• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけちゃん@ぷりのブログ一覧

2022年06月13日 イイね!

筑波オートテストありがとうございましたー(・Σ・*)なんでち

筑波オートテストありがとうございましたー(・Σ・*)なんでち6/11のTMACさん主催の筑波オートテスト(Rd2)

参加してきましたー(爆)

(朝起きれたので参加できた、とも言います)

画像はお声がけいただいたzakiyama @ roadstinさんのロードスターとお隣のパドック





当日出走された皆さま、主催のマグナスオートクラブの皆さま
大変ありがとうございました。
とても楽しく走る事が出来ました。





クローズドとは言えJAF戦です。
HB21ワークスRで最後に出走したのが筑波ビギナー戦で
それが多分15年位前だったんじゃないかと思います。

211で走ったのは2回目(爆)で、先日練習兼ねてJAFのトレーニングに参加しましたが、その時はパイロン飛ばしまくりで。(講習会の主旨を勘違いしているとも言う)

なかなか不甲斐ない走りでしたが、後退走行もありましたがなんとかノーペナルティで完走することが出来ました。


ドラレコの走行動画なんかもあるのですが
載せ方がわからないので画像など



こちらは当日ゼッケン1番で出走されたアルトワークスのエブリィ~さんに撮っていただきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1090147/blog/46174718/

パス付オンラインアルバムに皆さんの走行中の画像がありますー。


私の方でも少しですが撮ったのがありますので、アルバムにまとめていますので今しばらくお待ちください。


楽しかったです(爆)
ありがとうございました!!



(*==)(・Σ・*)なんでち
Posted at 2022/06/13 22:15:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2022年06月07日 イイね!

6/11筑波オートテストにエントリーしました

6/11筑波オートテストにエントリーしました
6月11日の
TMACさん主催の筑波オートテストにエントリーしました

当日ご一緒される方、どうぞよろしくお願いいたします。
お手やわらかに💦

「参戦」するのは何年ぶりかしら(爆)





たけちゃんはびり確定なんでし(・▽・*)

↑きなこ(2021/8生 8ヶ月)

Posted at 2022/06/07 06:45:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2021年09月18日 イイね!

ジュナックバイカラーLED装着画像

ジュナックバイカラーLED装着画像今日から色々と忙しくなりますので(爆)

ジュナックさんの2色切り替えフォグLEDの装着画像です。


ちなみにうちのは安いグレードですので
ヘッドランプは6灯(4灯)でハイビーム時はLow+Hi同時点灯です(明るい)

球交換後のフォグの光軸は黄色側でロービームの範囲を超えないようにやってみました。























車体側から見た照射イメージ



対向車から見たイメージ



こんな感じになりました。

現品は構造上、白と黄色のチップが上下に配列されていますりので
どうしても白色側が下を向いてしまいますが、
大抵の方は
・黄色は雨天時に補助灯として使う
・白はランニングランプとして使う
とイメージされているかと思います。
(私もそうです)

この2200lmという明るさが非常に実用的で、この光軸でのイエローのLEDフォグは路肩などの視認性も抜群です。






付けてよかったのでち(・Σ・*)

そうだな(==*)


Posted at 2021/09/18 06:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | こっそり日記 | 日記
2021年09月13日 イイね!

ジュナックバイカラーLED

去る6月30日におもちが永眠いたしました。
8歳の時にうちに来てくれて
6年間一緒に過ごしてくれて14歳でした。


おもちはうちに来る前から大変多くの方にお世話になっていました。
多くの方に可愛がっていただいてありがとうございました。

昨年末からプリウスから211Wへの乗り換えを考えたのも
その中心にはおもちがおりました。
昨年秋に加齢からくる脚の麻痺が発生し、30の応力分散ストラットと17インチのV552を用いてもなかなか快適な移動空間とはならず(それまでは平気でした)、
211Wの新しい考えの足回りのセットとバネ上姿勢制御システムを見て乗り換えを決断と相成りました。

その効果は絶大で、プリウスの時に出来なくなっていた事がツーリングでは再び可能になり、本人も大変喜んでおりました。


置き土産になったのかな?(・◇・)ありー?

------------------------------------------


さてさて
兼ねてから装着しようと目論んでいました
ジュナックさんのバイカラーLEDをやっとこさ装備いたしました。






その効果は如何に?




(;・◇・)ありー?

Posted at 2021/09/13 22:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | こっそり日記 | 日記
2021年04月21日 イイね!

運転しやすい

ニュータウン内の走行
燃費は20~30KM\m/l
Posted at 2021/04/21 01:19:26 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[整備] #カローラツーリングハイブリッド ハイブリッド用エンジンカバー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/868733/car/3103424/6768507/note.aspx
何シテル?   02/26 20:36
最初の愛車はAE86レビンです(新車)。(←歳がバレますね(^^;)) 86くんの後はAA33Sカルタス→CS22Sアルトワークス→HA21Sアルトワ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国土交通省 
カテゴリ:たけちゃんリンク
2011/06/27 23:20:39
 
ISM インフィニティスタイルメーカー 
カテゴリ:たけちゃんリンク
2011/06/27 23:19:16
 
Zummy RacingFamily  
カテゴリ:たけちゃんリンク
2011/06/27 23:14:49
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
ぷりうすくんから 同ハイブリッドのカローラツーリング ハイブリッドSグレードになりました ...
トヨタ プリウス ぷりうすくん (トヨタ プリウス)
超どノーマルのプリウスですが、 なぜかミニサーキットを走ってます(時々)。 チューニン ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
かつて乗っていたワークスRです。 名前は"うちの子(白くん)"といいます。 前後バン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation