2012年04月29日
今日は 朝5時半に起き6時半に刈谷のオアシスで
sky_factoryさんと待ち合わせをして 9時の富士川定例
オフに 向け新東名経由で7時少し前に出発しました。
sky_factoryさんには 私が良く行くスナック「どろんこ」
のママが 焼津に行くなら連れてってと言うことで 押し
つけました すいません
新東名は 私は2回目ですが 連休と言うことで 交
通量が 多く余り踏めませんでしたが 定刻には 富士
川に 到着出来ました。
私は1年しか参加してませんが過去無かった Fが7
台集まりました。
富士川には 1時間しか居られませんでしたが、楽しい
時間が 持てました。来月は ゆっくりしたいし 「さくら」
にも行きたいです。それとニューホイールでいけるか
な?
次なる目的地 焼津のうみえーるに向け東名を爆走で
は無く ゆっくり走らせました。信じてくれるかな?
ここでは HICのメンバーが先に着いていて レクサス
が 40台以上かな集まりました。知らないおばさんが
気になり着いて来てました。やはりこれだけ集まると
凄い迫力ですね。色々な方とお話出来楽しかったで
す。昼食も中トロ丼を頂きまして大変満足しました。
以前より気になっていた カーボン一杯の「悪魔」も 見
ることが出来ました
嫁たちの要望も有り お先に失礼をして さかなセンタ
ーに行き マグロの目玉をゲットして 次なる 目的地
刈谷のオアシスに 向け爆走して
こぶらさん、ふらふらさん、runboyさんと私、skyfactory
さん 都合F5台のプチオフを一時間
ここから 私とこぶらさんとふらふらさんで 大府に出来
た「加藤」という 蓬莱軒より のれん分けされた店で
ひつまぶしを頂きました 私だけ失礼して 本物のビー
ルを頂きました。
今度は 別の機会に飲みましょう。
ここで こぶらさんは横浜に ふらふらさんは岡崎に
帰られました
明日から 3日間仕事して3日から6日まで 休みです
予定もないので 連絡頂けたらプチオフ出来たらと思い
ます
それでは おやすみなさい
Posted at 2012/04/29 22:28:22 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年04月17日
プロト4輪パーツ(P4)さんのプレゼントで オイル9Lが
当選しました。
みんカラのプレゼントで 初めて当たりました。
つい最近変えたばかりなので 次回の交換時に入れよう
と 思います。
数打てば 何時かは 当たりますね。
これからも 応募しようと。
Posted at 2012/04/17 21:28:42 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年04月16日
大黒オフの後、silvermitt夫妻とスカイツリー見学と
お昼をご一緒してきました。
11時に 皇居の近くで待ち合わせて、まずはスカイ
ツリーを見学してきました。silvermittさんに うまく撮っ
て 頂きました。スカイツリーとまっちゃ号良いですね。
上の写真は ご愛敬で撮りました。
13時に銀座の美登利寿司で遅い昼食を美味しく
頂きました。silvermitt夫妻行き付けの店です。良いネタ
をリーズナブルなお値段で提供してます。回らないお店
です。ビールも飲みました。もちろんノンアルコールです
よ 14時半に silvermitt夫妻をお送りして、首都高、
東名、新東名、東名、伊勢湾岸と 2日で800キロ走破
しました。今月はもう 2,000キロオーバーです。
疲れ果ててます。最近は嫁も運転変わってくれないし
今週の週末は 大人しくしてます。
Posted at 2012/04/16 20:23:26 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年04月14日
急に思い立ち新東名を走りました 生憎の雨ですが
新しい道は気持ちよく走れました
途中パトカーの先導もありスピードは控えめで 燃費
重視の走りに徹しました道幅も広く三車線の所も 多く
渋滞は少ないかな と思います
今日は 足柄SAで泊まり明日東京ゲートブリッジに
行き大黒に行きます
それでは 風呂入って寝ます
Posted at 2012/04/14 22:41:08 | |
トラックバック(0) | クルマ
2012年04月11日
今日は春のISFワンメイクドライ
ビングレッスンを見る為FSWに
嫁と娘を連れて行って来ました。
昨日から天気予報は悪く 外れる事を期待して向かい
途中へーちゃん525さんと見合で待ち合わせました。
FSWに向かう途中は降ったり止んだりではっきりしな
い天気です。10時前にFSWに着きました。
Fのドライビングレッスンなので 申込をしてない私のF
も事前点検して貰い、体験走行もちゃっかり走らせて貰
いましたが、悪いことは出来ないですね、他の人につら
れ1周しかできませんでした。
今日の嫁と娘の目的は こっそりまぎれて同乗走行
に 乗ることでした。
フリー走行に なると雨が強くなり事故が起きないとい
いがなーと 心配しましたが、2台程コースアウトされた
方がいましたが大きな事故は起きなくて良かったです。
嫁と娘は無事同乗走行に 乗ることが出来ました。
凄く感激してました。関係者の方ありがとうございます
今回は TRDのステージ3を導入された女性の方も
参加されこの雨の中 初めてサーキットを走られ無事
走行されてました。
次回は 私も参加しようと勇気づけられました。
今回色々絡んで頂いた方 ありがとうございました。
Posted at 2012/04/11 21:09:17 | |
トラックバック(0) |
ISFワンメイクドライビングレッスン | クルマ