「ポリカを磨く」のリベンジです!
ヘッドライトもポリカーボネート素材になり、ガラスのレンズはほとんど見かけなくなりましたね。
このポリカ製ヘッドライトも黄ばみやくもり等が時間の経過と共に現れます。
ただ、車種などによって黄ばみなどの症状が出る期間はバラつきがありますし、環境によるものもありますので一概にどれ位とは言い難いところがあります。
今回はこういう状態

拡大
うぉー って磨いて
ハイ完成

拡大
照明無いじゃん・・・
誤魔化してるでしょ?
・・・
それならば
お日様の力を借りまして

上の方はハードコートが剥離した状態でポリカ自体にクラック(ヒビ)が入っています。
このクラックも深度の深いものは当然残ってしまいます。
ただ、見ただけではそれを判断する事が難しく作業をしてみないと解らないのが本当のところ。
消えればラッキー位の軽い気持ちでいた方がいいかもしれません。
途中経過
どうでしょう?
これはメタハラ

少しわかり難いですかね。
なにはともあれ、無事終了です。

Posted at 2011/09/05 18:32:10 | |
トラックバック(0) |
磨き | 日記