• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りくやのブログ一覧

2014年05月15日 イイね!

ツキがあったかも?の1.25日。

ツキがあったかも?の1.25日。こんばんは。

本日は明日から夕方~深夜勤務に変わる前の休みです。みなさんのお仕事の忙しい中、1日充実した日を頂きました。

①昨日までは、通常の勤務時間でしたので、夕方仕事終わりに、東名自動車道に乗り、小牧下車で犬山の恩師のお店へ。目的はアトレーのオイル交換(費用は¥0)。

少し前にとある車雑誌でオイル交換無料券の応募があり、ダメ元で応募したら、当選しました。
交換出来るグレードはSN の5W-30 か 10W-40 の4L。交換可能なお店を検索したら、なんと、恩師のお店も可能との事。オイル交換ついでに色々な点検も無料でやって頂きました。

途中に恩師に「6月上旬は暇?」と聞かれ、こんな紙を頂きました。↓



なーんやお金持ちの方々のイベントかー(落胆)。と思いきや裏面を見ると



タイムアタックや無料のサーキット試乗会

だけど先着順。本日応募したものの。多分走れないと思います。

そんな話をしていると、私も利用しているGulfオイルさんが、お店に。

恩師から「良かったらこれもどうぞ」と頂きました。↓



2枚あります。1枚は不要なので、欲しい方がいらしたら。。。

②本日午前中、天気は曇り。朝からエッセとアトレーの洗車です。(コンパウンド磨きも今回は実施)梅雨前のお肌の手入れはバッチリです。そうそうエッセですが、先日こんな走行距離を迎えました。



③本日午後~ミラのオイル交換です。(交換前の走行距離は1000Kですが、ほとんどが、3・4月のアクセル全開の練習走行でしたので。。。)



もっと前に気が付けば良かったのですが、自宅前の駐車上は少し傾斜しています。フロントのみ持ち上げて水準器で、基準を出せば、工場のリフトの様に持ち上げた状態になるのですね。




ちなみにオイルを抜いている間は、キャッチタンクのドレンボルトのシールも、しっかりやり直します。






最後に2つ。

今週末はスパ西の耐久レースが開催されます。今回オフィシャルが少し足りません。
お手伝いして頂ける方がいれば、メッセ-ジください。(定員になった時点で締め切ります)

前回まで話題となった自転車を積む車。結論が出ました。来月にはその全貌をお見せ出来ると思います。(写真のミゼットは購入希望対象から落選です。無念)
Posted at 2014/05/15 18:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

3車3様+久々の夜勤

3車3様+久々の夜勤こんにちは。

金曜朝に約2年振りの夜勤も無事に終わりました。明日からまたシフトが代わり、朝の勤務帯がスタート。本日は休みで、昨日の夜勤明け~本日までの日記を書きます。

夜勤終了後自宅に帰り、3時間程寝てから、エッセ(この日、相方の許可もおり、一人でドライブ)で恩師の所へ。目的はこれ↓



待望の対策部品が入りました。帰り道は久々にエンジン5000回転以上を回そうと思いましたが、先日の寄付金の事もあり、安全運転(現在3ヶ月の執行猶予期間。。。)

夕方からは自宅でGT-6。軽自動ファンのみなさん。

お待たせしました。こんなイベントが開催されています。↓





その他も少し進行し、1%進みました。↓



夜8時には疲れが限界。早々に寝てしまいました。

本日は朝からコンビニへ(なないちいち)。↓



中身はア○ルトなDVDでは無く、アルトやキャリーの本です。




大きな書店でも、置いていない本は今後、この方法で購入したいと思います。(ポイントも使えるし)

この2冊の雑誌ですが、今回アトレーが小さく写っています。

HOT-Kではなんと走行写真。(HOT-K 岡○さん、ありがとうございます)
暇な人は探してみてください。

そしてミラ。久々に色々な物を購入してみました。通販の番組ではありませんが、

送料込で5000円以下。
Posted at 2014/05/10 14:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

それぞれのGW。

それぞれのGW。こんばんは。

遅ればせながら、自身のGWがスタートしました。しかし、明日の昼で終わり。明日から夜勤となります。(約2年振りの夜勤。仕事中の睡魔に負けないように忙しい事に期待したいです。)


昨年までは、しっかりGWの期間は次男と実家でしたが、次男も既に小学5年生。じいちゃん・ばーちゃんより友達なので、年1回の帰省になって行きそうです。


という訳で今年のGWは家族バラバラ。①私は仕事②相方さんは長男の弁当作りと毎日の家事③長男は部活④次男は友達とゲームやサッカー遊び等


では本日唯一のGW休み私。朝6:30~洗車しました。先ずはオレンジから



続いて赤。本日からグリルをノーマルに戻しました。



最後は青ですが、乗る予定もしばらくないので、野良猫の散歩コースのままにしました。



後にカラフルタウンへ。前回の日記で悩んだ事のヒントがありました。↓



な、なんと。タントに27インチの自転車が積めるとは。。。(サイズを測ったら、自宅の自転車より40cm小さいので、キッチリ収納されてました。)

新車の軽トラは購入出来ませんが、参考までにカタログを頂いてきました。

本家のD車のカタログ↓



OEM先のT車のカタログ↓



荷台寸法部だけは、同じ写真みたいです。もうひとつのOEM先、S社もこの写真を流用しているのでしょうか?

この後、数台軽トラの中古車を見て帰宅。1日あっと言う間に終わってしまいました。

写真は私が唯一育てている(水をやっているだけ)ブルーベリーの木。この時期に花を咲かせます。
毛虫も付くくらいの完全無農薬です。今年は美味しい実を付けてくれるかな?




Posted at 2014/05/04 21:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「中央道の通行止めにやられました。^_^;」
何シテル?   04/05 15:05
りくやです。よろしくお願いします。40代のおっさんですが、いまでは誰も言わないカーキチです。 自称格好だけの「丘レーサー」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456789 10
11121314 151617
1819 20212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

気の合う友達? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 07:20:09
遅れて86カタログ入手。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:32:56
I Need You 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 13:25:16

愛車一覧

スバル プレオバン スバル プレオバン
2016年4月8日登録 赴任先の足です。自宅⇔アパート間の食料運搬・買い物 一人旅の足 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
何にでも使える車の究極は660ccの1BOXだと思います。5MTでNA。パート式4WDな ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ご存知、元がんじーさん号です。 本日から相方さんの足として活躍します。 私は時々にお借り ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
このたび、ボケ防止の為購入しました。 2/24(仏滅)に納車されました。 おじーのミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation