2011年05月15日
本日サブウーファー用のアンプが取り付けられ、マークXのオーディオが一段落しましたヽ(´ー`)ノ
細かい事を言えばキリが無い世界なので、まだやるべきことはあるのでしょうが自分の中での必要部品が一通り揃ったので、オーディオの部品追加とかはココで一段落という形にしたいと思います。
現在の状態として
サブウーファー取り付けの際に各種調整をしてもらってますのでそのおかげもありますが、今まで低音が出きっていなかったのが大幅に改善されて、下の音から上の音までよく聴けるようになっていると思います。
今までの設定は高音が強すぎて現在の設定では良いバランスだとしてもそれに慣れちゃってたせいで高音が物足りなく感じてるだけなのか、今回の調整で高音が下がりすぎてしまっているのか今のところまだ判断に困りますが、少し女性ボーカルの伸びが甘くなっちゃったのかな?なんて感じたりもします^^;
とりあえず最近気になっていた高音のトゲトゲしさも改善されて楽しく聴けるようになってると思うのでしばらくは様子を見て、周りの人の意見も聞いたうえで判断してみようかと思いますw
推敲してないので文章がまとまりませんが時間的にマズイので終わります(;´Д`)
Posted at 2011/05/16 02:22:23 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | 日記
2011年05月13日
mixiあたりに書いたのですが、私が乗用車の整備中に会社の受付嬢(笑)が喫煙所に居た工場長に「○○さ~ん、でれますか~?」って呼びかけてたのを聞き取ったんですよ…
それをどうかしてたのか、「○○さ~ん、デレますか~?」って思っちゃったんですよ('A`)
「はぁ?デレかよ?おかしいだろ?」って思って振り向いたら、受付jy(略)が普通に電話持って工場長の所に小走りで行っていた
っていう事があったわけですが、今度はトラックの整備中にラジオのニュースで「弁護士の自宅玄関窓ガラスにだんこんの穴を発見」って言うのが読み上げられたわけですが、これまた困ったもんで、
「ちょwww窓に男根の穴ってナニしたんだよwww」
と思ったわけですよ…
もうね・・・
1度ならず2度目ですから、疲れてたとか言い訳できないだろうし、いい加減猛省したほうが良いと思うんですよね・・・
Posted at 2011/05/14 00:11:20 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年05月11日
今朝は埋めてあった工事中のマンホールが帰宅する頃には掘り返されて凹んでいて、そのことに直前まで気が付かずその段差(大体5センチくらい)に突っ込みました…
それも、減速が間に合わず結構な勢いで…
約4時間経過した段階でタイヤの空気が抜けてる様子はないから無事だったんだとは思うけど、ホイール歪んだり、パンクしたりしたらどうしてくれんの?
雨も上がったし状況が把握できないのもムカつくから写真撮って来た
一応アスファルトが敷いてあったけど掘り返した部分が完全に陥没(人差し指第二関節ぶんくらい)してて、元々の路面を切った所が浮き出て角張ってます。
文章にしてるとイライラするんで終了。
お疲れ様でしたm(_ _ ")m
Posted at 2011/05/12 00:32:17 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2011年05月09日
8日にビッグサイトへ行ったついでに秋葉原で車載用のUSBメモリを新しく買ってきたのですが、NTFSでフォーマットしたら読み込んでくれませんでした><
取扱説明書で確認してみたら対応はFAT16と32しか書いて無かったという罠…
昨夜頑張って移し替えた分が無駄になってしまいました(´・ω・`)
そしてまたフォーマットし直して移し替えてます…
30GBとか('A`)マンドクセ
画像は一緒に買ってきた18発入りテープLED(30㌢)をトランクの照明用に貼り付けてみました。
取り付けが簡単な上に明るく広範囲だなんて
凄く…便利です…(*´д`*)
Posted at 2011/05/09 23:46:25 | |
トラックバック(0) |
マークX | 日記
2011年05月08日
一部の方々は既にお気付きかと思いますが、本日ビッグサイトにて行われた、博麗神社例大祭8へ行って来ました('A`)
とりあえずとっても疲れました(´・ω・`)
勘違いの無いように言っておきますが、こういったイベントは『初参加』ですのでそこんとこよろしくです。
みんカラの背景に氷の妖精が住み着いていようが、名前に⑨が含まれていようが、あくまでも『初参加』ですので…
大事な事なので2度(ry
感想を簡単に言うと
『わざわざ人ごみの中を入場待ちで長時間並んでまで買いに行かなくてもいいかな(´・ω・`)』です。
私の場合、アレンジCDが目当てなので数枚買えばもう用は済んじゃうので…
きちんと再生してみるまで良し悪しの判断が出来ないCDをポポポポーンと買う訳にも行きませんのでねw
雰囲気を楽しみたいのであれば並ぶ必要も無いでしょうw
んまぁ日常生活では味わえない雰囲気を感じられる良い機会であることは間違いないですね。
Posted at 2011/05/08 21:53:42 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記