• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいせいβのブログ一覧

2011年02月10日 イイね!

下準備!

下準備!洗車がやっと終わりました。
アルカリクリーナーは一切使用せず「NO.4」と「PVD-A06」のみで隅々の汚れをとりました。

細かな頑固な汚れはアルカリ系のクリーナーを使用するのが一般的です。
でも、今回は一切使用してません。
結構かんたんに面白い位に落ちましたよ!

これから紹介する画像すべて「NO.4」のみで作業してます。
では序の口の雨染み(イオンデポジット)の除去

つや消し素材も問題無し


モール際などに多い頑固なスケール汚れ

「ディテイリングブラシ」を使ってスッキリ!


こういう場所の汚れはなかなか落としにくい・・・

これも「ディテイリングブラシ」を使って「NO.4」をヌリヌリ

いい感じ♪


強敵のエンブレムまわりの汚れ

こんなの全然平気


上でも書いたとおり画像で使用しているのは全て「NO.4」
これでも充分なんですが、もう少しテンポよく作業をしたかったので「PVD-A06」を出したわけです。
なので、じっくりやりたいのであればNO.4で充分ですね。

それと、こういう細かい所をブラシでやろうとするとブラシのキズが入ったりしますが「NO.4」や「PVD-A06」を使用しているとゴシゴシやらなくても汚れが落ちていくので、やさしく撫でるだけで充分、だからキズも入り難いんです。
汚れをしっかり分解しているから出来る技です!

ここで思ったことが車の汚れのほとんどが水に起因しているのでは?っていうこと。
幅広く使える「NO.4」もってて損はないですよ♪
Posted at 2011/02/10 21:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年02月09日 イイね!

タイヤ でかッ!!

タイヤ でかッ!!これから磨くお車のタイヤです。

タイヤがこの大きさなのでボディーもそれなりに大きいサイズです。
やりがいありますです。

がんばります!
Posted at 2011/02/09 19:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月08日 イイね!

NO.4を使ってみよう!エンブレムお掃除編

NO.4を使ってみよう!エンブレムお掃除編雨染み(イオンデポジット)を除去するNO.4をエンブレムの汚れに対して使ってみました。

専用品の「PVD-A06」もありますが、まずは「NO.4」を使ってみてそれでもダメなら使ってみてください。
「PVD-A06」は奥の手的な存在ですね。

「NO.4」である程度のエンブレムやモール際の黒ずみがキレイになればかなりとっても便利になりますよ。

今回は上の画像の汚れを頑張ります!

まだ発売前なんですが「ディテイリングブラシ」をつかいまして「NO.4」を汚れになじませていきます。

完全に水気が無い状態で施工してます。この方が効率いいですよ。
垂れてしまった余分な液は念の為ふき取ります。

少し時間をおいて、「ディテイリングブラシ」でコシコシ♪
ゴシゴシやる必要はありません。やさしく やさしく

また「NO.4」をなじませて、時間をおいて やさしく コシコシ

すると、あら不思議!キレイになっちゃいました!

ゴシゴシやらないから余計なキズもつき難いです。

調子の乗ってもういっちょ♪


同じように「NO.4」を満遍なくつけていきます。

あせらずに、やさしく~
黒ずみが落ちない場合は再度塗布

今回はこれ以上は落ちませんでした。

「NO.4」と「PVD-A06」は化学反応を利用して汚れを除去していますので、反応する物がなければそれ以上はキレイになりません。

でもここまでくればどうにでもなります。(笑)
で、選んだのが「PVD-STD」、コンパウンドですね。
今思うと「PVD-SPL」や「PVD-ALL」でも良かったかなと・・・
このコンパウンドも水溶性なので水でサッと流せばスッキリです。

これも「ディテイリングブラシ」を使いまして


やさしくコシコシ


どうじゃ~!



ちなみにこのお車お預かりした理由がリアガラスのフィルム貼り・・・


全然関係ないことやってました(爆)

車両はマーチ(K11型)でした。
Posted at 2011/02/08 19:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | PROVIDE | 日記
2011年02月05日 イイね!

本日の業務内容

本日の業務内容今までお預かりしていたプレマシーの最後の仕上げで、細かな所をちょこちょこっと

←こういうところを





きれいに♪


途中でこんなことも(まったく違うお車ですが)
雨染みを


コシコシ


サッパリ



メインのプレマシーは

無事終了です。
Posted at 2011/02/05 19:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | コーティング | 日記
2011年02月05日 イイね!

もう少し

もう少し


もうすぐ完成



本日お返しする予定ですので、ラストスパートでもう少しだけ。


Posted at 2011/02/05 09:48:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | コーティング | 日記

プロフィール

「先入観 http://cvw.jp/XSEhb
何シテル?   06/06 22:17
たいせいβです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation