ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [たいせいβ]
上を向いて歩こう Vol2
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
たいせいβのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年03月18日
展示会
大変ご無沙汰しております・・・ バタバタとしておりましてスッカリ更新が疎かになってしまいました。 3月14日~17日に行われた「第十回国際オートアフターマーケット」に出店してきました。 設営からスタート! いきなり完成! 期間中は多くの方とお話することができました。 限られた時間の ...
続きを読む
Posted at 2012/03/18 02:57:59 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
PROVIDE
| 日記
2011年09月15日
手タレ?
手タレを使ってみました! と、聞こえはいいですが、嫁にお手伝いをお願いしたというのが事実ですw 必要ないのに顔まで作ってきて・・・ 最高のどや顔・・・爆笑でしたw さてさてどこに使われるのでしょうかねぇ。
続きを読む
Posted at 2011/09/15 22:04:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PROVIDE
| 日記
2011年07月18日
ヘッドライトの黄ばみ・くもり退治
こんな風にくもりや黄ばみが出ているヘッドライト。 ハードコートの劣化や一部分の剥離が主な原因だと思います。 今回のお車も上側部分が剥離していて、下側は白くくもっていました。 このヘッドライトを自分で新品みたいにキレイに出来たらいいですよね~(笑) ただ、中途半端なことをしても一時的に ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 17:23:10 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
PROVIDE
| 日記
2011年07月15日
来た来た!
長旅ご苦労様でした! 無事に到着しました。 「メタボリックポリッシャー」 ? ?? 間違えた! メタボ SX E 400 ダブルアクションポリッシャーです。 コイツじゃなきゃ出来ない仕事があるんです。 このミニメタボと専用バフと専用コンパウンドでガラスの ...
続きを読む
Posted at 2011/07/15 18:40:23 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PROVIDE
| 日記
2011年07月02日
はじまるよ☆
「PROVIDE」が提案する講習がいよいよスタートします! 磨きのことや、ケミカルのこと文字や話ではなかなか伝えられないことも実際に見たりすることでしっかり伝わる場合もあります。 磨きは特にポリッシャーの動かし方や力の入れ具合などなど・・・ ちょっとした使い方で大きな差が出る場合もあります。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/02 17:45:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PROVIDE
| 日記
2011年06月27日
黒い汚れ
ルーフの際 フロントガラスとAピラーとルーフが重なる所。 いつの間にか汚れている場所。 気づいた頃には時すでに遅し・・・ かんたんに落とせる汚れなら問題ないですが、こうなるとそうもいきません。 「PVD-A06」を使うと 一部分だけですが汚れがスッキリ落ちました。 特にゴシゴシ擦 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 17:28:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PROVIDE
| 日記
2011年06月11日
フライング
近々出る予定のPROVIDE商品。 何かはお楽しみ☆ (バレバレですが・・・) おかげさまで、かなり充実してきました。 でもまだ勢いとまりませんよ♪ メーカーさんにお願いしているモノもありますし、試行錯誤するものもあります。 プロの現場でしっかり使える物を、使いやすい物を、プロやDIYの垣 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/11 09:54:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
PROVIDE
| 日記
2011年05月31日
「TOP」という名の
トップコート 一番上にいるから短期で繰り返し施工する必要があるのですが、施工自体はとっても簡単なので苦にならないですよ。 撥水しているボディーが好きという方なら気に入ってもらえると思います。 テールレンズやバンパー等の樹脂パーツもバッチシ!エンブレムだっていけちゃいます。 あくまでトッ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 19:27:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PROVIDE
| 日記
2011年04月27日
「TOP」の使い方
最近、「TOP」というボディコーティング剤を出しました。 その使い方を少しだけ。 HPの説明文の中に以下のように書かれている部分がある。 ※塗装面にて、本品のみの施工で”滑水力”が弱い場合は下地の汚れ付着の可能性があります。 淡色カラーなど見た目はキレイに見えても見えにくい水垢などの固着がござい ...
続きを読む
Posted at 2011/04/27 22:34:49 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
PROVIDE
| 日記
2011年02月08日
NO.4を使ってみよう!エンブレムお掃除編
雨染み(イオンデポジット)を除去するNO.4をエンブレムの汚れに対して使ってみました。 専用品の「PVD-A06」もありますが、まずは「NO.4」を使ってみてそれでもダメなら使ってみてください。 「PVD-A06」は奥の手的な存在ですね。 「NO.4」である程度のエンブレムやモール際の黒ずみが ...
続きを読む
Posted at 2011/02/08 19:57:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
PROVIDE
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「先入観
http://cvw.jp/XSEhb
」
何シテル?
06/06 22:17
たいせいβ
[
神奈川県
]
たいせいβです。よろしくお願いします。
14
フォロー
23
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
磨き ( 41 )
コーティング ( 26 )
小技 ( 2 )
わたくしごと ( 13 )
異物除去 ( 6 )
コーティングメンテナンス ( 12 )
半分シリーズ ( 5 )
PROVIDE ( 17 )
動画 ( 7 )
部分施工 ( 1 )
洗車 ( 13 )
バイクコーティング ( 5 )
ルームクリーニング ( 5 )
日常 ( 28 )
実験 ( 7 )
塗装の磨き方 ( 2 )
ヘッドライト磨き ( 3 )
イベント ( 1 )
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation