• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちゃん@名古屋のブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

team G's TOYOTA specialist マークX G's 限定オフ会に潜入

team G's TOYOTA  specialist マークX G's 限定オフ会に潜入本日は上郷SAにて行われたマークX G’s限定オフ会に潜入してきました。
まずは聖地「洲原公園」にてdoraneko418さん、く~がさんと待ち合わせ。
すると先客、クリ太郎さん発見!
無理やりカルガモ!!


クリ太郎さんの排気音がイイ!!!


コーナリングも軽快そうです!


到着するとG'sKittyさんがすでに到着されていました。
シュバルツバルツさん、Miyaさん、G’sさんも到着され京都からも外野観戦の銀兄さん(ノアG’s)、赤い先輩さん(マークX)、Gホープさん(アクアG’s)続々到着!


外野だけでこの状態に!!
そして、ももんこさんや酒盛りパーティさん、ガンダーラさん達のお久しぶりの方がお見えになり、開演!


ギャラリーの方も結構お見えでした。
そして赤い先輩さんが会則説明等されています。


高そうなパーツの数々


アイディア賞も!!

でひとしきり、ぐるぐる廻りクルマ談義とサザンクロスさんのアーシングのお邪魔して~とあっという間にお昼に。
ここからVitz乗りの寛さん、GsOyaGsさん、ネコパンチKOさんも加わりお昼タイム
~ 

しばしの談笑後に解散でした。




本日参加されたマークXG’sオーナーさん、絡んでいただいた方々色々ありがとうございました!
またの機会ございましたらよろしくお願い致します。
Posted at 2014/04/20 22:59:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

通勤路変更

この四月から消費税がアップしましたが、まさかな事態が起きていました!
それは何気にETCゲート横の料金表示を渋滞していてマジマジと見た時に気がつきました。
私の利用区間は、名古屋から小牧で東名、名神での通勤割引で三月まで350円でしたが久々に見た表示金額は730円!
オイオイ!倍額以上の実質値上げ(爆)
あり得ません!
よって今日より致し方なく、通勤路変更しましたが時間が〜(泣)
皆さんお困りだと思うのですが?
ネクスコさん意味不明っすどういう事?!
Posted at 2014/04/16 08:38:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

OGSインテリジェンスポジションスイッチのインプレッション

OGSインテリジェンスポジションスイッチのインプレッション免許を取得してからずっと、慣れ親しんだシフトレバーなるもの!
こいつを車内から排除するとどうなるのか?


プリウスにも申し訳なく付いてますからね。
直感的に作業出来る感じで、これはこれで有りと思っています。
ですが節度感や走るシーンでの必要性では?な感じが否めないのも事実。
でジャンケン大会にてGETんしたOGSさんのインテリジェンスポジションスイッチに交換して使ってみました。


先ずは見た目的に最近のスーパーカーや高級外車のシフトスイッチを彷彿させる感じ!

今までにも諸先輩方がプリウス装着されてるから新鮮味はさすがにありませんが、こちら世界に一つしかない試作段階の艶消しブラック(爆)
ドライブしてみるとまず、発進時に戸惑いが!
あっ、ボタン押すのね(笑)
走ってる感じは変化あるわけも無く(爆)
で減速するシーンでまた戸惑いが!Bレンジどれ?
慣れか?
減速終わりDレンジどこ?
慣れないとダメですね!
OGSさんに提案があります。
BレンジDレンジを一つのスイッチにしてみたらいかがでしょうか?
一度押すとDレンジもう一度押すとBレンジのロータリースイッチだったらいいかも!
分ける意味はないし、直感的な作業が出来ると思います。
車内の空間演出と夜間の雰囲気作りには最高の商品ですね!
OGSさんありがとうございました!
使い込んでみます〜♪
Posted at 2014/04/13 21:49:35 | コメント(11) | トラックバック(0)
2014年04月12日 イイね!

PRIUS G's OWNERS CLUB 全国オフに参加しました。

PRIUS G's OWNERS CLUB 全国オフに参加しました。※タイトル画像シュバルツバルツさんより転用(借りました♪)
今日は、愛知県長久手市のトヨタ博物館にて行われた、PRIUS G's OWNERS CLUB全国オフ会 に参加してまいりました。

お久しぶりの方やお初の方等々素晴らしいメンバー総台数69台超!

代表スタッフのhidepriさん chikuo25さん takuさん tama1stさん G’sKittyさん ありがとうございました!

新潟オフ以来の紅茶大好きさんもお付き合いありがとうございました。

また、みんカラスタート時最初のみん友さんのTaichi-G'sさん
夜遅くまで軟禁してごめんなさい(爆)

そして、いつもこんなアホにお付き合いいただいてる皆様!!!
たまにしかお会いできない皆様!!!
自己紹介で色紙の使い方もお見せできて良かった~(??)

今日お会いできた皆様全ての方に!!!本当に感謝です!

また、今回は景品抽選会に協賛していただいたショップメーカー様より豪華景品が多数協賛していただけたようで、その為か?私にもジャンケンにて強奪?できた商品が!!

なんと!かの有名なOGSさんから超豪華なこちらをいただけました。


取り付け及びインプレッションは後日、アップいたします。

こちらもエーモン工業様から抽選にていただけました!
素敵な景品。


そして参加された皆様全員にもこちらがいただけました。





オフ会撤収後は、洲原のゆかいな仲間達で佐世保ナンバーを拉致?



洲原公園をご案内!からのいつもの中華屋にて食事、そして戻ってナイトオフへ



画像自主規制!

とまぁ、思い出がいっぱい出来た一日でしたが、画像が少ない?
はい!撮り忘れました(泣)
Posted at 2014/04/13 00:34:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

G'sOwner'sClub全国オフ

G'sOwner'sClub全国オフ4月に入りました。
消費税関連の業務もなんとか終わりました〜♪

今月12日は、全国オフの開催日!

当初は参加できないかも?と思っていたのですが、佐世保繋がりのG's-Taichさんや新潟オフでお世話になった紅茶大好きさん、けんちゃんなどがお見えになるという事で職場の部下にカミングアウトして休める様な体制に〜(笑)

まぁ、当日に『お腹痛いから帰る』より先に言ってもらった方が楽ですとイヤミ言われましたがーーー(爆)

前々からTaichさんとは、名古屋来たら徘徊の約束もありましたから、楽しみです。

参加の皆様、よろしくお願いします。

また、遠方より起こしの方は、くれぐれも道中ご安全にお越しくださいね。
Posted at 2014/04/01 08:37:31 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「皆さん、無事に宮崎に着きました〜^_^
コメントいただいた方々!感謝感謝です。」
何シテル?   12/27 14:39
エスティマハイブリッド家内用、プリウスGs通勤用、デミオスポルト息子用になっております。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LED電球設計のための基礎知識 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/20 07:43:15
 
プリンススカイライン? 日産スカイライン?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 12:04:27
【りあるおともらちナウのGALと(o^ ^o)】 Y31シーマジャンクション5速かき混ぜKH3(≧y≦*) 検FPAY31/FAY31/Y31セドグロ*´艸`)´艸`)クスクス (○´艸`)フ゜ッ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 12:03:46

愛車一覧

トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
エコカーですが、エコでは飽きたらず、弄りだしました! 金欠にもめげず、頑張ります!
マツダ MPV マツダ MPV
8年間乗り続けましたが担当セールスの転勤でエスティマハイブリッドに乗り換えます。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
11月に納車されました。 今まで最高速とカウンターが命の人間でしたが家内に押し切られ買っ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤メインで早3年経過しました。 自分一人で乗るのはとってもいい車です。 ただリアシート ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation