• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん@ぷりのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

TC1000の動画ですー♪

先日の筑波の車載動画、アップしましたー♪

でもmixiなんです(;^^A)

http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=8087114&video_id=10861721


コースインして一周目の最終コーナーで、予想外のテールスライドが出てます(汗)。
フロントタイヤが先に終わる予定でしたが、リヤタイヤが先に☆になってしまいました。
(かなりジタバタしてます)

VSCキャンセラーの効果はやっぱり絶大でした。
(もちろんポテンザも)
S-VSC動作で立ち上がりに向かって減速していく様な感じ(笑)がなくなりました。


この動画の時のベストラップは52秒台でした(激遅)。




ぷりうすくんでTC1000は初めてです。
7月末(DMS)に参加予定の富士ショートでどの位タイム縮んでるか楽しみです。
(遅くなってたりして・・・・)










Posted at 2011/06/29 22:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年06月27日 イイね!

パイクス10分切って優勝

田嶋さん(モンスター田嶋選手)が目標達成して優勝したそうです。

よかったですー。

http://www.monster-sport.com/ppihc/j/



やっぱりすごいや(*^^A)
Posted at 2011/06/27 22:45:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年06月25日 イイね!

筑波1000走ってきましたー(^^)/

筑波1000走ってきましたー(^^)/筑波1000の走行会、

(なんとか)無事に走ってきましたー(;^^)/。

本日参加のエコカークラスのラップタイムは・・

リーフさん : さくっ、と走って48秒台

ぷりうすくん : かなり必死こいて走って49秒台、

その後はどんどんタイムダウンして(××)、
4本目のタイムアタックは、50秒とか51秒とかそんな感じでした。

午前中だけの走行会でしたが、15分×4回の走行でした。
人もタイヤもへろへろ(笑)になるまで走れました。



主催者のZummyさん、Zummyレーシングの皆様、
参加者の皆様(お邪魔ですみません)、
今日は沢山走れてとても楽しかったです。

ありがとうございました!!




とっちらかりネタはまた後日・・・・



今日のスポーツ走行だけの燃費、5.9km/lでした(汗)
Posted at 2011/06/25 22:09:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年06月24日 イイね!

土曜日はリーフさんと対決??

土曜日はリーフさんと対決??申し込んでから一ヶ月、

明日の土曜日がズミーさんの筑波走行会の日となりました。
前日の夜では準備の時間が無いので、さっき洗車して、ちょっと点検と、
牽引フック取り付けとテーピング、工具類の積み込みも済ませました。
金曜日夜に、予備タイヤのアース1を積んでからスタンドに行って給油、
タイヤの空気圧調整をしてぷりうすくんは準備完了です(;^^)/。




筑波ショートはワークスRで筑波ビギナー戦のNF4(でしたっけ?)で
走ったきりなので、数年ぶりになりますので、コースレイアウトも
よく覚えてないです(;^^A)。


今回参加させていただくズミーさんの走行会では、クラス区分に「ECO」という
参加枠があります。
主催者の方がリーフで参加(しかも車高調付!)されるそうなので、
とてもとても楽しみにしています。


ハイブリッド車やEVは主なテーマとしは「環境対策と省エネルギー」を
テーマに創られた自動車であり、これから先の自動車界の中核となる
クルマ達になると考えています。

その「環境対策と省エネルギー」に「走ること、操縦することの楽しさ」
をもっともっと盛り込んでいけたならば、それは楽しいクルマになるのでは、
ないのかと・・・・


サーキット走行は別に怖くはありません。
コースにもよりますが、トップスピードも高速道路+α位です。
もちろん制限速度も人の飛び出しもありません。
一般道よりも高い車速で、クルマは色んな表情を見せてくれます。





なんかの間違いでこの記事を読んでしまった方(笑)、
うっかりここを踏んでしまった方(爆)、

一度、「走って」みませんか??


--------------------------------------------------------------------



※1:うちのぷりうすくんはポテンザ050Aついてますが2分山です(危)。
   しかもディーラーで売ってるそのままの姿です。
※2:生い立ちはダートラ屋ですので、コースが覚えられないのが最大の弱点です。
   無事にTC1000に着いても、コース内でミスコースの可能性があります。
※3:ズバリ! 遅いです・・・・(泣)

と、言うことで、
ズミーレーシングの皆様、
ご参加の皆様、
諸々ご迷惑をおかけするとは思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
m(*_ _)mぺこぺこ
Posted at 2011/06/24 00:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年06月02日 イイね!

2011DMSミーティング

2011DMSミーティング
今年のDMSミーティングのスケジュールが出ましたー(^o^)/。

全部に参加予定ですよー。


6/25の筑波で今履いてるポテンザが終了の見込み・・・
いよいよタイヤを買わないといけません(;・・A)
(たぶんSドライブ辺り。ネオバは手が出ません)



Posted at 2011/06/02 20:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラツーリングハイブリッド ハイブリッド用エンジンカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/868733/car/3103424/6768507/note.aspx
何シテル?   02/26 20:36
最初の愛車はAE86レビンです(新車)。(←歳がバレますね(^^;)) 86くんの後はAA33Sカルタス→CS22Sアルトワークス→HA21Sアルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省 
カテゴリ:たけちゃんリンク
2011/06/27 23:20:39
 
ISM インフィニティスタイルメーカー 
カテゴリ:たけちゃんリンク
2011/06/27 23:19:16
 
Zummy RacingFamily  
カテゴリ:たけちゃんリンク
2011/06/27 23:14:49
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ぷりうすくんから 同ハイブリッドのカローラツーリング ハイブリッドSグレードになりました ...
トヨタ プリウス ぷりうすくん (トヨタ プリウス)
超どノーマルのプリウスですが、 なぜかミニサーキットを走ってます(時々)。 チューニン ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
かつて乗っていたワークスRです。 名前は"うちの子(白くん)"といいます。 前後バン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation