• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん@ぷりのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

ぴいちゃんととり村へ♪

ぴいちゃんととり村へ♪ぴいちゃんととり村に行ってきましたー(^^)/


今回は動画を撮ってきました。







水色のインコさんはそらちゃんです。

小型のコンゴウインコさん(大きいです)の雄叫びが入ってますので、
音量に注意してください(爆)。




1:12 雄叫びの主のヒメコンゴウさんです

3:16 バンザーイバンザーイと言ってるのは店番の鳥さんの声です

4:00 セキセイ名物?のシンクロ羽づくろいです(;^^A)

Posted at 2012/07/01 21:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴいちゃん | 日記
2012年06月10日 イイね!

セキセイインコのそらちゃん

セキセイインコのそらちゃんセキセイ会での小さなエピソードです(笑)。

セキセイインコのそらちゃん、
七歳の男の子。

そらちゃんは、とり村保護施設で暮らしていた子です。
鳥には慣れていても、人や、人との暮らしはちょっと苦手な子です。
里親さんになった飼い主さんの元で、手乗りのトレーニング中ですが、
なかなか上手くいきません(><)。







そんなそらちゃん、
セキセイ会の会場には一番乗りでした(^^)。


ぴい 「こんにちは。ぴいちゃんでち。一緒にお外で遊ぼうでち♪」
そら 「ぴいちゃん、ボクはお外怖いんでしよ。知らない人もいっぱいで怖いでしよ。」
ぴい 「怖くないでちよ。出てきて一緒に遊ぶでち♪」

ケージのドアは開いてますが、そらちゃん、出てきてくれません。

そこで、飼い主さんがケージの天板を外してみました。

そしたら、なんと、

そらちゃん飛び立ちました゛(^^)/
ぴいちゃんの後を追って、一緒に天井の止まり木へ(*^^*)。



ぴい 「怖くないでしょでち♪このお部屋は大丈夫なんでち♪」
そら 「ホントだー。広くて明るくて楽しいでしね♪」



そらちゃん、落ち着いて羽づくろいもはじめました。
たけ 「(ぴいちゃん、よくやった(^^)v」
ぴい 「えへ♪でち」



ぴいちゃんの持つ不思議な力を垣間見た一幕でした(^^)。





バードランは、一定の条件を満たしたインコさんしか利用出来ません。
重い病気を抱え、闘病中の子。
残念ながら早くに天国に飛び立ってしまった子。
その子たちのことを忘れてはならないと思います。

インコの日 とり村 お花咲かせ隊

Posted at 2012/06/10 10:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴいちゃん | 日記
2012年06月09日 イイね!

とり村セキセイ会無事終了♪

とり村セキセイ会無事終了♪とり村 セキセイ会、
無事に終了しましたー(^^)/。


天候も悪く、数羽程度の参加かな?と思っていたら、
広いバードランが人とインコでいっぱいに成る程の
ご参加がありましたv(^^)v。








ぴいちゃん、先週のデビューのときはかなりびびってましたが、
今日は出だしから全開で行ってくれました。
この適応能力は、どこから来るんでしょうか?



「一羽飼いの子は、人間には興味を示し、鳥さんには興味を示さない」とよく聞きますが、
ぴいちゃんは、あっちでこっちで、気の合う子(インコさん)と仲良くなってました。





相変わらずの図々しさで、止まり木を自分の家での様にくつろいで使い、
ほかの子のおやつを食べまくり(笑)、飼い主無視で天井近くで羽繕い(爆)。


いえいえそうではなくて、
お互いに位置を確認しているので、大丈夫なんです。


今日はとても有意義な一日でした。
自分にとっても、ぴいちゃんにとってもです。

ぴいちゃんは、今日は全力でお友達と遊びましたので、
帰ってきたらパソコンの上ですぐに寝ちゃいました(笑)。






そらちゃん、チノちゃん、宝ちゃん、みらいちゃん、バジルちゃん
遊んでくれてありがとでち♪
また遊んででち♪            ぴいちゃんより









Posted at 2012/06/09 22:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴいちゃん | 日記
2012年06月03日 イイね!

ぴいちゃん一歳になりました♪

ぴいちゃん一歳になりました♪ぴいちゃんが、無事に一歳の誕生日を迎えました♪
いつも可愛がってくれる皆さん、
ありがとうございますm(_ _*)m


"満一歳になってから来てください"という
とり村バードランに行ってきました。




私が初めてとり村へ行ってからもほぼ一年。
その日とり村では、保護したセキセイインコの里親会をやってました。
あれから一年なんですねー(^^)。
ぴいちゃんを近所のペットショップで見つけたのはその少し後、
初対面の時は、首をにょーんと伸ばして、愛想をふりまいてくれました。
一緒にプラケースにいた子達は、ほとんどの子が新しい家族の所へ行きましたが、
ぴいちゃんはそこで待っていてくれてました(*^^*)。


飼い主の私のせいで、彼にはいろいろと制約のある暮らしを送らせてしまってますが、
いつまでも元気でいてくれると嬉しいです。



2011年8月1日。お迎え3日目。




とり村バードランにて。一歳の誕生日。




Posted at 2012/06/03 20:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴいちゃん | 日記
2012年05月20日 イイね!

とり村ボランティア♪

とり村ボランティア♪この間はぴいちゃんにブログを書かれてしまいましたが(笑)。




とり村さんへボランティアスタッフとしてお手伝いに行ってきました(^^)/









朝9時作業開始

午前
鳥さん達のケージの掃除、食器の洗浄、
給餌のお世話、バックヤードの清掃などなど
(主に大型の子を担当させていただきました)

午後
二階放鳥部屋の人に慣れていない鳥さんのケージの監視、
放鳥部屋の清掃、
放鳥終了時間に、鳥さん達にケージに戻ってもらう  等のお手伝いをしてきました。

ケージがずらっと並んだバックヤードは、決して広くは無いスペースですが、
毎日の清掃、消毒やスタッフさん達の健康管理により、
皆(鳥さん)が快適に暮らせているようでした。


毎度おなじみのモモイロインコのこももちゃん、
放鳥終了時刻は私の肩に乗っていてくれてましたので、
そのままバックヤードのケージに連れて行きました。
こももちゃんの穏やかな表情が印象に残ってます(^^)。
人がいっぱい居るところは、落ちつかないんだよね(;^^)。

午後はずーっと肩にインコ乗せてました。
インコさんとベラベラ会話しながらモップ掛けとかしてましたので、
お客さんからは「怪しいやつ」と思われてたかも知れません(笑)。

今日のボランティア、大変勉強になりました。
また機会があれば、ぜひ参加したいと思います。


他に、
ちゃっかり自分とぴいちゃんの営業(?)もやってきまして(;^^A)、
来月のセキセイ会のアプローチもちょっとだけしてきました。
告知のお手伝いと、もしかしたら会場設営のお手伝いもするかもです。
6月2日にぴいちゃんとバードランに行って、また相談しようと思います(^^)。







Posted at 2012/05/20 20:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴいちゃん | 日記

プロフィール

「[整備] #カローラツーリングハイブリッド ハイブリッド用エンジンカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/868733/car/3103424/6768507/note.aspx
何シテル?   02/26 20:36
最初の愛車はAE86レビンです(新車)。(←歳がバレますね(^^;)) 86くんの後はAA33Sカルタス→CS22Sアルトワークス→HA21Sアルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省 
カテゴリ:たけちゃんリンク
2011/06/27 23:20:39
 
ISM インフィニティスタイルメーカー 
カテゴリ:たけちゃんリンク
2011/06/27 23:19:16
 
Zummy RacingFamily  
カテゴリ:たけちゃんリンク
2011/06/27 23:14:49
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ぷりうすくんから 同ハイブリッドのカローラツーリング ハイブリッドSグレードになりました ...
トヨタ プリウス ぷりうすくん (トヨタ プリウス)
超どノーマルのプリウスですが、 なぜかミニサーキットを走ってます(時々)。 チューニン ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
かつて乗っていたワークスRです。 名前は"うちの子(白くん)"といいます。 前後バン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation