江の島 少し前(先週位かな)に撮ったもの。
磨きの動画をUPしてみました。
磨きの動画って色々あるのですが、磨いている人目線の物ってあまりないんですよね。
それと、「次世代研磨システム Mastermind」って実際どうなの?っていう疑問も少しは解消できるのではないかと思います。
磨きながらコンデジ片手での撮影なのでブレが有ったりポイントがズレたりしてますが、そこはご愛嬌ということで。
ポリッシャーの動きは適当ですが、一応基本ははおさえて作業してます。(つもりです)
水溶性コンパウンドの特徴もしっかり出てます。
簡単そうでしょ♪
1行程目は洗車キズ等をバフのキズに置き換えるだけなので、磨きキズが残っている状態です。
塗装色によっては、その磨きキズ見えなかったりもしますし、ソリッド系の色や濃色になるとハッキリと見えます。
磨きキズが見えない状態であればその時点で終わってもキレイに見えるのでいいのですが、2工程目を必要とする場合は、1行程目の磨きキズを消すことが出来るかどうかで仕上がりが変わってきますし、これが出来るかどうかで仕上がりに差が出ます。
と、まぁ言うのは簡単なのですが悩むのはいつもこの部分ですからね(汗)
もっとわかりやすい動画を撮れればまたUPします。

一番上の画像と同じ日に撮った逗子海岸。
ブログ一覧 |
動画 | 日記
Posted at
2013/10/05 23:01:59