほぼ近い感じでしたが、
真ん中の広場の回転方向指定で回る場所がフリーの540゚という新しい課題が(^^;)

パイロン区間はここと最後の360゚、コース区間はクランク状のショートカットが肝と予想しました。

コース区間のポイントになるクランク状のショートカットは前日、師匠に対策をアドバイスしてもらい
とにかく様子見を排し慣熟走行から攻めるを心がけて走りました。

慣熟走行は今回参考タイムを発表しないので分かりませんが、
コース区間はまあまあ、やはり540゚と360゚が勝敗を大きく左右する事を実感しました。


本番1トライ目、コース区間はそのままにターンの区間をなんとかしようと思い結果、
1分43秒891で暫定1位。

しかし2番手とは0.7秒程しか差が無い。

でもやはりターン区間しか縮めるところが無いため、2トライ目も同様に走行。

少しですが短縮でき、1分43秒636でやはり上げてきた2番手と0.291秒差で

辛くも逃げ切り3勝目をゲット出来ました。


今回、ブリヂストン期待の新作、RE11Aを履いてきました。

フルモデルチェンジしたダンロップのZⅡと違い、見た目は旧RE11と全く同じです。

しかし中身はまったく違うタイヤに生まれ変わっていました。

内部構造の変更で横方向の剛性が大幅に向上し、コンパウンドのソフト化で路面を掴む能力も向上、
ステアリングのレスポンスも良く伝わってくる接地感もわかりやすくなってました。

自分の足との相性も良かったです。

ZⅡに十分対抗出来ると感じました。

3、4戦と下降気味でしたが、なんとか浮き上がる事が出来ました。

しかし残り2戦の結果次第ではまだまだひっくり返される可能性があるので、
また息切れしないよう最終戦まで突っ走って行きたいと思います。(^^;)
Posted at 2012/08/05 22:53:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「GW最終日の明日はHSR九州でクルマでエンジョイ
2ヶ月ぶりのジムカーナですが天気悪いですね。
😢」
何シテル?   05/05 21:01
さかねんです。 ランサーでジムカーナをやっています。 こんな感じです。 ジムカーナ 「2008年度JMRC九州ジムカーナジュニアシリーズ」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

OGURA CLUTCH 400-Light std 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 02:42:13
お盆メンテ色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 01:05:08
新パーツ投入!とメンテ 今後の課題とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 01:04:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
第1世代~第2世代~ときて運良く第3世代にも乗ることが出来ました。
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
ファミリアが車検が来たのでどうしようかと思い、考えて乗り換える事にしました。 2名乗車 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
馬力もそこそこ、車重もそこそこな車でした。 ABSのセンサーを取り外して無理やりレス化 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めての4WD。 ベストハンドリングマシンでした。 さすがインプレッサの礎ですね。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation