昨日に引き続きRUPESネタ。
実際にLHR21を動かしてみました。
オービットが21mmとかなり大きいのですが、使った感じはその大きさを感じさせませんでした。
回転が速くなると勝手に振り幅が小さくなるみたいでどこかのダブルアクションもそんな事を謳い文句にしてたやつがあったな・・・回転が速くなれば滑らかに回ろうとして自然と小さくなるのが普通ですよね。
バフはロングウールを使っています。
付属で入っていたファーストポリッシュのバフが合わなさそうだったので。
こんな感じですな。
お次は仕上げ
仕上がりが・・・・ねぇ・・・・

この車とはミスマッチなマシンかも。
ポリッシャー自身の研磨能力が高いので車によってはその研磨能力を殺すようなバフとコンパウンド必要になってくるのかな。なんかもったいない気もしますがこれを使うのであればそういうことも必要かなと思いました。
研磨能力の高さがわかるのがこの動画かな。
温度があっという間に上がります。
参考までに
RUPES LHR21 でした!
尻切れの動画でごめんなさい。
ブログ一覧 |
磨き | 日記
Posted at
2012/03/20 19:26:39