• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月16日

イオンデポジット クエン酸と・・・

イオンデポジット クエン酸と・・・ 昨日の続き。



クエン酸は固体では使えないので水溶液に、とりあえず20%でいきます。



クエン酸の水溶液とブリーチはイオンデポジットの除去に使います。
あくまで遊びなので、実際に使用して良い悪いはわかりませんので・・・

対象はこれ。オッティーのFグリル 
一応洗いました。
が、汚いですね・・・

クエン酸とブリーチとOCメンテナンスクリーナー(最近PROVIDEからでたやつ)

まずはクエン酸

使用前はこんな感じになってます。

今回はすべてティッシュペーパーを使ってます。
こんな感じで軽く擦ります。


結果は?

薄くなりましたが輪郭が白く出てます。


次はブリーチ
漂白されて真っ白になったり・・・


ドキドキしながら擦ってみる。
あっ!

意外と落ちてる。
輪郭も大分わかり難くなってます。

続いてNewフェイスの「OCメンテナンスクリーナー」
変化無し、とかだとかなり悲しい。

どうなの?
どうなの?



いいと思う♪


もう一度クエン酸でチャレンジ!

・・・
・・・
あまり変化無し。

そしたら
ブリーチ!

あっ
落ちた!

なんで?
クエン酸は酸性
ブリーチはアルカリ性

変なの(笑)

「OCメンテナンスクリーナー」なかなか やってくれますよ。
酸性クリーナの使用に抵抗がある場合は試してみる価値ありますよ。
そこそこのイオンデポジットならやっつけられるはず。


※漂白剤なら何でもいいというわけではないようです。マネをする場合は自己責任でお願いします。
マネする人はいないですよね(笑)
ブログ一覧 | 実験 | 日記
Posted at 2011/06/16 18:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

80年目の夏
どんみみさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年6月16日 23:20
こんばんわ♪

兄弟車がぁ~~(笑

ストッダートソルベント、( ..)φカキカキ
クリーナー後に「TOP」施工する時は
シャンプー洗車or脱脂は必要なかとですか?
コメントへの返答
2011年6月17日 12:06
こんにちは!

実はこれやる前にしっかりテストしてます(笑)

シャンプー洗車→OCクリーナー→TOPの順番で大丈夫です。NO.4で落ちない油系の汚れを落としてくれますし、デポも上のように落としてくれるので一石二鳥♪ですかね。
2011年6月16日 23:38
かなり勇気がいりそうですね、この実験…(^^ゞ

それにしても、世の中色々なケミカルがあるので、色々試してみるのも面白いです。(^_^)
コメントへの返答
2011年6月17日 12:10
実は意外と平気みたいな・・・

洗車場とかで使ってると白い目で見られますよ(笑)プールのニオイがするし・・・
ケミカルの内容成分を見てると面白い事がわかるかも。

プロフィール

「先入観 http://cvw.jp/XSEhb
何シテル?   06/06 22:17
たいせいβです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation