• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん@ぷりのブログ一覧

2012年10月17日 イイね!

ジムカーナ練習会に参加してきましたー♪

ジムカーナ練習会に参加してきましたー♪最近はFacebookばかりやってます(爆)。


10/13に
いつもお世話になっていますZummyRacingさんの
ジムカーナ練習会に参加してきました。
翌日はビギナー戦でしたが、こっちへの参戦は
なかなか大変ですので(;^^)練習会にしました(爆)。


当日はだいぶ涼しかったので、フロントがかなり滑りました。
(二年モノのネオバのせいもあります)
午後からは多少回復(?)したのか、お昼のタイムアタックでは
3秒程縮みました。っていうか午前中が手抜きだったんじゃないかと(爆)。
参加はA2クラスとなりましたが、もちろんびりです(^^)v。

動画はこれでし↓




走行終了後に、ズミーさんのリーフさんに乗せてもらいましたが、
ぱっと乗って、ぷりうすくんとほぼ同タイムでした(笑)。
回頭性がとてもよくて、車体が軽く感じました。
フロントにはエンジン載ってないですからねー(;;^^)
リーフに勝つのはなかなか大変じゃないかと(大汗)。



Zummyさん、スタッフのみなさん、ご参加のみなさん、
筑波ではお世話になりました。
ありがとうございました!!
筑ビも大賑わいだったようで、よかったです(^^)。


Posted at 2012/10/17 23:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年08月07日 イイね!

ズミー ジムアタック フェスティバル 最高!! (TC2000動画)

ズミー ジムアタック フェスティバル 最高!! (TC2000動画) お待たせしましたー(^^)/
(誰も待ってなかったかも・・・)





ZummyさんジムアタックのTC2000の動画、
アップしてみましたー(汗)。








この時の気温は、パドック待機中のぶりうすくんの温度計で39℃でした(爆)。
いつも通りバッテリーレベル2でコースイン。
バッテリーがあちあち状態で、周回を重ねるごとに加速が悪くなっていきました。
途中で窓を開け、でんちのクーリングをしようにも、外からは40℃の温風が入ってきて、
おまけに空気抵抗の増加でさらに遅くなり(笑)、結局は窓を閉めたままでの走行となりました。

私自身はTC2000は初走行でした。
ベストラップは1.22.008というタイムでした。
(2ヒート目のファーストラップ)


ノーマルのプリウスくんのラップはどの位かしら?
と調べてみましたら、
雑誌の取材でGツーリングが1分18秒台で周ったようです。

4秒かい(爆)



動画ですが、2ヒートの終わりの約4分です。
チェッカー直前で"ルノー5(サンク)ターボ2"に抜かれてます。
サンクかっこいいです(^^)。



TC2000、また走りたいですねー(*^^*)
今度は涼しい時に(笑)。

大変充実した走りまくりでした。
ありがとうございました!!!


Posted at 2012/08/07 22:27:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年08月05日 イイね!

ズミー ジムアタック フェスティバル 最高!! (ジムカーナ動画)

ズミー ジムアタック フェスティバル 最高!! (ジムカーナ動画)TSUBASAさんのレスキュー、
募金して、新聞持ってって、他のSNSで告知して、
mixiのTSUBASAコミュが立ち上がりました。

時間はかかるかも知れませんが、95羽の子たち、
健康で幸せになってもらいたいです。

小鳥と小動物フェアに行ってサンプル品を沢山もらってきました。


さてさて、
すっかり遅くなってしまいましたが、
Zummyさんのジムアタックフェスティバルの動画を公開しちゃいます。
この動画はアタック一本目ですが、途中でパワーモードのスイッチ入れてます。
(システムONの時、入れ忘れてました(;^^A))




このジムカーナの動画より、さらにゆっくり走っているコース2000の動画も
後日アップしちゃいます。




遅いでちね~\(^Σ^)/
Posted at 2012/08/05 22:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年07月30日 イイね!

ズミー ジムアタック フェスティバル 最高!!

ズミー ジムアタック フェスティバル 最高!!ズミージムアタックフェスティバル!!
ありがとうございました!!



午前中がジムカーナ5本、
午後か゜TC2000のアタック2本、
そんでもって終わってから芝生でBBQと、
凄まじく内容の濃い走行会でしたー(^^)/。







猛暑に悩まされ、人がへろへろになったり、自動車も暑くて出力ダウンと、
なかなか大変な一日でしたが、
とっても楽しかったです~♪

今回も怪しい動画を撮ってきました。
自分の熱ダレがまだ回復できてませんので(笑)、
公開までもうちょびっとお待ちください。




これだけの大きなイベントを開催してくださった
Zummyさん、ZummyRacingFamilyの皆さん、オフィシャル&スタッフの皆さん、
本当にありがとうございました!!
これからもどうぞよろしくお願いいたしますー♪


------------------------------------------
追記

そうめん大会の時は、ジムカーナ場のパドックを会場にして、
事務棟の中で火を使えないでしょうかねー(・・?)。
あそこだったら電気、水、冷蔵庫とそうめん装備も色々あるのではないかと(A^^;)。
Posted at 2012/07/30 21:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年07月25日 イイね!

土曜日はつくばです♪

土曜日はつくばです♪今週末の土曜日は、
Zummyさんとこの筑波走行会です。


日曜日にぷりうすくんのブレーキ調整しましたー(A^^;)/。
←残量はこの位です。
TRDのパッドに替わるのも近そうです(汗)。











これ↓も買っちゃいました。

装着時以外は部屋の中で何かに使えるのでは?と思って、
黄色いのにしてみましたが、どうも眼中なさそうです(爆)。


筑波コース2000は殆ど初走行です(汗)。
(ずーっと昔、ハイエースで一周したことあります)
きっとなんとかなるのではないかと(爆)。











  ↓ くわしくはこちら~ ↓
Posted at 2012/07/25 22:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラツーリングハイブリッド ハイブリッド用エンジンカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/868733/car/3103424/6768507/note.aspx
何シテル?   02/26 20:36
最初の愛車はAE86レビンです(新車)。(←歳がバレますね(^^;)) 86くんの後はAA33Sカルタス→CS22Sアルトワークス→HA21Sアルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省 
カテゴリ:たけちゃんリンク
2011/06/27 23:20:39
 
ISM インフィニティスタイルメーカー 
カテゴリ:たけちゃんリンク
2011/06/27 23:19:16
 
Zummy RacingFamily  
カテゴリ:たけちゃんリンク
2011/06/27 23:14:49
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ぷりうすくんから 同ハイブリッドのカローラツーリング ハイブリッドSグレードになりました ...
トヨタ プリウス ぷりうすくん (トヨタ プリウス)
超どノーマルのプリウスですが、 なぜかミニサーキットを走ってます(時々)。 チューニン ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
かつて乗っていたワークスRです。 名前は"うちの子(白くん)"といいます。 前後バン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation