
「TOKYO AUTO SALON 2010」公式HPにおいて、Pink FDが「Abflug Pink Spider-7」として掲載され始めた。
「出展車輌一覧」として設けられているページなのであるが、「コンセプトカー部門」「チューニングカー部門」「セダン部門」「ミニバン/ワゴン/SUV部門」等々、各部門別に分かれており、その中の「チューニングカー部門」にて掲載されている。
部門内では、やはり「R35 GT-R」の出展台数が目立つのだが、自分が気になるのは当然「FD」の出展台数である。
ロータリーと言えばやはり「RE雨宮」。今回、雨さんのところからは「過給圧上昇9号機」を初め、昨年の優秀賞車輌である「幻気-7」のモディファイ版を再出展されるらしい。
モディファイ版の再出展と言う点ではある意味「Pink FD」も同様である。
ただ違う点と言えば、「幻気-7」は1年ぶり、「Pink FD」は13年ぶりの再出展であると言う事だ(笑)
雨さん意外からもFDの出展は見受けられ、まずは一安心。相手に不足はない。
今までは正直オートサロンに出展すると言う「実感」をあまり感じなかった自分だが、この公式HPを見た瞬間「いよいよ」と言った感じで、実感も沸いてきた。
「やれる事はやった。後は皆さんがソレをどう評価してくれるか…」コレが自分の今の気持ちである。
なんだか子供の頃の発表会みたいな気分だが、やっている事はソレと一緒なのかも知れない(笑)
とにかく「Abflug」の代表として恥じぬ様、精一杯頑張りたいと思っている。
「TOKYO AUTO SALON 2010」開催まで、あと26日…
※「TOKYO AUTO SALON 2010」公式HP↓
ブログ一覧 |
TOKYO AUTO SALON | クルマ
Posted at
2012/03/28 03:53:49