• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくやのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

リニューアルからの。

リニューアルからの。こんばんは。

 みな様から、遅れる事数日間。やっとお正月お休みです。

 しかしながら1日限定。貧乏暇なし。

 何して1日過ごそうか?と色々なHPを見ていると



 な広告を発見。4日~開催との事で、これに決定。

 リニューアル部分に入る前に従来からの並びの展示車からも新鮮な発見があります。



①FIAT 500ですが、後ろに周ると



 なんの為のバンパーなのだろうか?今の基準なら明らかな突起物では?



②この色のミニを、見てムショウに食べたくなり、アパートに帰宅後真っ先に食べた物は



 インスタントのお汁粉でした。

ではリニューアルされた場所ヘ



カリーナED、MR-2が消えている。。。

③刑事ドラマ「太陽にほえろ」でデンカが良く乗っていたのはこのコロナだったような



④当時この車が出た時、白い部分はネジを外せば脱着可能と思ってました、ハイラックスサーフ



⑤いつ見てもかっこいいソアラ。

 



 じっくり中覗いたら、素朴な疑問が?何故ニュートラルにしてあるの?


 館内の女性スタッフに意地悪な質問をぶつけてみます。

 「お客さま、館内で車を移動させる際は、エンジンを掛けずに動かすのです。なのでニュートラルなんです。」やられた。。。

そいて6/25まで開催のバックヤード収蔵車展も覗いてみます。



⑥当時この色の設定があったのでしょうか?斬新すぎる



⑦スバルの名車もバックヤード行きなんですね。残念。舐めるように見ていたら、このフェンダーミラー前の両方の目隠しは何?





今回初めてライブラリーに行ってみました。

⑧初めて見ました。プレオのカタログ。バンなのにカラーバリエーションが凄かった。
またバンは荷物を積むため、標準の145 70 12に対し155 70 12を履いていたのも本日初めて知りました。




当時赤帽仕様もあったんですよ。ステッカーのみみたいです。



⑨最近名前が復活したスバルジャスティ。でも自身の中では



⑨ミラのカタログも拝見。やっぱりSEエンジンはつらいのね。



⑩ミラの専門誌がかつてあったとは。。



⑪館内を出て車に向かうとN-ONEぽいジーノ発見。



⑫帰りにエアリアルさんでシュミレーターと思いましたが、本日は冬休み。アパートで我慢。



長々と申し訳ありません。本年もこんなネタ+丘レーサーネタ+旗振りネタかな?















Posted at 2017/01/06 19:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中央道の通行止めにやられました。^_^;」
何シテル?   04/05 15:05
りくやです。よろしくお願いします。40代のおっさんですが、いまでは誰も言わないカーキチです。 自称格好だけの「丘レーサー」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
8910 11121314
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

気の合う友達? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:09
遅れて86カタログ入手。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:32:56
I Need You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 13:25:16

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2016年4月8日登録 赴任先の足です。自宅⇔アパート間の食料運搬・買い物 一人旅の足 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
何にでも使える車の究極は660ccの1BOXだと思います。5MTでNA。パート式4WDな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ご存知、元がんじーさん号です。 本日から相方さんの足として活躍します。 私は時々にお借り ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
このたび、ボケ防止の為購入しました。 2/24(仏滅)に納車されました。 おじーのミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation