
あけましておめでとうございます。
皆様よりも遅いスタートで少し出遅れておりますが、今年もおもしろおかしく色々なことをやっていこうかなと思います。
お仕事はまじめにやりますよ(笑)
新年一発目は脱脂について!
よくコーティング前は脱脂が必要って耳にします。
その脱脂は一般的にシリコンオフを使用しますね。(IPAもありだと思います)
普通は何事も無く作業できるのですが、問題が起こることが稀にあります。
それが上にある画像です。もう少し解りやすい場所がよかったのですが、こういう症状が出なかったので・・・
白くなっている場所がシリコンオフの拭いた痕です。
普通はここまで白くならないですし、拭いた痕は指で触ったりすればすぐに消えます。
でもこれは消えません。(指で擦った痕もあるでしょ)
磨かないとダメ。
コーティングやWAXでは薄くなったとしても消えることは無いでしょう・・・
IPAを使用しても同じような現象がおこります。
このパネルは補修等は一切無くオリジナルのままです。
なぜ?と聞かれると詳しくは解りませんが、塗装が溶剤に負けてる感じですよね。
こうなる塗装は共通点があって、磨いていてカサカサしてるというか、潤いが無いと言うか、スカスカというか、曖昧な表現しか出来ないのですがそんな感じなんです。
解りにくくてすいません・・・
これが厄介なことに目立たないところで試してもパネルによって出たり出なかったり、一部分だけに出たりと結構気まぐれなのが困り物・・・
こういう事もあるのでシリコンオフやIPAの使用は慎重にしましょう。
磨いた後にこれやるとやり直し~(泣)
常識=正しい
ではないということかな(笑)
Posted at 2011/01/08 20:17:41 | |
トラックバック(0) |
半分シリーズ | 日記