• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

リベンジに行きました




  今日も スパ西浦へ行きましたが 結果は同じように


右旋回中に ボンと言う異音がします。

 

 この音が気になり 走行に集中できません。どなたか


教えて下さい。

 

 1本目の 2:45秒と2:55秒過ぎです。


 2本目は 0:53秒と1:03秒と1:08秒です。


 よろしくお願いします。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/12/01 20:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 21:33
こんばんは!

映像からは解りませんでした、感触は何かありますか?

コメントへの返答
2012年12月1日 21:41
 ボンと タイヤが何かに乗り上げてる

 感じです コース上には 何もないの

 ですが 左前輪あたりから感じます

 ネオバにして 初めてコース走り

 ました 一般道や高速ではありません

 タイヤが 潰れてるのかとも 疑いますが

 右前輪からは 感じません

 原因が 解りません

 ZⅡでも 残ってれば 交換して

 見ることも出来るのですが

 後は 20インチで 検証する位です
2012年12月1日 21:51
こんばんは✩

2個目の動画の51秒位から右で出てる音ですかね・・・
同じ音なら、その後の左コーナーでも出てますね・・・

ゴツですね~!? ダンパーからも、ゴツ・バキ音でますから
これは、映像からは難しいデツ・・・(アセ
コメントへの返答
2012年12月1日 21:57
 そうなんですよ

 いろんな音が出過ぎて

 解り憎いですよね

 バッテリーは 対策して貰いました

 まだ 若干横には 動きます

 一度 純正バッテリーに 戻して

 走らせてみます 一つ一つ潰して

 行きます
2012年12月1日 21:55
車高調整のネジを増締めしてみてはいかがでしょうか。
緩んで来ると異音がします。
コメントへの返答
2012年12月1日 21:59
 なるほど

 やってみます

 タワーバーが 邪魔ですが(^-^)

 やれることは 試します

 ありがとうございます
2012年12月1日 22:04
ロアシートのほうです。
バネの下側。ここ緩みやすい場合があります!
タイヤ外さないと出来ませんが、調べてみて下さい〜!
コメントへの返答
2012年12月1日 22:08
 解りました

 ショップに連絡します

 ありがとうございます
2012年12月1日 22:06
全体的に一度増し締めした方がいいですね!

Gがかかっている時だけのようですのでブッシュなどのチェックもした方がいいですね

自分は以前リアから音が出て原因が中々つかめなかったのですがスペアタイヤが緩んで動いてました…
コメントへの返答
2012年12月1日 22:16
 ブッシュ関係だと

 リジカラとロアアームブッシュ位

 です

 ZⅡから ネオバでは 外径はネオバ

 の方が 小さいですし

 245と 255で太さはネオバの方が

 大きいですけどね

 スペアーも調べてみます

 ありがとうございます



 
2012年12月1日 23:57
こんばんわ♪

またですかぁ(。>д<)

早く原因が分かるといいですねf(^_^;
コメントへの返答
2012年12月2日 2:01
 あなたの呪いかな

 改めて見ても気になり

 集中出来ません

 今日答えを持って来てね
2012年12月2日 5:45
小型化したバッテリーが動いているのでは?
コメントへの返答
2012年12月2日 5:49
 一応動かない対応はしてありますが

 検証の為 次回は純正バッテリィーに

 戻してみます

 ありがとうございます
2012年12月2日 8:57
難しいですね
とりあえずバッテリー戻しと20インチを試して音が消えるか?ですね

コメントへの返答
2012年12月2日 15:51
 まずは バッテリィー戻しして

 もう一度走ります

 それでもダメなときは

 タイヤ変えてみます

 一つずつ潰していきます
2012年12月2日 9:37
初コメ失礼します。

友人のイイネ!から ブログの動画を
拝見させて頂きました。m(_ _)m

1つ目の動画では何も無い所で
音が出たのでデフのチャタリング音?
かと思いました。

2つ目の動画では後輪で縁石?を踏んで
音が出ているように感じられました。

早く原因がわかるといいですね><
コメントへの返答
2012年12月2日 15:55
 ありがとうございます

 まずは バッテリィー戻しを

 します

 縁石を踏む走りは しないので

 ないですね そこまで運転技術

 ないので)^o^(

 私も原因が 早く掴みたいです
2012年12月2日 14:13
こんにちわぁ(⌒0⌒)/

音出てくると気になりますょね(;´д`)

早目の原因復旧が長く乗れる事にも繋がりますねo(^o^)o
コメントへの返答
2012年12月2日 15:56
 細かい音は気にしないのですが

 この音だけは 気になります

 原因究明に頑張ります
2012年12月2日 19:22
こんばんは。\(^o^)/

お疲れ様です。

原因?

早く解決するといいですね。(*^^)v
コメントへの返答
2012年12月2日 19:40
 ありがとうございます

 普通の走行には 出ないので

 良いのですが

 サーキット走れないのが

 辛いです

 一つ一つ潰していきます

プロフィール

「9月19日 http://cvw.jp/b/869406/41979933/
何シテル?   09/23 19:10
Sなかがわです。 今は、ISFにはまり色々弄っています。 仕事で右手前腕を失くしましたが、 左手で運転しています。 スパ西浦、鈴鹿、FS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 12:17:54
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/14 20:17:51
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 14:35:27

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
 仕様変更で NOVEL製のエキマニから センターと音量切り替え式リヤマフラーに 替 ...
レクサス IS F レクサス IS F
 白い子です
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
ホンダのライフから 乗り換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation