• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいせいβのブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

テールレンズを磨いてみよう!

テールレンズを磨いてみよう!これ磨いた後の画像です。

テールレンズ等のプラスチック系のパーツは半透明なものが多いです。
長年使用していれば当然傷は付きます。このキズも気になりはじめると、とっても気になってどうにかしたいと思いますが、手で磨くには限界があります。

今回使用したものは

・次世代研磨システム ダブルアクションポリッシャー
・ロングウールバフ
・PVD-SPL


ポイントはコンパウンドでPVD-SPLを使います。

強く押さえつけるのではなくソフトな感じで磨いていくと



キレイに磨けます。
バフで磨くというよりコンパウンドで磨くイメージですかね、気持ち多めにコンパウンドをつけるといいです。
付けすぎると回りにとびちります(笑)

強く押さえつけたり、バフが汚れていたりするとダブルアクション特有の磨きキズが付いてしまいますので注意です。
もう一度磨きなおすか、薄い傷なら「PVD-STD」で対応出来ます。
仕上げのスポンジは必要ないかと思います。
これだけでツヤツヤしてますし、あまり変化が無いような気がします。

シングルポリッシャーだと こうはいかないんですよ。
他のコンパウンドでもなかなか難しいと思いますよ。「PVD-STD」では いまいちな くらいですから。

バイザーを磨いたりもいいと思います。

プラスチック系のパーツがツヤツヤになると全体のキレイさがさらに引き立ちますよ!


さてさて、このロゴは・・・
 
Posted at 2010/12/25 19:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクコーティング | 日記
2010年12月25日 イイね!

my イルミネーション

my イルミネーション毎年行っている飾り付け。
本当は昨日書こうと思っていたのですが、寝てしまいまして・・・
今書かないとタイミングを完全に失ってしまいますので慌てて書いてます(笑)

息子たちにもサンタさんが来てくれたようで、お目当てのおもちゃをゲット出来たみたいです。

僕のところにはサンタは来ませんでしたが・・・(爆)
「綺麗なおねぇさんを」ってお願いしてたのに~(笑)
Posted at 2010/12/25 12:35:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | わたくしごと | 日記
2010年12月22日 イイね!

2本出し×2 4本出し

2本出し×2 4本出しステンレスマフラーを磨いてみました。

焼けも取れてステンレスの光沢でピカピカ!
溶接の焼け痕も取れましたね。

チョチョイのチョイで軽く擦るだけなので大したことはありません。
このロゴでどんなのか見当ついちゃいますが、どんな車両をお預かりしているかはお楽しみということで、小出しにして引っ張っちゃいます(笑)

昨日のミニバフも活躍します!(する予定)
Posted at 2010/12/22 19:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクコーティング | 日記
2010年12月21日 イイね!

Mini Buff

Mini Buffかわいいバフの試作品ができて来ました!
100円硬貨と比較すると大体大きさが解ると思います。

このミニバフを「RSE-1250」にいっぱいくっつけて磨きます!









うそです・・・(失笑)

そんなつまらん冗談はさておき
Mini ダブルアクション用にテストします。

技あり的なバフを狙って頑張ります♪
Posted at 2010/12/21 14:34:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | PROVIDE | 日記
2010年12月19日 イイね!

ラグジュアリーセダン

ラグジュアリーセダン
普通のバイザーですね。

実はほんの少し前までは普通じゃなかったんです。(笑)












俗に言うイオンデポジットとか、ウォータースポットとか雨染みとか呼ばれる水の痕がいっぱい。


プラスチックであろうが塗装であろうがガラスであろうが容赦無くくっついてくる嫌~なやつです。
このウォータースポット等の付着原因は水滴が残ってできるわけなんですが、悲しいことに防ぎようが無いですね。
雨が降っても少しずつ付いてしまいますし、洗車をしても付いてしまいます。
軟水を使っても若干は付きますよ。
純水ならOK!
でもハードル高いですよ。

これを何とかしようと奮闘している最中です。
余分なものを一切排除して有効成分だけのものがいいんです。余計なものを入れると、とっても使い難い物になってしまいますので。
その辺のところは後々・・・

イオンデポジットとか、ウォータースポットとか雨染みとかが付いているだけで、車はとっても汚く見えてしまいますし、せっかくの愛車が台無し・・・
放置していくと塗装が凹んでしまいます。
そうなる前に早めの対策。

プラスチックもスッキリ!


メッキも同じような状態が


スッキリ!


メッキは新品のような輝きになりますよ!

塗装もスッキリ!なんですが、カラーがパールだったので画像に残すことができませんでした・・・
でも傷は消えないので、キレイになった分今度はキズが気になるようになります。
それは次世代研磨システムで♪(くどいですね)


ケミカルのすごさですね!
化学の力♪

上手く使えば見事な威力を発揮してくれます。
デメリットがなるべくでないように調整してます。
とりあえず業務用という形をとろうかと

Posted at 2010/12/19 18:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PROVIDE | 日記

プロフィール

「先入観 http://cvw.jp/XSEhb
何シテル?   06/06 22:17
たいせいβです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation