• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいせいβのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

一ヶ月放置の現実・・・

一ヶ月放置の現実・・・
こんな状態だったので洗車してみました。

花粉が降り

車に付き

黄砂が舞い

車に付き

実に一ヶ月・・・・

そりゃアカンでしょう・・・


これが現実


とりあえず一番状態が悪いルーフ
新車の時にコーティングをして、それ以来 磨きもせず シャンプー洗車がいいとこでした。
なんか以前は無かったブツブツが・・・

アップで

花粉が原因かな
黄砂の影響は・・・この状態じゃわかりませんな(笑)

これとか中心部分の塗装がザラザラしてるし


ちょっとゴシゴシ

キズついた~!!
ザラザラは少しマイルドになったかな・・・(汗)

このような変なシミは複数付いてますが、ピンホールのような跡は無かったな。
新車ならもれなくピンホールも付いてくるんだけどな(笑)

やっぱり新車にしかできないのかな?
ん~ 不思議!


番外編
鳥糞の痕

以前よりなんか症状が進行してる(汗)
さらにアップ

クリアが割れてる~


教訓
・こまめに洗車をしましょう!
・異物は早めの除去が好ましい!


そろそろ磨こうかな このルーフ・・・
Posted at 2011/05/06 22:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2011年05月02日 イイね!

マル秘 テクニック♪

マル秘 テクニック♪テクニックなんて大それたものではありませんが、知恵袋的な小ネタを。

以前にもココで紹介しました未塗装の樹脂パーツ(梨地等)を黒くする方法。

ボンネットとフロントガラスの境目にあるこのプラスチック。時間の経過と共に白く褪せてきます。
←ちなみにこれは3年半が経過してます。

今回使用するのは、「PVD-A06」とメラミンスポンジ←これ重要です!(笑)
ラベルはありませんが「PVD-A06」です。メラミンスポンジは「激落ちくん」といえば解りやすいですかね。


少量をメラミンスポンジに含ませて擦ります。
あまり力は必要ありません。
少し擦るとこんな感じでプラスチックもメラミンスポンジも黒くなります。
注意:絶対にガラスに付着しないように!


ある程度擦ったら水で流します。
キレイになった所は水を弾いてますね。油脂類は一切使っていませんよ。触ってないところは全然撥水してない・・・


「PVD-A06」だけではなく他のものも使って比較してみました。
左側は「PVD-A06」真ん中は「水」右側は「NO.4」

どれもキレイにはなりました。
メラミンスポンジの汚れ具合が違います。擦った面積の違いも有るかもしれませんが、それにしても水で擦ったメラミンスポンジは汚れてない・・・

未塗装樹脂が白くなるのは全て劣化が原因という訳でも無さそうですね。
色々なケースがあると思いますので一概には言えませんが、黒くなる物もあるみたいですよ♪


結構お手軽なので洗車の際にどうでしょう?
ちなみにこのメラミンスポンジ、塗装を擦るとキズ入りますのでご注意を・・・
Posted at 2011/05/02 19:26:43 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日記
2011年05月02日 イイね!

安全

安全GWはじまってますね!
安全運転が一番です。

こんな風にならないように・・・

普通はならないですね(笑)


警視庁女性白バイ隊「クイーン・スターズ」のデモンストレーション。



おまわりさんのお世話にならないように♪
Posted at 2011/05/02 10:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「先入観 http://cvw.jp/XSEhb
何シテル?   06/06 22:17
たいせいβです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 6 7
8910 11121314
15161718 19 20 21
22 23 2425 262728
2930 31    

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation